• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとやんのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

ホイールコーティングのBefore&After

ホイールコーティングのBefore&After悔やんでもパンクしたものは戻らない。
ということ、購入したタイヤは新車外しの純正アルミ付き

ということで、購入したアルミも、リベロルーチェでコーティング。
サムネイルがコーディング前

こちらがコーディング後
一本だけ輝きすぎてないか心配('◇')ゞ



ポジティブに考えよう。
・・・ってか、外したアルミどこに格納しておけばいいのか・・・
もう格納場所ないっす(悩)
Posted at 2024/06/30 17:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

早朝から頑張ってみた

早朝から頑張ってみた朝は5時に目が覚めたから、そのまま着替えて洗車基地。

本日のメニューは手洗い洗車からメンネナンス施工

FL5は外装の要所要所が(エアロ系が)ピアノブラックとなっているから、ここを綺麗にしたらシマる(ような気がする)

さぁ次はホイールだ
Posted at 2024/06/29 08:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

ボーナスのお小遣い、さようなら・・・

ボーナスのお小遣い、さようなら・・・午前中、雨が降る前に少しぐらい車に乗れたら、とエンジンをかけ車庫を出ると・・・
「なんか違う!」(いやな汗)
慌てて確認したら、左リアタイヤが・・・((+_+))
空気入ってないし(もっと嫌な汗)

ここで皆さんならどうしますか?
つとやん荷室左側側壁に格納されているパンク修理セットから、コンプレッサーを取り出し、空気を充填(大きな間違い)

ええ、FD2の時は空気を入れられるコンプレッサーでしたが、FL5のコンプレッサーは空気を入れるのではなく、薬剤を注入するコンプレッサーで、空気は入らないし((+_+))
※FL5のコンプレッサーでも空気のみを入れることができるようです。
 https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/civic5d/2022/details/136218090-14788.html

とりあえず、近所のDラーに飛び込みで行ってみると
・・・きれいなお姉さんが優しく対応してくれた。
近所にこんなのあったら担当営業先変える?(ウソ)

ということで、整備の方の時間が空くまで待っていると、サクッとつとやん号がピットに入っていくので、のぞきに行くと・・・




・・・・何も言えません。

んで、ショルダーを確認しましたが、



空気圧が減った状態で走ってますね( ゚Д゚)
つとやんのような素人判断ではよくないので、タイヤに詳しいお友達にも相談しましたが・・・

アウト!
走行6千キロにも満たない、PS4Sさようなら・・・・
Posted at 2024/06/22 19:45:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

ココも却下(笑)

ココも却下(笑)せっかく買ったからどこかに付けようとスーパーの駐車場で考えてみたけど


・・・・却下(^_^)ゞ
Posted at 2024/06/02 15:36:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆずKAん!!
リアシートが痛むだろうに・・・
運転席のバックレスとも傷はいるだろなぁ(呆)
因みに画像をGoogleレンズに彫り込んだら、発生日発生場所、オンエアされた放送局と放送日まで出てきた。
そんな時間だから捕まるのは時間の問題かと
。てか、こんな目立つクルマ使う?」
何シテル?   07/25 08:13
疲れ切ったサラリーマンです。 通勤電車で携帯駆使してみんカラやってます(笑) たいした事は出来ませんが、チョコチョコ弄ったり洗車したりして、ストレス発散して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ACURA インテS(DE5)ステアのパーツ番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:56:50
HONDA ELEGANCE FLOOR MATS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:00:58
ドライビングポジション(運転姿勢、ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:40:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からFL5へ、同じタイプRでも全然異なる車と感じます。 そりゃー10年以上経ってま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
豚に真珠(^^;) 初FF 初ホンダです みなさまよろしくです まっ!大切に乗っていき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィを中古で買ってチョコチョコとメンテして喜んでいます。 ターボ無しのツインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation