• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mameeの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2018年5月23日

初回車検(33200km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつの間にかスイフトも3年経ってしまい、初回車検です。
車検受けるたびに書類のフォーマットが変わっているので前回の経験があまり役に立ちません(汗)
事前にテスター屋さんで光軸調整してもらいますが、ロービームはうまく合わせられなかったようで、ハイビームで検査すれば通ります、と言われました。
2
検査票が前回から変わってます。
3
ステッカーのサイズも大きくなってますね。
この後剥がし方間違えて大変なことに…
辛うじて貼り直しできたのでセーフ。
4
長く乗りますよ!
子供が免許取ったらマニュアルの練習機にできたらいいな。

今回の費用
テスター 2,000円
重量税 16,400円
登録印紙 400円
審査証紙 1,300円
自賠責保険 25,830円

合計 45,930円
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 ギリ13年目

難易度:

車検(2025)

難易度:

車検整備

難易度:

車検完了

難易度:

車検

難易度:

3回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

備忘録的に記録していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電源ターミナルボックスを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:54:40
マツダ(純正) Console Side Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 01:11:06
NDロードスター純正シフトノブへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:17:22

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
スイフトRSからの乗り換えです。 MTが5速から6速になり、リバースの位置の違いにまだ慣 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27の3回目車検を前に未登録即納車に出会ったので乗り換えました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
アテンザがいろいろガタが出てきたのでいい機会とばかりにセレナに乗り換えました。 HSセー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
所有車としては初めてのマニュアル車です。 当初デミオを買うつもりでしたが、なんとなく試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation