• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

オープンルーフで行こうよ♪in北陸オフ♪25日(・∀・)後半♪

レストラン、とうりゅうに到着!少し遅いお昼ご飯です♪
駐車場のほとんどがオープンカーで埋め尽くされましたww

ここで、トラブル解決したさとみんさんと、付き添われてたまはーぶさんが合流して一安心♪


こちらでも、ケロさんの下準備のおかげで歓迎の文字が♪

嬉しい限りです(´Д`*


しばらくしてお店に入り、用意された部屋に通されました

既に準備された食事の列!すごい眺めですww


お蕎麦に鍋にお刺身に、これだけ食べてたったの1000円でした!
ワイワイ談笑しながら美味しくいただきました♪

しかし、食べ盛りにはちょっと少なめ・・・



ってわけで、ひろき&俺はラーメン
じょーは天ソバを追加注文させていただきましたww


お腹も膨れて、有料道路に乗って千里浜を目指します♪



そして!今回のメインディッシュ!

千里浜入り口まで到着♪
ついに人生初!車での砂浜突入です(・∀・+)ワクワクテカテカ♪



海に最も近づけるこの道♪

千里浜の途中で車を停めて、各々車を並べて撮影したり
談笑したり海を眺めたりと楽しみました♪


何人か抜け駆けして一人撮影会をしていたので、
俺も車を移動させて一人で撮影してみましたww

ここまで海に近づいて撮影する機会はそう無いでしょうし( ̄ー* ̄)


さてここで、オープンルーフ恒例のお土産交換会です!

それぞれ自己紹介したあと、桃太郎さんの曲を歌いながらお土産を回していきます


ひとつーわたしにくださいな♪

わたしが頂いたのはみかんが入った米粉ロールケーキでした♪

しかし・・・このロールケーキにはとある罠が・・・




なんと!消費期限が当日!!
しかも、お土産交換が終わったのは15時50分・・・

タイムリミット10分!!!(爆)

交換会終了後、即座に箱を開けて、その場でハンバーガーのごとくかぶりつかせていただきましたwww
ちょうど良い甘さの中に、時々みかんの酸っぱさがとてもおいしゅうございました♪



千里浜を後にして、本日最後の編隊走行



観法寺PAで集まり、解散となりました。

皆様本当にお疲れさまでした♪


みんなを見送って、ひろき&くるみ、じょー&めぢゃ、White Sさんと共に帰路方向へ・・・

途中小矢部SAに寄って休憩を取ったのですが、なんとうっちーさん達とたまたま再会し、みんなでワイワイと夕飯をいただきましたw


そんな感じで、とても楽しい二日間を過ごすことが出来ました♪
幹事を務めたケロさん、そしてkazさん、本当にありがとうございました♪
今回は初めて近場でのオフだったので、どんなオフになるか楽しみでしたが、
毎度ながらステキな皆さんと笑顔で二日間を過ごすことができてよかったです♪

次は多分来年でしょうね!
みなさん、またお会いしましょう!!


追記:オマケフォトをこちらにあっぷしときましたので、よければご覧くださいw
ブログ一覧 | オフ会♪ | 日記
Posted at 2009/10/27 21:12:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2009年10月27日 21:44
ありがとう。m(__)m
コレ、記録として当家の保蔵版とさせていただきます。
自分の撮った写真を眺めつつ、
「俺、へたやなぁ~」

kazさんが、まだアップしてないので、
期待しましょう (^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2009年10月28日 0:24
よかったら加工前の写真、圧縮して送りますよ♪
写真はなかなか難しいですね・・・
普通のデジカメの俺でもよく苦悩します^^;

kazさん、今回はあまり写真撮ってないようですw
2009年10月27日 22:12
オープンの集まり楽しそうですね~♪
次回は自分も交ぜてくださいね~!

コメントへの返答
2009年10月28日 0:25
いやはや、オープンオフは毎回楽しませてもらってます♪
タカTさんもコペンでサークルに登録してみてはいかがでしょ?
2009年10月27日 22:29
どつかれー!

幹事サポート&宴会副部長お疲れ様。

大変だったと思うけど、いい思い出になったね♪

こんな素敵なオフ会でいぃ~んだろうか?(笑)

もうね、信越のメンバーさんには頭が上がらないよ。

来年のビーナスは、キッチリやらせていただきます!

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2009年10月28日 0:27
お疲れさまでした(*゜∀゜)

毎回楽しくて、イーンダヨ♪
毎回素晴らしくて、イーンダヨ♪

いつもいつもみんなをまとめてくれるkazさんこそ頭があがりませんよ^^;

次はまた来年のビーナスオフですね!
楽しみにしています!
2009年10月27日 22:57
お疲れ様でした~

ブログに使う写真を選ぶだけで大変ですww
あんな写真とかこんな写真とか・・ww
ロールケーキをかぶり付いている写真はブログで使わせてもらいたいなぁなんて思っています^^;

また、お会いした時にはよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2009年10月28日 0:28
お疲れ様でした!

アル君はいつも沢山写真撮るから選ぶのも相当大変でしょうねw

ロールケーキの写真、OKですよ
ちゃんと顔わからないようにしてくださいねw

次回はついにアルテッツァの屋根切断ですね!(笑)
2009年10月27日 23:12
飛騨牛の後にうっち~たちと、ひるがの高原SAで逢いました。

なんだかんだいって、皆名残惜しくってね(^^)V
コメントへの返答
2009年10月28日 0:29
そちらでも合流してたとは!スゴイなぁ

オフが終わった後は寂しい気分になるから、なるべく長い時間仲間といたい気持ちになりますね~
2009年10月28日 10:44
長期取材…乙加齢秋刀魚でした(^^)/
つか!これだけUPすると…本当に疲れるね( 一一)!

今回は…本当に助けてもらって助かりました(^^ゞ
週末の結婚式が秋晴れで…
門出に相応しい日でありますよう…祈っておこう…
かな???

って…
かな???って何だ\(◎o◎)/
コメントへの返答
2009年10月28日 17:59
ども!乙カレー&ありがとうございます(・∀・)
ほんと、写真を選定して編集してアップしてコメントつけて・・・
結構な労働です^^;

こちらこそ、大したお役にはたてませんでしたが、楽しい二日間を過ごさせていただきました♪

かな?じゃなくて祈ってくださいww
長野の友人のために!(・∀・)
2009年10月28日 16:28
こんにちは。

未練がましく皆のブログ徘徊しては未だ想いに耽っております!www
楽しかったね~

ところで黄色の干物の様な鳥はなんでっかっ???
コメントへの返答
2009年10月28日 18:01
その気持ち、よーくわかります(笑)
オフ終わってしばらくは、みんなのブログがとても楽しみだったりしますね^^

干物ww思わず笑いましたww
あの鳥は見た目があんななので、いろんな人にウケルんです^^
なので、いつも車に置いてますw
まぁ、ただのオモチャといえばそれまでですww
2009年10月28日 19:01
お疲れ様でした~
お久しぶりでしたがお洒落なヒロ君は健在でしたね~☆
天候も良く 本当にいいオフ会だったと思っています。
これもケロさんをはじめ幹事補佐役のヒロ君たちの
おかげだと感謝しております^^

また来年 お会いしましょう~

コメントへの返答
2009年10月28日 19:52
お洒落だなんて、ありがとうございます(*´ぇ`*)ポッ

一日丁度良い天気で、これもみなさんの日頃の行いが良いからですかねw
二日間、とても楽しいオフを過ごしました♪

また来年ビーナスでお会いするのを楽しみにしてます♪
2009年10月28日 19:29
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。そして楽しかったです。

小矢部SAで再びお会いした時は驚きました。
場違いなオジサンでしたが、楽しい会話をありがとうございました。
コメントへの返答
2009年10月28日 19:53
オフはお疲れさまでした♪
俺自身もとても楽しませていただきました^^

小矢部では、まさか再会するとは思ってなかったので、みんなでおそるおそる近づいて行ったのはここだけの話ですw
オフの最初から、二次会(?)にいたるまでw
とても楽しかったですね^^
2009年10月28日 23:12
お疲れさまでした。
楽しく拝見させて頂きました。

ありがとうございました。

あまりお話できませんでしたが、
お隣の県ですので、機会があれば
ご一緒できるといいですね。
コメントへの返答
2009年10月29日 17:33
お疲れさまでした♪
ブログを楽しんでいただけたようでなによりです♪

そうですね、あまりお話しできませんでしたね^^;
またお会いした時にはじっくり車見せてください^^
2009年10月29日 12:25
お疲れさまでした。
「ときめきツアー」は謎でしたね(笑)
千里浜は日本にこんなところが!と驚きでした。
また一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2009年10月29日 17:37
自分達のツアー名も他の人には謎でしたしょけど、いろんな集まりがあるもんですねw
千里浜は俺も驚きでした!
砂浜なのにあんなにしっかりと走れるし^^

またお会いできるのを楽しみにしてまーす♪
2009年10月29日 18:56
まだ、あの楽しさが余韻として残っています。

せっかくBチームだったのに、ちょっとしか、一緒に走れなかったのが残念~

次回はリベンジしたいです。

コメントへの返答
2009年10月29日 21:35
どうやら、今回はBチームの厄受けになってしまったようですね^^;
次回こそはフルで参加できると良いですね!
2009年10月30日 22:20
お昼御飯、追加でラーメン(爆)。二人前倶楽部参加ケテーイ!

二人前倶楽部員ならロールケーキの一気食いも可能だね(^_^)

ナイスおっぱい!
コメントへの返答
2009年10月31日 13:43
いやはや、定食美味しかったのですが、3人の腹には物足りなかったですww
ラーメン食べて腹8分目って感じでした(爆)

ロールケーキ食べて夜は豚のしょうが焼きですからね!
われながら良く食べるなぁって思いました(笑)

ナイスおっぱーいw
2009年10月31日 12:01
楽しかったですね!

うちの息子にもロールケーキのおすそ分けありがとう。かぶりついてましたね。
コメントへの返答
2009年10月31日 13:44
息子さん大活躍でしたね!
今から将来が楽しみですなw

かぶりつきロールケーキ、とても美味でした♪
あの美味しさはみんなにもおすそ分けしないと♪と思ったので^^

一人じゃ食べ切れなかったわけじゃないですよ!
ほんとですよっ!(笑)
2009年11月1日 12:14
お疲れさまでした☆
夕飯はご一緒できて楽しかったです♪♪
いろいろ教えて頂き、ありがとうございましたヽ(´∇`)ノ

偶然にもヒロ・ランナバウトさんは僕の後ろを走っていたので、ヒロ・ランナバウトさんの愛車が映った写真がたくさんあります(・∀・)
もし欲しければ、ご一報下さい★
コメントへの返答
2009年11月3日 20:30
お疲れさまでした!
こちらこそ!
まさか一緒になるとは予想だにしませんでしたww

お!そういえばウッチーさんがこちらを激写してくれてましたね^^
自分では自分を撮れないですし、是非写真沢山ほしいです♪
2009年11月3日 21:57
お疲れ様でした。名札配布お疲れ様でした。
今更のblogUPでごめんなさい。
ようやく?お話が出来た気がします。
テールって、カレンっぽくみえます。
気のせいか…。
MRの略語がそうだったとは初めて知りました。
飛騨牛は残念だけれど一緒に夕飯が食べれたのが
嬉しかったし楽しかったです。
また絡んでやってください(・∀・)♪+.゚
コメントへの返答
2009年11月3日 22:12
お疲れさまでした♪
いえいえ、また新たなブログが見れてよかったです~♪
今回はゆっくりお話できましたね♪

そうです!セリカコンバチのリアはカレンと同じなんですよ♪

MR,書いてあっただけなんで正直正しいかはちょっと謎ですけどね^^;

また次回のオフでご一緒になったときは、また遠慮なく絡んでください♪
2009年11月4日 23:05
時間差攻撃?
コメント遅れてごめんなさい。
先週は楽しい2日間ありがとう。

セリカコンパーチブル
セリカ カレン
セリカ ♥ カレン
♥セリカレン♥
合体っ!!♥
素敵♥S2には無い色っぽさありますね。
コメントへの返答
2009年11月5日 1:34
こちらこそ!
初対面とは思えないような飛びぬけた絡みで楽しかったですww

日本ではセリカ顔スワップのカレンだ!って感じだけど、アメリカでは普通にセリカクーペとしてカレンテールのセリカがあるそうですよ(・∀・)

プロフィール

「@りの@オプ乗り 何があった!?」
何シテル?   05/28 23:29
ヘッダーはより目(交差法)にしてご覧くださいww 微妙にしか立体に見えませんが^^; 携帯の方々から見えないのは申し訳ないm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 01:29:11
RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 14:12:44
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロ用シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 14:06:04

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2008年2月6日納車♪ ネットで車を探していたところ一目惚れw 神奈川からやってきまし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年8月4日納車♪ 中古で購入、乗り出しは約1万5千キロでした! 事情により3ヶ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
免許を取った18歳から約5年付き合いました。 新車で買って、約5年で走行距離7万5千キロ ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation