• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ・ランナバウトのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

『オープンカークラブ三会合同ミーティング』お疲れ様でした!

みなさまお久しぶりです。
正月からすっかりサーキット(GT5)よりも戦場(MGS)に出るようになってブログのアップがすっかり億劫になってきているヒロです(笑)

先週の日曜、『オープンルーフで行こうよ♪』『O.P.E.N.』『Club129中部』のオープンカー3グループの合同ミーティングが始めて行われたので、そこに参加してきました!

前日にひろき村長の家に前泊させてもらい、オフ当日4時に起床
(というか、オフ会に興奮してか2時くらいから起きてましたがwww)
4時半に出発して、途中朝食など取りながら☆アツシ★銀箱☆君ますぴーαさんMGF森蔵さんと合流


無事、予定の8時ちょっと前に会場入りすることができました!

集合時間になり、続々と集まってくるさまざまなオープンカー
100台越えたかな?というあたりでRENEGADEさんを初め、それぞれのクラブ代表挨拶と、今回の地震で被害に会われた方や、ボランティアに行っている方のお話を聞いた後ミーティングスタート!




今回は「がんばろう日本」をテーマに行われたミーティングだったので、義援金箱が設けられました




募金をしたら、マグカップやお皿等の景品がもらえることになっていたので、自分も少しですが募金して、ケンメリのマグカップをいただきました♪
(というか、画像よく見たらボッシュの景品も一緒に持っていってよかったのねー!!Σ(´・ω・`))

皆さんも続々募金されてました♪


合計で186,480円の義援金が集まったそうです!

募金を済ませたら、皆さんの車を見学して回ります♪



さまざまなオープンカーが集まり、あちこち目移りし放題♪


カメラマン達も気合が入ります(笑)

多くのオープンカーが集まる中、すばらしい出会いが!!


初めて自分以外のセリカ・コンバーチブルのオーナーさんと出会いました!
ST202CとST183揃って感動!!


隣に並べてもらって、それぞれのセリカを見比べました♪
形式が違うとまったく違う車に見えますが、よく見ると、ところどころデザインが似ています♪



オーナーさんも良い方で、楽しい時間を過ごさせてもらいました♪

あっという間に昼過ぎになり、ミーティング終了時間に・・・ここからは自由行動!
希望者何台かで、茶臼山にツーリングに行くことになっていたので、寂しくも会場を後にしました。


沢山のオープンカーを見れたのも楽しかったですが、やはり車は走らせてナンボです!


みんなで仲良く楽しくカルガモ走行♪


到着したのは茶臼山高原♪
ミーティング会場は暖かかったのに、山の上は結構寒かった~(*Д*;


皆さんで談笑していたら、スナイパーに狙われていました(笑)


しばらくすると、見覚えのあるZ4Mが駐車場に・・・


なんと、お昼まで仕事だったじょーが、たった2時間ほどで松本から駆けつけて来ましたwww
ガッツと移動時間に驚きww


そんな感じで、楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・
日が暮れないうちにみなさんとお別れさせてもらいました。


いつもツーリングオフがほとんどだったので、今回のオフは新鮮で楽しかったです♪
さまざまなオープンカーを見れたのも刺激的でしたし、何より「日本を元気付けよう」というテーマの下に沢山の人達が集まったのが感動でした!
これからも、日本を元気付ける力を絶やさぬよう、こういった集まりが定期的にあるといいなぁと思いました^^

Posted at 2011/04/26 21:16:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2010年06月28日 イイね!

【オフレポ】第7.5回オープンルーフ全国OFF in ビーナスライン

さぁ先日『第7.5回全国OFF in ビーナスライン』に参加して参りました(・∀・)


数日前からこの日は降水確率が50%~60%だったのですが、前日には30%まで確率が下がったのでオフに参加致しました。


そしてオイラが作った てるてる坊主 のお陰で――。






・ ・ ・ 。







         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__):::: |
     \:::::::::   |r┬-|  / 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
てるてる坊主作ってなかっ・・・



                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/




マァマァ(・∀・)マターリイコウヨ

前回に引き続き、この人のブログ出だし盗用して画像並べてたら、本当にパクリみたいになってきたので、こうなったら堂々とパクらせ参考にしつつ、別の角度からオフレポを繰り広げていこうかと思います(・∀・)w


そんなわけで、前回残念にも雨と霧に見舞われたオープンルーフのリベンジオフに参加してきました!


糸魚川でWhite Sさんと合流し、じょーとの合流場所に向かいました!
少し遅刻しながらも、無事、サービスエリアでじょーと合流!


White Sさんが時間を守るために相当トイレを我慢してるのを隠してたそうですw
気が効かずに申し訳ない(・∀・;

軽く休憩を取り、諏訪ステーションパークで皆さんと合流!


金獅子さん、画像お借りしましたー!


第一目的地の「そば庄」に行きました!
今回も生憎の雨で、皆さん傘をさして行動です。



そば庄に到着♪


おなかも空いてきたし、雨なのでいそいそと店内へ


しまった!このお面で久し振りに立体画像作ればよかった!(´・ω・`)ショボーン




お店のところどころに天狗のモチーフがありました♪


みなさんと談笑しながら、お蕎麦を待ちます・・・そして!


来ました!今回頼んだ、とろろつきの天ざるです♪
蕎麦は美味しかったし、天ぷらもサクサクでした♪


おなかがいっぱいになったところで、美ヶ原高原を目指します!


じょーと俺が先導する2チームに別れ、美ヶ原高原を目指していると、一時的に雨が晴れました!
これはチャンスと思いオープンに♪




そして撮影開始!
撮ります!!




何でも撮りますwww


左「中の人などおらぬウサ!」
右「そうだウサ!」

と、画面左下に写った腕の人が言っておりましたww
(実は、じょーの彼女さんなのはココダケの話ですw)

そして、美ヶ原高原を目指します!
前方、じょー率いるロードスターチーム♪


なにやらクマさんがカメラを構えていますw

そして、俺が率いるS2000と仲間達(笑)


White Sさんしか見えてませんが(・∀・;


そして、そのまま目指すは美ヶ原!


・・・と思ったんですが
この濃霧により,残念ながら霧が峰で解散となりました^^;
帰りは、Isaとしるばめ4号と合流して、遊んで帰りましたw



ここで今回、一時でもオープンルーフを走った皆様の紹介です!

幹事兼、ロードスターチームリーダー、じょーのZ4Mロードスター




クリキントンさんのマツダ、ロードスター




チッキぃさんのマツダ、ロードスター
助手席にはうっちー☆さん




peconさんのマツダ、ロードスター



後方チーム、副幹事(?)兼、副リーダー
ヒロ・ランナバウトのセリカ・コンバーチブル




white SさんのS2000




ますぴーαさんのS2000




智春じーてぃーあぃ♪@あるさんのゴルフGTI




そして、顔出しに駆けつけてくれた方々♪

金獅子さん、レガシィ
KENHさん、Z3ロードスター




そして、vyzovさん、MR-S



みなさん、今回も本当にお疲れさまでした!
今回は、雨と霧までリベンジしてしまうというトラブルはありましたが、一時的にオープンできましたし、雨と霧にも関わらず楽しい時間を過ごさせていただきました♪
また今度こそは、一日中みんなでオープンにして走りたいですね♪
Posted at 2010/06/28 00:18:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2009年11月09日 イイね!

長野を襲撃してきましたww

土曜日のお話なのですが・・・・

とあるお方からメッセージが届き、突発的に長野を襲撃してまいりましたww

その一日をフォトギャラリーにアップしたのでご覧ください♪

もう今日は疲れたのでオフレポ上げる気力ないのはナイショだww

突撃!長野強制プチオフw前編(・∀・)

突撃!長野強制プチオフw後編(・∀・)
Posted at 2009/11/09 00:28:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2009年10月27日 イイね!

オープンルーフで行こうよ♪in北陸オフ♪25日(・∀・)後半♪

レストラン、とうりゅうに到着!少し遅いお昼ご飯です♪
駐車場のほとんどがオープンカーで埋め尽くされましたww

ここで、トラブル解決したさとみんさんと、付き添われてたまはーぶさんが合流して一安心♪


こちらでも、ケロさんの下準備のおかげで歓迎の文字が♪

嬉しい限りです(´Д`*


しばらくしてお店に入り、用意された部屋に通されました

既に準備された食事の列!すごい眺めですww


お蕎麦に鍋にお刺身に、これだけ食べてたったの1000円でした!
ワイワイ談笑しながら美味しくいただきました♪

しかし、食べ盛りにはちょっと少なめ・・・



ってわけで、ひろき&俺はラーメン
じょーは天ソバを追加注文させていただきましたww


お腹も膨れて、有料道路に乗って千里浜を目指します♪



そして!今回のメインディッシュ!

千里浜入り口まで到着♪
ついに人生初!車での砂浜突入です(・∀・+)ワクワクテカテカ♪



海に最も近づけるこの道♪

千里浜の途中で車を停めて、各々車を並べて撮影したり
談笑したり海を眺めたりと楽しみました♪


何人か抜け駆けして一人撮影会をしていたので、
俺も車を移動させて一人で撮影してみましたww

ここまで海に近づいて撮影する機会はそう無いでしょうし( ̄ー* ̄)


さてここで、オープンルーフ恒例のお土産交換会です!

それぞれ自己紹介したあと、桃太郎さんの曲を歌いながらお土産を回していきます


ひとつーわたしにくださいな♪

わたしが頂いたのはみかんが入った米粉ロールケーキでした♪

しかし・・・このロールケーキにはとある罠が・・・




なんと!消費期限が当日!!
しかも、お土産交換が終わったのは15時50分・・・

タイムリミット10分!!!(爆)

交換会終了後、即座に箱を開けて、その場でハンバーガーのごとくかぶりつかせていただきましたwww
ちょうど良い甘さの中に、時々みかんの酸っぱさがとてもおいしゅうございました♪



千里浜を後にして、本日最後の編隊走行



観法寺PAで集まり、解散となりました。

皆様本当にお疲れさまでした♪


みんなを見送って、ひろき&くるみ、じょー&めぢゃ、White Sさんと共に帰路方向へ・・・

途中小矢部SAに寄って休憩を取ったのですが、なんとうっちーさん達とたまたま再会し、みんなでワイワイと夕飯をいただきましたw


そんな感じで、とても楽しい二日間を過ごすことが出来ました♪
幹事を務めたケロさん、そしてkazさん、本当にありがとうございました♪
今回は初めて近場でのオフだったので、どんなオフになるか楽しみでしたが、
毎度ながらステキな皆さんと笑顔で二日間を過ごすことができてよかったです♪

次は多分来年でしょうね!
みなさん、またお会いしましょう!!


追記:オマケフォトをこちらにあっぷしときましたので、よければご覧くださいw
Posted at 2009/10/27 21:12:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2009年10月27日 イイね!

オープンルーフで行こうよ♪in北陸オフ♪25日(・∀・)前半♪

朝だよー!

25日も爽やかな晴天♪
早めの起床でしたが、すがすがしい朝を迎えました♪


昨夜の宴会会場にまた全員集合!
みんなで揃って美味しい朝ごはんです♪

普段こんなに沢山の朝ごはんは食べないのですが・・・
美味しさ故に、ほとんど平らげてしまいました♪


宿を出発!

朝からゾロゾロと宇奈月温泉郷に並ぶオープンカー達♪

朝早いにも関わらず、温泉街には地元の人たちや観光客の人たちがいます。
待ち行く人達の前にオープンカーが並ぶんですから、みんな驚きの声を上げていました(´∀`ムフフ♪
そんな中の一人のおばちゃんと目が合い、「カッコいいねぇ♪」と声をかけてくれました。
とても嬉しかったです♪



黒部を下り、綺麗な景色を眺めつつ有磯海を目指します・・・


有磯海に到着!

ここで数名の方と合流しました。
その中にはBチームさとみんさんの姿があったのですが・・・
ここで!Bチーム恒例のトラブル発生!!
なんと、さとみんさんのSLKが不調のため一時脱落してしまいました・・・
まはーぶさんが付き添いに残ってくれて、申し訳ないですが2人を残し先を急ぐことに


第2集合場所の高岡の道の駅に着きました。


ここで大半のメンバーが集まる為、メンバーチェック係りに任命された俺とじょーの2人で
ケロさんお手製ネームプレートを渡して回りました♪



ほとんどのメンバーが揃ったところで、チームごとに分かれて能登半島を目指します!

今回はなんと、特攻野労Bチームのリーダーでした!
やや緊張しながらも頑張って先導させていただきました^^



後ろにも前にも、ゾロゾロとオープンカーが並びます♪


能登島のほうにも渡ってツーリングです!
島と島を結ぶ橋だけあって、周りは見事な景色でした♪


ワインディングを駆け抜けて・・・


あっという間に能登島終了w

Posted at 2009/10/27 20:39:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記

プロフィール

「@りの@オプ乗り 何があった!?」
何シテル?   05/28 23:29
ヘッダーはより目(交差法)にしてご覧くださいww 微妙にしか立体に見えませんが^^; 携帯の方々から見えないのは申し訳ないm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 14:12:44
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロ用シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 14:06:04
D-garage 
カテゴリ:○その他○
2008/04/30 01:40:52
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2008年2月6日納車♪ ネットで車を探していたところ一目惚れw 神奈川からやってきまし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年8月4日納車♪ 中古で購入、乗り出しは約1万5千キロでした! 事情により3ヶ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
免許を取った18歳から約5年付き合いました。 新車で買って、約5年で走行距離7万5千キロ ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation