• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月12日

懸賞生活w

懸賞生活w .





先月くらいまでσ( ̄Д ̄)もちょっとした懸賞生活をしてました
その名も「他力本願上等!シール集め大作戦w」
こちらのキャンペーン応募のために会社の人に頼んでシールを集めて応募してました♪
どーせ捨てられるシールなら集めたほうが得でしょう!!

その結果が画像ですww
なぜか二つあたりました(爆)
とりあえず一つは保管用で一つは会社とかで使おうと思いますwww

さて、長野に行く前に給油したので報告します!!

走行距離:411.3km
給油量 :25.10L

燃費:16.4km/L

レギュラーガソリン 121円/L

合計:3031円

16とまずまずの結果が出ました♪
この調子でがんばってこ♪
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2007/03/12 23:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

暑い🥵
パパンダさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

部屋着
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年3月13日 1:05
ん?w これなんだっけ?ww
しもぃ人の影響受けたなw(*´∀`)ニタァーw
コメントへの返答
2007年3月13日 1:07
シャチハタ判子のストラップですよ♪
ちゃんと押せるし、σ( ̄Д ̄)の苗字が刻んであります♪
しもぃ宅に泊まったからもっといろいろうつされてるのかもしれないww
2007年3月13日 1:45
カテゴリーに「懸賞生活」が増えたりして…(w
コメントへの返答
2007年3月13日 20:02
そこまではまらないかとww
でも、サブアドとか取れば気軽にできるんだろうなぁ♪
2007年3月13日 2:22
良いな~(´・ω・)モレモホシス

じゃあ、銀色で♪(笑)
コメントへの返答
2007年3月13日 20:03
銀メッキあれば俺もそれがよかったなぁ(´・ω・`)
2007年3月13日 10:37
懸賞当たった!?
スゲーww

うちは全然当たりませんw
昔、少年ジャ○プの懸賞で
ドラクエ3当たったのが懐かしいですww
コメントへの返答
2007年3月13日 20:04
多分そっちのほうがすげーよwww
こっちは確立高いからねぇ、なんせ週に1万数千人当る懸賞でしたから(笑)
2007年3月13日 11:01
必ず会社に一人は毎日缶コーヒー飲む人いるから、かなり貯め込んだんですねぇ(笑)
2コも当たるとは強運ww
雪がすごいんで、お互いクルマに当たらないよう気をつけましょう(笑)
コメントへの返答
2007年3月13日 20:05
できれば同じヤツ2個じゃなくて、名刺の申込書当ってほしかったと贅沢言って見るwww
まぁ、十数枚葉書送ったからねぇ♪

たしかに雪すごかった!
でも今日全部溶けましたwww

プロフィール

「@りの@オプ乗り 何があった!?」
何シテル?   05/28 23:29
ヘッダーはより目(交差法)にしてご覧くださいww 微妙にしか立体に見えませんが^^; 携帯の方々から見えないのは申し訳ないm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 01:29:11
RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 14:12:44
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロ用シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 14:06:04

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2008年2月6日納車♪ ネットで車を探していたところ一目惚れw 神奈川からやってきまし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年8月4日納車♪ 中古で購入、乗り出しは約1万5千キロでした! 事情により3ヶ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
免許を取った18歳から約5年付き合いました。 新車で買って、約5年で走行距離7万5千キロ ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation