• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジィのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

プチレストア

プチレストア画像は、その時交換したボルト類です。
中には、外す途中で折れてしまった物もあります。
外す前には当然潤滑スプレーを拭いていましたけど・・・。

行った作業は、バンパーの補修です。
約10年位前に一度塗装したのですが、最近剥がれが気になってきたので、思い切って再塗装を行ったのでした。

この位の作業は、対して時間は掛からないだろうと甘く見ていましたが、外してビックリ。
思った以上に錆の進行が進んでいました。

バンパーの取り外しは問題ないのですが、塗装を行うまでの作業に思いの外時間が掛かりました。
折れたボルトの残った部分を取り出したり、錆の部分を錆止めしたり、それにバンパーに残っている古い塗装の剥離の為サンドペーパーによる表面研磨。
大切な作業だと分かっているのですが、だんだん嫌になってきました。

塗装まで、何とかたどり着いてからも問題が。
専用の塗装ブースなんて有る訳もなく、屋外で行うので、風の影響をもろに受けてしまいます。
塗料は勿論缶スプレーです。
風の止み間にシューと吹き付けます。
何度か重ね塗りするのですが、塗装面の処理が甘いのか、ざらついてしまいました。

一晩乾燥させて、翌日組み付けます。
組み付けて見ると、小綺麗になった我が愛車が復活。

途中、ボルトやワッシャーの買い増しにホームセンターに行った事や、錆の処理を甘く見ていた事など、事前の段取りが悪かった事が悔やまれます。
板金屋さんはこんな地味な作業を淡々とこなしているんだろうな~、と改めて尊敬したのでした。

気が付けば、こんな花が咲く頃になってました。



気軽に始めたプチレストアもこれで終了。
お天気が保ってくれたのはラッキーでした。
そうそう、我が愛車のトレードマークだったPIAAのフォグランプですが、取り外し時に破損させてしまい、残念な思いをしております。


バンパー交換の様子はこちらに載せてますので、参考までにどうぞ。


これで、どうだ!
Posted at 2013/09/23 17:48:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月08日 イイね!

買い出し

買い出し目的地は家から車で約一時間の所にあります。
店の様子は、まるでコンビニの様です。
この店はれっきとした工具屋さんです。

大概の工具はホームセンターでも調達できますが、専用工具となれば厳しいです。
今どきはネット通販で家まで配達してくれますが、送料等増しに料金がかかるし、やっぱり実物を手にとって品定めしたいですからね。

ここは一流工具メーカーより低く料金設定されているので、私のような貧乏サンデーメカニックには嬉しい限り。
品物は安いからと言って、決して悪くありません。
私の整備レベルには充分です。

店内は決して広くはありませんが、一歩入ると興味津々所狭しと品物がおいてあります。
一通り店内を見て回り、お目当ての品を揃えます。
ついつい「これも欲しい!」って欲求に駆られますが、レジに向かいます。

これでまた車弄りが楽しくなります。
アストロプロダクツ、万歳!

やっぱりコンビニみたいだ!
(* ̄∇ ̄*)




次いでながら、前回ブログのブレーキランプの件ですが、補修を行いましたのでココに乗せておきます。
興味のある方はどうぞ。
Posted at 2013/09/08 20:57:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お陰様です。 http://cvw.jp/b/1229683/47176678/
何シテル?   08/27 09:29
本州の西の端に住んでます。 趣味は機械いじり、特に車の延命を楽しんでいます。 R30が登場した80年代はまさに青春真っ直中、そんなアナログ時代の親父です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取ってずっとこの車に乗ってます。 よく、「まだ乗ってるの?」って聞かれます。 時々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation