
異常気象の中、いかがお過ごしでしょうか。
いつものルーチン作業を終えました。
これ、私の日常なんですが、いつも通りに行えるって幸せなことなんだって思うようになりました。
最近は報道される事が少なくなった熊本地震。
未だに避難所暮らしの方たちもいらっしゃるとか。
不自由な生活を余儀なくされているでしょう。
私の住んでいる下関でもその揺れが伝わって来ましたので、当地での恐怖は想像に絶するでしょう。
その後の生活も大変な思いをされているはず。
そんな被災された人たちを思いながら、日常生活が送れることの有難さを感じる今日この頃です。
実は私、熊本地震発生以降、何にもする気が起きず、ボーっとした日々を過ごしてました。
自然の驚異、何も出来ない自分に只呆然とするだけでした。
ですが、やっとこうやって「ブログでも書こうかなぁ・・」って思えるようになって来ました。
熊本の復興を祈りつつ、自分もいつものペースに戻りつつあります。
自分がボーっとしている間も、愛車は不調を訴えてましたので、重い体に鞭打って対応しました。
現象は、フロント運転席側の窓がきちんと閉まらなくなりました。
詳細は整備手帳 その一
こちら へ。
その二
こちら へ。
Posted at 2016/08/28 10:52:43 | |
トラックバック(0) | 日記