• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eimeiの"ファイブくん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年6月18日

マツダ純正ドライブレコーダー メモリ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マツダ純正ドライブレコーダーのメモリが小さいのが気になっていましたので、SDカードを交換をしました。

16GBから32GBにしました。
マツダ純正ドライブレコーダーのC9K1 V6 580、C9K1 V6 580ではメーカーで使用できるメモリに制限を掛けているらしく、最大で32GBになるそうです。

大容量SDカードでの検証する勇気が無いので稼働実績のあるSAMSUNG製にしました。
2
SDカードの読み書きスピードについては問題なそうです。

SDカードはFAT32で初期化して使います。

問題なくSDカード32GBは使用できました。

16GBだとフロントとリアカメラ同時録画の場合は高画質で1時間40分です。
32GBになると単純にその倍に出来ると思われます。
ドライブレコーダーの内容を見返す事はほとんど無いと思いますが、記録時間に余裕が欲しかったのでこれで良かったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット取り付け

難易度:

レーダー探知機(AR-47LA )取り付け

難易度:

car scannerがなんか変。

難易度:

デイライトキット取り付け

難易度:

アーシングターミナルのナット、ワッシャー入替(ユニクロメッキ→アルミ製)

難易度:

アドバンスキーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パン焼いてます。

リスドオルという日清製粉のパン生地に使われる粉を頂いたのでパンを焼いてます。

ここ数日はホームベーカリーはフル稼働。
1日2回程度の割合です。

今日はレーズンを入れた食パンです。
ホームベーカリーは、レシピ通り食材を釜の中に入れてスイッチを押すだけ。」
何シテル?   01/02 08:13
Eimeiです。 お気楽に車と付き合って行こうと思っています。 基本的に機械物が好きで、何かあると中を開けたくなります!(笑) 外見はあまりいじらず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水垢取り洗車しました❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 05:38:42
MICHELIN CROSSCLIMATE SUV 225/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:34:33
Eimeiさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 05:30:57

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
運転するのが楽しくてたまりません! マツダでしか味わえない楽しみがあります。 デザイン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルッキー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
運転するのがとても楽しい車でした。 スタイル、エンジン、足回り、インテリア、車を構成する ...
トヨタ プリウスα 青プリ (トヨタ プリウスα)
7年10ヶ月ほどお世話になりました。 故障なく快適安全に走る事が出来ました。 走行距離は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッド車に乗って1年半。やっとコツがつかめて来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation