• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eimeiの"ファイブくん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

エアコンベンチレーター 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
CX-8の部品であるエアコンベンチレーターをフィールドジャーニーに合わせて塗装しました。

塗装する過程は省略しました。
作業内容は塗装に合わせてマスキングをしてエアブラシを使って行いました。
2
確実な塗装をするために出来るだけ分解を試みました。
塗るのに重要な部分の分離が出来ません。
メッキ部分と黒いプラスチックが内側のプラスチックを熱で変形させて止めています。
3
これは分離を諦めるしかありません。
4
マスキングしてエアブラシを使って塗装しました。
5回ぐらい重ねたと思います。

素人の塗装にしては良い感じです。
自己満足です。
5
今回使った機材のエアブラシです。

タミヤ スプレーワークHG
シングルエアブラシを使いました。

以前行なっていたラジコンのボディを塗装するために購入した物です。
スプレー缶より軽く仕上げられ軽量化できました。その事により同レベルの腕前ならボディの重さがアドバンテージになっていました。
数グラムの差で走りが変わりタイムに影響が出ます。
エアブラシ塗装だとスプレー缶と同じ塗料でも発色が全然違うんです!
6
作業を行なってからの感想ですが、マスキングするのが難しいです。
メッキ部分に養生テープを貼りますが、吹き付ける部分とメッキ部分に僅かな隙間が必要でした。そうしないと、塗り残しが出てしまう様です。ぶっつけ本番だったので、次回はもう少し上手く出来ると思います。(次は多分ありません)
不覚にもマスキング画像を撮り忘れてしまいました。
発色も良い感じです。
比べてみましたが元と変わらなく感じました。

ちなみに使った塗料はトヨタ純正タッチペンをラッカー薄め液で希釈しています。
1:1ぐらいの割合です。
使用カラーは、6W7サーモテクトライムグリーンです。
塗装後の部品と純正部品を比べても違いを感じられません。

ヨーロッパ仕様のcxー5はライムグリーン塗装でシャッター付きのエアコンベンチレーターなのです。
某有名パーツ店に問い合わせしたところ、本体価格が8から9万になり海外のため送料は別です。
とても現実的な金額ではありません。

よく考えたら自分でも出来そうで、幸運にも機材も手元にあり、新型プリウス発表会を見ていたら50系前期モデルの色を思い出しました。
カタログを見たらサンプル色が近かったのでその塗料を使いました。
福山雅治さんと大泉洋さんがカタログに載っていて、こんな所でも絡んでいたんだなと思いました。

後日CXー5に組み付けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホまもる君施工

難易度:

CX-5 KF 4Dブラック カーボン 調 ドアスイッチパネル用 シート ステ ...

難易度:

スカッフプレート交換

難易度:

フットレスト付きトリムカバーを取り付け

難易度:

CX-5のエンジン音とブリッピング

難易度:

煤払い( `・ω・´)ノ ヨロシクー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Eimei
B'z スゲ〜な。

WORLDカップ日本大会前にやったコンサートを思い出した🎵」
何シテル?   12/31 22:04
Eimeiです。 お気楽に車と付き合って行こうと思っています。 基本的に機械物が好きで、何かあると中を開けたくなります!(笑) 外見はあまりいじらず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE デジタルインナーミラー取付完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 10:37:54
思い出のクルマその2~CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:45:48
パーキングブレーキ傷防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:16:26

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
運転するのが楽しくてたまりません! マツダでしか味わえない楽しみがあります。 デザイン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルッキー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
運転するのがとても楽しい車でした。 スタイル、エンジン、足回り、インテリア、車を構成する ...
トヨタ プリウスα 青プリ (トヨタ プリウスα)
7年10ヶ月ほどお世話になりました。 故障なく快適安全に走る事が出来ました。 走行距離は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッド車に乗って1年半。やっとコツがつかめて来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation