• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eimeiの"ファイブくん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

冷却液は減る?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前の話です。
6ヶ月点検に出す前にエンジンルームを確認しました。

その時にラジエーターリザーバータンクの液面がFとLの間になっていました。
画像はありませんが、納車時の確認時はFの所に液面があったのです。

6ヶ月点検では異常は無かったので今後は様子を見る事になりました。
駐車場や車の下には漏れ後はありません。
ちなみに走行距離は約8,000キロぐらいでした。

ODB2データで時々確認していますが、水温の80度ぐらいで安定しています。

液面の確認はエンジン始動前の時です。
暖気後は液面が上がってしまうので。

マツダ車にある特有な症状でしょうか?
ディーゼル車は冷却液が減るんでしょうか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーチェック1回目+洗車メモ@2025/08/17

難易度:

カーエバポレーター洗浄

難易度:

電動ファンリレーの確認&仮処置

難易度:

ぐれんふぃでぃっく3Yさんとテイクさんとのオフ会 インタークーラー洗浄2回目

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

電動ファンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月9日 9:46
2019製です。昨年21000キロ位でウォーターポンプから漏れ保証で交換しました。気をつけて下さい。
コメントへの返答
2023年1月9日 11:06
Starliner さん

お返事ありがとうございます!

ウォーターポンプですね。
冷却関係の駆動部分か配管接続部分と考えていました。
急激に減らないので原因が分かりにくいですね。

こまめにエンジンルーム確認をした方が良いみたいですね。
そうなるとボンネットダンパーが欲しくなるのでしょうか(笑)

やっぱりマツダは日本車じゃないですね。
貴重な情報をありがとうございございました。
2023年1月9日 14:07
減っているのではないと思います。

今は一番寒い時期なのでそれも少し影響は有ります。
新車時はエア抜きが抜ききれませんので、100キロ以上抜けるのに掛かると思います。
自分でクーラント交換するとよく解ります。

今後、今のラインに目印のテープを貼って、それより下がるようだと、どこかから漏れがあると考えるのが合理的かと思います。😋

こういうのは色々情報があると不安になりますよね😃
コメントへの返答
2023年1月9日 15:54
埼玉55 さん

コメントありがとうございます。

エア抜きですか、、、
考えられますね。遥か昔ですが2輪時の経験が蘇りました!
冷却液を入れ替えてから、1週間ぐらいしてリザーバータンクに追加しましたね。

日付記入のテープは貼ってあるのでしばらく様子見です。

ありがとうございます♪

プロフィール

「@Eimei
B'z スゲ〜な。

WORLDカップ日本大会前にやったコンサートを思い出した🎵」
何シテル?   12/31 22:04
Eimeiです。 お気楽に車と付き合って行こうと思っています。 基本的に機械物が好きで、何かあると中を開けたくなります!(笑) 外見はあまりいじらず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE デジタルインナーミラー取付完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 10:37:54
思い出のクルマその2~CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:45:48
パーキングブレーキ傷防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:16:26

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
運転するのが楽しくてたまりません! マツダでしか味わえない楽しみがあります。 デザイン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルッキー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
運転するのがとても楽しい車でした。 スタイル、エンジン、足回り、インテリア、車を構成する ...
トヨタ プリウスα 青プリ (トヨタ プリウスα)
7年10ヶ月ほどお世話になりました。 故障なく快適安全に走る事が出来ました。 走行距離は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッド車に乗って1年半。やっとコツがつかめて来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation