• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
マツダ
スバル
ルノー
ヤマハ
ブリヂストン
日産
スズキ
ダイハツ
プジョー
フィアット
カワサキ
ソレックス

TB1号 (スバル サンバートラック)  

イイね!
スバル サンバートラック
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、試験などを行う移動指令室の役割を担う。高い積載性と推進力でTB4号など機材を運搬することができる。また、輸送コンテナ(TBトレーラ)を連結することにより運搬力を倍増することも可能。武装(営業ナンバー)を備えてお ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年09月23日

四輪のカブ (スズキ エブリイ)  

イイね!
スズキ エブリイ
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年05月11日

ブリヂストン フロンティア デラックス  

イイね!
ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2025年05月25日

TB3 (フィアット パンダ)  

イイね!
フィアット パンダ
ヤッターパンダ
 
所有形態:現在所有(サブ)
2025年05月18日

TB4号 (ホンダ クロスカブ CC110)  

イイね!
ホンダ クロスカブ CC110
新コメント:TB4号は小型の機材で渋滞や狭い路地などに潜航し活動することができる。TB4号は移動速度が小さいため、通常TB1号、2号、トレーラに積載され現場まで輸送され、現場で降ろされて発進する。武装(営業用途)も備えるが、レギュレーション上の都合で一般用と区別がつかないよう偽装されている。 旧 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年09月27日

TB3号(2代目) (ルノー カングー)  

イイね!
ルノー カングー
内燃機関搭載車最後の買い物・・・のつもりでした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年10月26日

TB3号 (スズキ Kei)  

イイね!
スズキ Kei
新コメント:TB3号は人員輸送用で、TB1号、2号と異なり単独で他のメカを輸送することができない。そのため、通常はTB5号(秋田基地)と仙台本部との連絡に用いられる。輸送コンテナ(TBトレーラ)を連結することで貨物を輸送することも可能だが、推進力が小さいため良好な条件下のみ対応。他のTB機と異なり ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年09月20日

スズキ Kei  

イイね!
スズキ Kei
 10年落ち、113960キロ走行で買った中古車。かなりの勢いで回るプジョー308の走行距離を緩和するために導入された交代要員。ショックが抜けてる以外は元気!
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年04月12日

TB2号 (スバル サンバートラック)  

イイね!
スバル サンバートラック
新コメント:TB2号はTB1号と同様高い積載性と推進力を持つ。TB1号で先行テストされた機材、装備を適宜選択、安定運用することで多彩な活動を行うことができる。半ばルーティン化した活動に出場することが多い。武装(営業ナンバー)を備え様々な要請に対応することが可能。 旧コメント:TB2号
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年09月23日
 
1 2 3 4 5 
 

クルマレビュー一覧

ブリヂストン フロンティア デラックス

レビュー
買い物用(ママチャリ)としての機能性はとても優れている。ステンレス部品多用、ベルトドライブなのでメンテ要らずで永く綺麗に使える。回生機能付き電動アシストで航続距離は十分。ギア比と効かないブレーキのせいで激坂の下りでも30キロ以上は出せない。
2025年08月18日

スズキ エブリイ

レビュー
仕事で一日中、乗りっぱなし走りっぱなしでも疲れ知らずなシート、走行安定性、乗り心地。いっぱい積めて取り出しやすい。仕事がデキる感がすごい。「四輪のカブ」と呼ばれるに相応しい。
2025年05月25日

ダイハツ ハイゼットトラック

レビュー
メーカー特装車のパネルバンで、積載スペースは広大。運転席もハイルーフのおかげで広々している。MTでもスマアシやアイドリングストップ、スマートインナーミラーなどが装備されているのも良い点。ただし、パネルバン部分が重いので元々遅いのがもっと遅くなる。発進加速では路上の王者(遅いほうの)で間違いない。過 ...
2023年05月30日

プロフィール

「買い物用としての使い勝手は抜群 http://cvw.jp/b/122990/48607367/
何シテル?   08/18 07:02
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation