• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月04日

急逝&心肺蘇生



え~,この1週間,公共交通機関で通勤するようになりまして。
そのあいだ一度もミラージュを動かさなかった結果。





バッテリーがひっそり逝去orz




たった1週間で?という気もしますが,この前の12ヶ月点検の時に,
「テスター上は問題ないんだけど,クランキング重い気がするからバッテリー弱ってるかも」
とは言われてたんですよね。

まさかそこからこんなに早くお亡くなりになるとは……。
あん時換えといてもらえばよかった。




朝7時台にエンジンかけようとしてかからなかったので,正直心が折れかけました。
が,幸いなことに,近所に住む友人に「起きたら助けて」とメールしたら即答あり。
来てもらって,ブースターケーブルでとりあえず心肺蘇生には成功しました。
前向き駐車な上に両隣がいたから,どう出すか悩みましたが,傾斜のお陰で助かった。
シフトロック解除ボタン押してNに入れれば,インターロックは解除されるんすね。

しかし,普通車が軽にジャンピングしてもらうとは……アイドリングストップって素晴らしいね。
あっちはI/S用バッテリー,こっちは34B19L,なのであっちの方が強いんですよね。
アイドリングストップする仕様買ってたら助からなかったかもしれん。




で,それからしばらく充電のために幸田の方までドライブ。
エンジン警告灯が点きっぱになってしまいヒヤヒヤしましたが,マイナス端子外して戻したら回復。
と思ったら,パワーウィンドウの自動全開閉が機能しないことに気づく。
バッテリー弱るとこんなものまで動かなくなるのかよ。

こりゃいかんね,ということでいつものオートバックスへGO。
もうこんな目に遭うのは御免だということでパナソニックのCaosを探すも,まさかの取扱いなし。
他を当たる気力もないし,しょうがないので日立の\3,500くらいのを購入。
まぁ,40B19Lだから前のよりは強くなってるし,ひとまずいいか。
工賃は会員なので無料でした……が,会員登録が前住所&FTOのままなのはそのうち直そう。

換えてもらって,帰り道にウォッシャー噴いたら強烈な勢いで出てきてビックリ。
ウォッシャー弱いな~ワイパー動き悪いな~と思ってましたが,バッテリーのせいだった模様。
次回からの交換時期の判断基準にします。




いや~,朝から焦ったねこりゃ。
まだ行ってなかった初詣でも行こうと思ってたけど,それどころじゃありませんでした。


ブログ一覧 | [日記]メンテナンス・装備 | 日記
Posted at 2017/02/04 11:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

こんばんは。
138タワー観光さん

早朝洗車✨6/22
とも ucf31さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation