• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

旧東名ノススメ



旧東名……皆さん最近通っているだろうか。
特に静岡中央部には用のない,御殿場以東と愛知以西をひとっ飛びで移動する人たち。
なんとなく成り行きで新東名を通っているのではないだろうか。


新東名は,基本的には旧東名よりも快適な道路を目指して建設されているはずである。
距離が短い,道幅が広い,全線100km/h制限,勾配が緩やか,カーブも緩やか。
路面が綺麗というのもあるだろうが,これは運用開始時期の差もあるのでなんともいえないか。
今回の本筋とは関係ないが,PAの豪華さも優位点だ。トイレの綺麗さは死活問題である(ぇ)。
総括すれば,新東名は旧東名よりも疲れなくて燃費の良いルートということができる。

しかし,実際のところはどうだろうか。
新東名に乗り始めた頃から,私はなんとなくピンとこなかった。
どうも旧東名より燃費が悪くて疲れる気がしたのだ。
その印象は,ミラージュに乗り換えてから一層強くなっていった。

もっとも,昨年4月のLIVE GALAXYを最後に,私は高速で燃費を気にすることを止めている。
それと引き換えに,自分にとって心地いいペースで,極力疲れないよう走ることにした。
その結果,最近ではだいたいどの都市間高速を走っても同じような燃費になる。
なので,今更どっちが燃費が良くて疲れないかは,検証しようとしても私にはできない。

……ということに,走りきってから気づいたが後の祭りだった。
上記を検証しようとして,帰省の帰りに御殿場JCTを直進して旧東名を使ってみたのである。
燃費は,いつもと同じように走ったからだろう,結局いつもと同じくらいだった(渋滞分やや悪い)。
御殿場JCT以降の値は若干いい気もするが,新東名側の正確な値がないので感覚論にすぎない。
疲れの方も同様だ。どっちにしろ疲れないように走ってしまうからよく分からない。
そもそも定量評価できないものを比較することに無理があったと思う。




ただ,である。
そうはいっても,私は未だに「旧東名の方が燃費が良くて疲れない」論者である。
改めて旧東名を通ってみた体感も含め,そう思えるポイントをいくつか紹介する。
オススメ対象に当てはまる人は,無理に新東名を通らず旧東名に切り替えてはいかがだろう。


まず一番大きいのが路線の起伏だ。
新東名を走っていて「勾配が緩いはずなのにやけに上っている気がする」ことはないだろうか。
実はその感覚は正しい。新東名はほぼ上ってばかりの道路なのだ。
新東名は勾配を緩やかにするよう設計した結果,その弊害として坂自体が長い。
ダラダラ上ってダラダラ下るのを延々と繰り返すため,エネルギーロスが大きいのである。
要するに速度維持が難しいのだ。ここには上りか下りか分かりづらいことも手伝っている。
何も考えていないと,進入100km/h,頂上70km/h,下りきっても80km/h,なんてことがざらにある。
(エネルギー保存? 地を這う運動体では各種抵抗の関係でほぼ成立しないんだなぁこれが)

一方で旧東名。
走ってみると分かるが,旧東名は新東名に比べて平地が多く,淡々と走れる区間が長い。
そして起伏は,大した高低差ではないか,ガッと上ってガッと下りるかのいずれか。
こうした構造は,現実的にはエネルギーロスが小さく燃費に有利な傾向となる。
上りが急ということは,目で見て分かりやすいということでもあり,予備加速がしやすい。
そして上りで多少踏んでも,急な下りの重力加速でそれなりに速度を取り戻せる。
新東名レベルの緩い下り勾配ではこうはいかない。各種抵抗が重力を上回って加速してくれない。
旧東名くらいの勾配があって初めて,位置エネルギーは運動エネルギーになってくれるのだ。

この違いは,とりわけ出力に余裕のない車種(ミラージュもそう)で顕著に効いてくる。
100km/h定地走行でいっぱいいっぱいの車種は,新東名は使わない方が無難だ。
新東名の上り坂でアクセルの踏み足し量が多い,またはエンジン回転がいちいち跳ね上がる。
このようなクルマに乗っている場合は,いっそ旧東名を通った方が楽なように思う。
逆に余力のあるクルマは,新東名をちょい調整で走りきれるため気にならないかもしれない。
燃費もあまり変わりないと思う,FTO乗ってた時の経験からすると。


次に風の影響。
通ったことのある人は分かると思うが,新東名の山間風は時に乱気流レベルになる。
前面および側面投影面積の大きい車種,重量の軽い車種にとっては深刻な脅威だ。
油断していると車線の端から端まで飛ばされることもある。
(前に目の前を走っていたトラックが急にのたうち回って肝を冷やした事がある)
そのくせ鯉のぼりがろくに設置されていないから,どれだけ吹いているかが見えない。
正直疲れる。有効な対策パーツがないか探してみたが,今のところ決定打がない。
このあたりは旧東名の方が圧倒的に楽だ。台風でも来ない限り何事もない。
大部分が真っ平らな市街地を通過していることが大きいのだろうと思う。


さらに,これは推測だが,路面の摩擦。
目に見えない勾配を勘違いしているのかもしれないが,新東名の路面はμが高い気がする。
新東名の設計速度は名目上120km/hだが,実際は140km/hを担保した構造になっている。
道路構造令にないこの速度を担保するため,路面にもひと工夫ある可能性はある。
そのために摩擦を強めた分,タイヤの摩擦抵抗が大きいのではないだろうか。
(※実際にサーキットなどでは一般道より高μな舗装がなされている例があります)
ちょっと明言できないので,また今度確認してみようと思う。
エアモニのタイヤ温度測定を使えば何か分かるかもしれないと考えている。


走行性能に関わる構造差だけでも,旧東名の方がいいと思える点はこれだけある。
まとめると,軽自動車,サブBセグ車,ミニバンなんかは旧東名の通行を推奨する。
P.W.Rの悪いクルマには,エンジンがショボかった頃からある道路の方が優しい。
あとはアクセルでの速度コントロールの難しいクルマも旧東名の方がいいかもしれない。
たとえパワーがあっても,勾配に対してアクセルをピタッと合わせられないと燃費には厳しい。
それに,アレコレ考えて神経使わないと燃費が出ないクルマは疲れるものだ。

それから,車種がどうではないが,ノロノロ走る人たちには是非とも旧東名に行ってほしい。
特に新東名を80km/h以下で走っている層,トラックに追い越しかけられるような人。
そんな速度で走るなら,一部80制限の旧東名でいいだろうに。
あまりに速度差があると事故の原因になることを頭の片隅に置いといてほしい。

あとは,トンネルが苦手な人。それとライトを点ける脳ミソのない連中。
調べて驚いたが,新東名のトンネル本数は旧東名の5倍もある。個々の距離も圧倒的に長い。
トンネルが疲れるという人は旧東名を通った方がいいかもしれない。この差はさすがに大きい。
(ちなみに私はこの感覚がよく分からない。大和トンネルで失速する心理がさっぱり理解できない)
旧東名のトンネルというと暗いイメージがあるが,実際のところ視認性は特に悪くなかった。
トンネル自体があまり広くないのと,ライトの配置間隔がちょうどいいのだと思う。
新東名のチラチラするライトよりも目に優しい感じがして,私は旧の方が好きだ。




今回の調査結果と提言は以上である。
いかがだっただろう。今度は旧東名を通ってみようと思ってもらえただろうか。
あのPAに寄りたい!などがなければ,無理に新東名を通るメリットはないと思う。
御殿場JCTでドキドキしながら左に逸れるくらいなら,大人しく直進しよう。

それに旧東名のPAだって,このところ改修工事が入って綺麗になってきているようだ。
昨日駒門PAに入ろうとして,PAが消滅していると思ったら,1km先に移転していて焦った。
さすがに新規開設だけあって綺麗だった。機会があったら寄ってみるといいと思う。
……まぁ,あのデザインされ過ぎなトイレはどうにかしてほしいが。


え? 連休始まる前に言え?
うん,まぁ,この前のビューティフル観劇の帰りに検証すりゃよかったんだけどねぇ。




イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

愛車と出会って33年!
八九72さん

初上陸の四国旅 1日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation