• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたむ~のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

Take A Shot ~~~変えてよかった現像ソフト編~~~

先日PCがぶっ壊れて買い替えた話をしたかと思います。 幸い,逝去寸前にバックアップしていたおかげで,データ・ソフト類は基本的に載せ替えに成功。 ただひとつ,RAW現像ソフトだけがうまく行かず。 ライセンス移行には前PCでのライセンス解除作業が必要と判明し,そのまま諦めました。 とはいえ,現像 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 17:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]ドライブ | 日記
2016年10月28日 イイね!

今更注意

相も変わらずコレの話ですがw やっぱりアルミテープでやりましょう。 私が買った銅テープはオススメできません。 素手で取り扱っていたら 指切れた(゚Д゚;) 箔だと思って油断したが,銅って結構硬てぇんだなorz アルミならこんなことはないと思います,多分。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 18:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | 日記
2016年10月25日 イイね!

まさかの変わりよう

以前こんな感じで金属テープを貼り,効果があったと書きましたが。 その後もあっちこっちに「効果があるだろう」で追加貼付をしておったんですよ。 先週末もいつも通り,切っては貼り切っては貼りをしまして。 どこに貼ったかというと, ①アクセルペダル ②フロアアンダーカバー(ENGルームのアンダーカバ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 20:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | 日記
2016年10月22日 イイね!

Take A Shot ~~~今年の素材編1~~~

先週に引き続き今週も未明起床でお出かけ。 日の出の写真を撮るために某茶臼山(某?)に向かいました。 愛知県下で道路から日の出が拝める山って,実は殆どないんですよね。 少なくとも日の出日の入り時刻方角マップで検索した結果では。 で向かったはいいんですが,稲武周辺はものっそい霧。 通るとき通ると ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 13:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]ドライブ | 日記
2016年10月21日 イイね!

JAF全日本ラリー2016 第8戦

第44回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2016,先週行ってきました。 44回ってすげぇな,年1開催としてオイルショックの頃からやってるってこと? 当日,私は朝の4:30起きの5時前出発。 名古屋界隈で友人Aを6時に,友人Yを半にピックアップし飛騨高山へ。 道中,名二環の楠くら ...
続きを読む
2016年10月18日 イイね!

とりあえず

PC環境復旧したよ!! 8年以上使用したメモリ2GBのVistaが先日急逝いたしまして。 その直前にネットで購入した8GB+SSDのWin10にお乗り換えだよ。 全部じゃないけどデータもバックアップとってあって,とりあえずは大丈夫。 ……のは ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 22:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係なし | 日記
2016年10月08日 イイね!

水曜日のダウンタウン的な

全く下調べも土地勘もなしにカーナビの案内だけで8大都市圏の目的地にすんなり辿り着ける人,マジで0人説 これ誰か検証してみてほしいな。 マジで0人かは微妙なところだと思うけど。 個人的には結構難しいんじゃないかと思ってる。 一応,ぱっと考えた試験条件はこんな感じ。 ①目的地は日本 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 09:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月02日 イイね!

数字に現れないフィーリングとかあるでしょうが

あ?ねぇよそんなもん 例のトヨタ特許に関するNAVERまとめに引き合いに出されていた漫画がこんなことを言っていた。 ちなみにバイクの漫画っぽいのだが,その次に貼ってあったシーンには, 「それはその人の心に効果があったんだよ。『これをつけると運転が楽しくなります』って効能」 なる発 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 09:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | クルマ
2016年10月01日 イイね!

A05A 能力向上改修 スタティックディスチャージャー貼付 その後

……危うく皆さんにお詫びせにゃならんところでした。 およそ1週間前に貼付した銅箔テープ。 その効果は上々で,依然しっかりとしたハンドリングは続いているのですが。 先日何の気なしにフロントガラスに貼ったテープを見てみたら……。 ……さ,錆びてるΣ( ̄ロ ̄;) テー ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 08:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]チューニング考察 | 日記

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617 181920 21 22
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation