• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSの愛車 [レクサス IS]

Hyper World  ~ IS-CC ~

投稿日 : 2013年10月05日
1
暇つぶしにCoupe Conceptを作ってみました。
というか、ただのクーペですがw
旧型ですけどね。

「PAINT」とマウスでコツコツと加工しました。
3枚で5時間ぐらい掛かってます。(^^;
あ~ナナメ構図は難しかった!

サイズ: 1280x720
2
以前も作ったことがありますが、
遊び半分で作ったので出来はイマイチでした。
素材も適当なのを選んでました。

サイズ: 1120x630
3
今回は気に入ってる素材を使い、
クオリティも上げました。
Lexusに詳しくない人は本物と思うかも?(笑)
細かく見ると色ムラや怪しい部分がありますが・・・

画像サイズは制限(300KB)にひっかかり1280サイズで統一できませんでした。
その代わり、トリミングでちょいアップにしてます。

サイズ: 960x540
4
以下3枚はBefore(オリジナル)です。

クーペのほうが似合ってる気がしませんか?
5
今日は雨なので、
6
こんな湿気たネタになりましたw

では、また。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月7日 0:47
こんばんは!

クーペにしてしまうとは、楽しい発想ですね!
加工したとは思えないくらい自然な感じで、スゴイです。
水色の洋館とクーペの写真素敵ですね!
コメントへの返答
2013年10月7日 8:52
おはようございます。

ありがとうございます。
Cピラーが寝てるので、スカイラインクーペのイメージに近いかな?
これは無理かも? という部分が何か所かありましたが、しつこくコピペしたら”らしく”なりました。(^^)
それと、元画像サイズ(4000x2248)で加工してるので、リサイズである程度誤魔化すこともできます。

水色の洋館のショットはシルバーとの組み合わせが良くて選びました。
ここは、明治時代の郡の役所だった建物です。
兵庫北部に似た建物が3ヵ所あります。
2013年10月7日 19:19
こんばんは
(^_^)

完成度高いですね。
西洋館前のショットは、いつ見ても絵になってます。

かなり根気が必要ですね
ナンバープレートいじるだけで
ヘロヘロですよ。
コメントへの返答
2013年10月7日 20:03
こんばんは☆

今回は、拡大しないと判らないレベルで仕上げました。(^^)
ま、リサイズしないとupできないので、分解能低下を見込んで手抜きしてたりしますが・・・

西洋館(明治館)は私も好きな絵です。
建物との色合いや構図にバランスの良さを感じます。
見てて安定感がある てきな・・・

根気は要りますねぇー
「3歩進んで2歩下がる」ような作業です。
暇じゃナイトできないですよw
加工の過程をムービー撮りしてお見せすると面白いかも?(^^)

プロフィール

「@daisuke。 さん、ありがとうございます。 今日で投稿から3日目、17時ぐらいにランクから強制追放されますw ということで、3日間限定のHyperカフェオススメ品です😊 日常風景をいかに作品的に仕上げるか、濃すぎても薄すぎてもダメ、万人受けする味付けが難しかったです😅」
何シテル?   08/20 15:53
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation