• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

【レビュー】ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタが当たったので試してみた

【レビュー】ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタが当たったので試してみた 昨年の暮れにモラタメさんで応募していたネスカフェのコーヒーサーバ「バリスタ」が当たりましてね、
会社に届いたのはいいのだけれど、いろいろと多忙な日々が続いてましたので、ようやく年が明けてから箱から出してみたので、早速試してみました。

1台でブラックコーヒーはもちろん、カフェラテ、カプチーノ、エスプレッソ(タイプ)まで作れるということセットアップとして、簡単な洗浄の後、カートリッジからコーヒーの粉をバリスタへ投入~♪ 手始めにブラックコーヒーから・・・

抽出中・・・・・

完成! 速い!
お~しっかりクレマも乗っかっていて美味しそうです=^^=
淹れてる最中、オフィス(というか事務所って感じですが)には、コーヒーの香りが漂い、とてもインスタントを淹れてるように感じませんね♪
お湯を沸かす必要もなく、水をセットしてから、スイッチを入れて淹れ始めるまで負担を感じる事もなく、非常にスムーズで操作も簡単でした。

気になるお味は、少し軽めかね? この辺りは湯量を調整したりできるそうなのでいろいろ調整していこうと思いますが、熱さはちょいぬるめに感じました。 ま~火傷する心配のない、すぐに飲める温度といえば、それほど不満には感じませんが、ドリップした時よりも若干ですがぬるめに感じたので、ここは意見の分かれるところだと思います。

では次にカフェラテでも・・・・

カフェラテやカプチーノといえば、あのミルクのアワアワですが、あれはお店に行かないと味わえないものと思ってましたけれど、ちゃんと作ってくれます♪
作り方はあらかじめカップに牛乳を入れて、そこへ上の画像のように熱湯をジェット噴射みたいな感じでぶつけて作るといった感じです。 ミルクタンクは付いていないので衛生面からもこれはいいシステムだと思いました。 牛乳ではなくても、クリーミングパウダーの「ブライト」でも作れるそうなので、管理しやすい「ブライト」をと思ったのですが、生憎「ブライト」が見当たらなかったので“ブライトみたいなもの”で代用。

アワアワ~~♪♪♪

続けてカプチーノも・・・・

いい感じです♪ ちょっとキメの細かさは粗いような気もしますが、きっと“ブライトみたいなもの”で代用したからでしょうかね?(・・) そういうことにしておきます(笑)

ちょっと機械音がうるさいかな? と思ったりもしましたし、ミルクを使うものは、若干回りにミルクが飛び散って汚れるのが難点と感じましたが、オフィス内で手早く簡単に本格的なコーヒーが愉しめるので満足度が高かったです♪


水タンク容量が0.8リットルとちょっと小さめですので、すのこの会社の人数なら問題ないけれど、10人もいたら、ちょっと容量不足かな?と感じました。 後は水タンクが裏にあるので、それなりに置くスペースに余裕が必要になりますね。 容量不足は2リットルまで容量を増やす事ができるバリスタ専用のタンクも売られているようですのでね。 
メンテナンスも簡単そうですし、普通に瓶に入ったインスタントコーヒーで淹れるよりも工程は少なく手軽さはインスタント以上と感じました。

飲みすぎてしまいそうです^^;;;;;;;;


(´,,,,`)y──┛~~
関連情報URL : http://nestle.jp/brand/nba/
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2013/01/14 08:00:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F30ボディコーティング
アンバーシャダイさん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

アイドリングストップキャンセラ取付
mimiパパさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

里山街道〜日本海は、🌊が静かです ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 9:00
バリスタいいなーって見てみたら。。。
そのカップ。。。どこに行ったら売ってますか?(笑)
コメントへの返答
2013年1月14日 9:49
バリスタよかったですよ^^
家庭で使ってもいい感じです^^

カップですか? そこはあえて触れてなかったのですがwww
これは確か秋葉原まで買いに行ったと記憶してます^^
ネットでも入手可能と思われます=^^=

(´,,,,`)y──┛~~
2013年1月14日 10:15
バリスタいいですよねー

自分は書斎と会社の机の上
合計2台買っちゃいましたww

普通に美味しいと思っていますw

あっ、バリスタ用のコーヒー粉の入れ物の
底をカットしてお好きな粉を買ってくれば
投入が安易&安価になりますw

粉は大粒?じゃないとダメですけどねw

コメントへの返答
2013年1月14日 11:27
普通にインスタントで飲むより、
使い勝手いいですね^^

コーヒータンクを外して裏から入れるなんていう方法もあるようですが、やはりカートリッジの底をカットして漏斗として使った方が安全のようですね^^

なるほど、あのコーヒー豆も砕いたような形状になっているものに限られますか。

勉強になります=^^=

(´,,,,`)y──┛~~
2013年1月14日 13:31
私も去年から使ってますがいい感じ~(笑)

↑の方がおっしゃるようにバリスタ用の箱カットして

使用できるので他の色々な粗めのインスタントなら

流用可能ですよぉ(*^^)v
コメントへの返答
2013年1月14日 14:05
あっははあ~
やっぱりバリスタ用の空き箱の底をカットして使うのが一番よさそうですね^^

それにしても雪がやまない・・・・・orz
雪かきしてきます。
バリスタ立ち上がりが速いのも魅力です。
寒い中、外へでてもすぐに温かいのが飲めるのはいいですね♪
普通にインスタントでつくるより速いんじゃないですかね?

(´,,,,`)y──┛~~
2013年1月14日 22:29
僕もバリスタよりもカップが気になった(笑)

なんか欲しーかも・・・
コメントへの返答
2013年1月15日 8:01
ま~・・・会社で使うのにはこれが限界ww

AAのイラスト化されたものはどうも肌が合わないというのもあるのですが^^;

(´,,,,`)y──┛~~
2013年1月14日 23:35
お疲れ様です。

あああっ!
ボクもそれ狙ってました!

当たりましたか羨ましい!






コメントへの返答
2013年1月15日 8:04
すのこもこれが当たった時はびっくりしました^^;;
いろいろとプレゼントイベントを行っているようですね。 

結構使い勝手のいいものですよ^^ 

(´,,,,`)y──┛~~
2013年1月15日 12:43
それって、どのような感じなのかって思っていました。

インプレ、参考になりました・・・チェンスがあれば欲しいと思います。
コメントへの返答
2013年1月16日 7:06
インスタント用ってのが、最初よく理解できなかったのですが、使ってみると、普通にインスタントで入れるよりも手軽で重宝しますね。他の同僚にも好評です。

(´,,,,`)y──┛~~

プロフィール

「寒いです・・・・ http://cvw.jp/b/1230973/29217476/
何シテル?   02/17 19:07
すのこです。よろしくお願いします。 購入は昨年の5月でしたので、もう2万キロ超で乗ってます。過去のアクションを中心にしばらくはアップしていこうと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

絶対に使ってはいけない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 01:44:31

愛車一覧

ホンダ PCX ぴくしー (ホンダ PCX)
2012年5月に普通自動二輪免許を取得した不惑の初心者です。 PCXは主に買い物用とちょ ...
スズキ パレットSW すのこSouthWest (スズキ パレットSW)
スズキ パレットSWに乗っています。 もともとノーマル乗りでしたが、みんカラでみなさん ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation