• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOAの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2024年9月24日

エンジンオイル&エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回交換 R6年6月22日
交換時距離 220,502km
オイル+エレメント交換

今回交換 R6年9月24日
交換時距離 221327km
オイル+エレメント交換

221,327-220,502=825km/3ヶ月で交換

825km÷3月=275km/月走行距離

使用オイル
日産 エンデュランス10W-50
使用エレメント
MAHLE

オイル充填用に100均で2コ100円で購入出来る漏斗使用


2
エレメント交換時、直下にエキマニのフランジが有るので、漏れたオイルが付着するとエンジン始動後オイルが焼ける臭いがする

それを防止する為にエレメント下部にペット用シーツを2重に使用して廃油を受け止めるのは必須かと
3
それなりにオイルが漏れ出すので要注意だ
4
今回は100均で購入した漏斗を使用した
5
今回交換時距離
221,327km

次回交換は3ヶ月後の12月20日前後を予定している

うちは3ヶ月/800km程度走行毎にオイルとエレメントを同時交換するが、一般の方は3年または2年毎の車検時に交換すればOK(笑
もしくは無交換でも大丈夫

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

赤色6MTシフトノブに交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

サンルーフ用ラバーメンテナンス

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

トヨタ純正赤外線ドアリモコンを分解する

難易度:

左右ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MZ前澤氏はブガッティ・ボリードも買ったんだろうか?」
何シテル?   07/30 21:54
一昨年からのリニュアル作業(特に足回り)で、現在は新車から3年経過した時点と同様の状態に改善された。これまでに要した費用はトータルで200万を超えたが、現行の新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

拙者の接写 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/20 22:38:13
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カタログ燃費はリッター12キロちょいだが、実燃費は夏場で5~6キロ、冬場で6~7kmだ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ1600GTV 短期間所有していた 知り合いの前オーナーが女性で主に買い物に使っ ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
通称6V(ボルト)のVWビートル 正式にはビートルTYPE1と言うらしいw 前後バンパ ...
GM その他 GM その他
GM オールズモビル オメガ ブロアム 5700cc V8 LH 従兄弟夫婦から譲り受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation