• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月02日

AGMはエンジンルーム装着不可

シビックのバッテリー交換した時に気になったことがあって。
BOSCHの適合表によると、AGMの適合が「ー」で、FEBの「BLE-60-L2」が適合、ということになっているのです。
AGMでもISS対応なはずなのに、なんでだろうかなあと思っていて。

今日にシビックにAGMつけた人を見かけたので、あれれ?適合いいのかな?と再び気になり、確認しにいくも、適合表は変わらず。



わからんなあとAGMの型番とFK7で検索したら、BOSCHのサイト上にそれっぽいPDFを見つけまして。

■EN規格バッテリー 国産車適合



こちらだと、*2の注意書きがついてる!!

曰く、「[*2] AGMはエンジンルーム装着不可」。


なんでエンジンルームダメなのだ? と
AGM、エンジンルーム、で雑に検索すると、、、


AGM バッテリーは、温度差が大きいためエンジン ルームに取り付けてはならない。耐用年􏰁が著しく短くなる。

とのことでした。
なるほどね。


シビックのエンジンルームはただでさえ熱くなると評判?なので、これは多分、あかんやつですな。。。

まあ、寿命短くなるだけで 燃えたりはしなそうなので、まあ。。。


BOSCHの適合品サーチのページも輸入車の方だと
・ AGM はエンジンルーム内への搭載はお控え下さい。但し、AGM バッテリーをエンジンルーム内に搭載できる設計になっている車両を除く。
の注意書きが出るみたいでした。

適当に画像検索するとVWやAudiはバッテリーを収納する箱状の断熱?カバー付いてたりするみたいですね。
搭載できる設計、というのはそういうのを指すのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/02 22:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW (o^^o)
taku321188さん

5/12 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

OASIS Roadster Me ...
dora1958さん

にゃんこdiary 6
べるぐそんさん

ちょっとだけ光が…
nobunobu33さん

八経ケ岳
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「駐車場で、現行アコードが停まってて、おお、良いじゃん!ってなったけど、流石にちょっとデカい。

このまま10%縮小してくれたらちょうどいい感じなのだけど、、、
5%でもいいので、、、」
何シテル?   04/16 13:01
とうたです。よろしくお願いします。 日頃はフルスタック気味なアプリケーション得意なソフトウェア屋さんです、たぶん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自作 レーダー取付スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:32:01
ストリーモの納期延期と、特定小型原付と。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 14:44:55
WIP No.240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 12:46:59

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
一ヶ月前に事前予約からの、半年越しの納車! CVTはもう嫌の一念で、一発試験(×9回)で ...
その他 ストリーモ その他 ストリーモ
次世代のカブなるか。 産まれたての新ジャンルですし、楽しく弄っていこうと思います。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ乗りになるようです。 C50のAA01。最後のキャブ世代。 引っ越したらバギー置い ...
その他 中華バギー その他 中華バギー
主に勢いで買ってしまった中華ATV。 ミニカー登録して公道走れるようになりましたが、 マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation