• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

煽られ運転……

煽られ運転…… 昨日だかに話題だった東金道路の奴、なーんか違和感があったんでスルーしてたんですけど。
その追加の動画が公開されたとかで、それに対し、こいつ車線変更時にブレーキ踏んでね?っていってる人を見かけまして。

追加動画の切り抜きを見るに、追い越し車線から走行車線に戻ろうとするタイミングで、確かに、後カメラに映るCH-Rがハザード焚いてる。
エマージェンシーストップシグナル。最近のクルマにはみんな付いてる、急ブレーキ踏むと自動で勝手にハザード光る奴。
前方カメラも、そこのタイミングで明らかに不自然に撮影車のノーズ跳ねてる。
言われてみれば、たしかに。急ブレーキ踏んでるわ、これ。


いやま、車線譲ると見せかけといてタイミング測ってブレーキ踏むなんて(超危険な)嫌がらせをされたからといってですね、高速上で停車させるなんてのはね、ダメですよ。
ダメだけど、、、さあ。
まあ、煽られた側の奴もそんな事するような奴だから、停車に追い込まれるまでに散々やってんだろうなあ。
……と。思いきや。


ノーカット版とやらを見ると、もっとあかんですね。

https://youtu.be/W5Nsy8dLw-4


撮影車、追い越し車線をずっと走行
後方から追い越し車線をC-HRが飛ばしてくる
撮影車と左車線のプリウスが並んで前を塞がれたC-HR減速
C-HR、撮影車がプリウスを抜いた後にを左抜きしようと左寄り走る
撮影車、左ウインカー出したか、C-HR、右寄りに戻る
撮影車、謎の急ブレーキ
C-HRも、当然に急ブレーキ。
撮影車、走行車線へ

そら、怒るよ……
撮影車が車線変更終え次第に再加速していこうと待ってるタイミングを狙っての、嫌がらせ以外の何者でもない、急ブレーキ。


この左寄りからの、


この右寄り。


まあ、左入るなら右から抜くよ。さっさと退いてくれよ、ってなって待つも
ウインカー出すだけでなかなか車線変更せず、相対距離が詰まるパターン。
その後に加速するから、減速したくない気持ち、まだ余裕あるからと車間を消費して退くまでの時間を稼ごうとしちゃい気持ち、わかる。


ここら辺の音が入ってれば、撮影車のウインカーの動作音とか
急ブレーキ踏んだ時の音とかわかるんですけど、なんかここは無いのよね。
なんでだろうね(



で、その後、

C-HRが撮影車と並走してるようで、17秒くらいカメラから消える
その後の映像でC-HRの助手席の窓が空いてるっぽいから、たぶん窓開けて文句言ってる。
撮影者、無視して加速。←
無視されたC-HR、逃げられないように前に出て幅寄せして進路妨害。(ここで窓空いてる)
撮影者、いきなり110番開始。
後方、追い越し車線からトラック接近
後方カメラオフ←
C-HR、前方に出る (後ろからトラック来たから退いたように見える)
被害者ヅラしてナンバー読み上げ開始
追い越し車線をトラックが追い越してく
その後、逃げようとする撮影者を、C-HRが進路妨害し続ける
C-HR手振りでなんかやってるけどわからん。路肩よせろって言ってんのかな?
軽トラを行かせてるのはわかる。


いや、C-HRも悪いよ。
悪いんだけど、、、絡まれる原因作って、向こうは一応に対話しようとしてるのに、無視して逃げようとして
で、煽られました、警察さん助けて、こんなひどい奴がいるよ、の被害者ヅラは、ちょっと。


これ、左抜きブロックしたり、その後に急ブレーキ踏んだりしなければこんな事にはならんかったし
まさか故意じゃなかったとしても、横に並ばれた時点で、ごめんね、ってやっときゃ済む話だったわけで。

事故誘発するような運転しといて、無視して逃げようとして、俺は悪くない、の110通報。


最初の動画の段階で、僕が違和感覚えたのは、警察に通報の流暢さと、C-HRの運転者の動き。

僕は煽り運転されて110通報して車壊されながらも逃げて相手逮捕に至った事もあるし、
煽り運転されたの無視したら逆上して降りてきた男に殴られて救急車からの裁判沙汰も経験しているし、
一般道でだけど、前塞がれて止められたことも何度かある。
追い越し車線を飛ばしてって、あの動画みたいにブレーキ踏まれて進路妨害されたことも、まあ、あそこまで急でなければ、あるな。クラクション鳴らして終わりだけど。
書いてて、いや、どんなだよ、って自分でも思うが、まあ、事実だし、仕方ない。
(前塞がれるのはわりと発生条件緩くて、DQNな車の無理な割り込みにクラクション鳴らすとたまに発生するよ!!)


その上で、そんなクソみたいな経験からすると、
まず、煽られてるときに、あんな落ち着いて110番通報はできない。
あんな綺麗にナンバーとか読みあげられねーよ。わけわからん奴相手に運転しながらやぞ、もっとテンパるわ。
あと、煽られてからの110通報の判断が早すぎ。こんなん、最初から選択肢に入ってる。どんな通報し慣れだよ。おかしいだろ。

110の反応に不満な声も流れてたけど、あんな余裕のある通報なんかねーから。警官側も妥当な対応。
本当にやべーのに煽られてたら、命掛かってっからもっと必死だよ。撮影者は興奮はしてても、危機感はない。


C-HRの人も、激情して文句言ってる、言ってるけど、車から降りてきてない。
ぶつけにきたりもしてない。あくまで、不満を、伝えている。
撮影車が逃げるを止めようとはしてるけど、それ以上はしてない。
本当にやべえ奴は、車から降りて、飛びかかってくる。(そして警察沙汰になる)
そこまでやばくねえ奴も、降りて文句言ってくる。
(そして文句言って帰っていく。そりゃそうだ、文句言いたいだけだもん。)

((……いや、後部座席からゴルフクラブ出してくるケースもあるらしいと聞いたから、気を付けてね))


ちなみに警察沙汰になるようなのは、どれも最初は不幸な行き違いから発生して、エスカレートしてくよ。
相手側に知能が足りなくて状況理解できず、感情に任せて自己正当化して動く輩のパターンが多いよ。
普通の人は、カッとなるにはせよ、どこかで止まる。
自分が正しいと思い込んで、正しい行いなのだと延々と追い掛けたりする奴はヤバい。今回の場合は、それは、撮影者の方に見える。
発言もヤバいし。あの状況で「なんだよ」とか言える精神やばい。完全に自分が正しいと思い込んでる。



ま、C-HRが速度違反してるのはそうだし、何があろうと高速上で停車させるのは良くない…とはいえ。
あーいう追い越し運転、東金道路じゃ別に珍しいわけでもないし。
いつかの事件みたくどっかのSAから追い続けてでもなく、追越車線で停めたわけじゃなく走行車線と路肩だし。
急ブレーキで追突の危険を生じさせといて、対話に応じず逃げようとしてる撮影車の方もなあ。

なんかなー、っすわ。

C-HRのナンバーが該当なし(偽造)って話も本当なのかな?
そんなことする奴はC-HR、それも黄色のなんか乗らなそうなイメージだけれど。
あんなタイミングでブレーキ踏んで被害者ヅラするのを僕は信じられないから、警察に照会した云々も嘘じゃね?って思ってしまう。
正義心に狩られた特定班のやりすぎが起きてそうな気がして嫌ね。



ちなみに千葉民じゃない人に説明すると、この東金道路、圏央道と京葉道路を結ぶ一般有料道路で最高速80kmですけど、京葉道路同様に誰も守ってないです。
誰もというと語弊があるけど、少なくとも煽られて通報してるこのクルマも守ってないですね。
みんな飛ばしてるわけですから、覆面が走っているわけでして。
よく検挙されてるのが観測されるわけです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/24 01:53:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

きっと混んでるけど・・・
chishiruさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

久しぶりの洗車です🧼
mimori431さん

GWは・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「駐車場で、現行アコードが停まってて、おお、良いじゃん!ってなったけど、流石にちょっとデカい。

このまま10%縮小してくれたらちょうどいい感じなのだけど、、、
5%でもいいので、、、」
何シテル?   04/16 13:01
とうたです。よろしくお願いします。 日頃はフルスタック気味なアプリケーション得意なソフトウェア屋さんです、たぶん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自作 レーダー取付スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:32:01
ストリーモの納期延期と、特定小型原付と。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 14:44:55
WIP No.240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 12:46:59

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
一ヶ月前に事前予約からの、半年越しの納車! CVTはもう嫌の一念で、一発試験(×9回)で ...
その他 ストリーモ その他 ストリーモ
次世代のカブなるか。 産まれたての新ジャンルですし、楽しく弄っていこうと思います。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ乗りになるようです。 C50のAA01。最後のキャブ世代。 引っ越したらバギー置い ...
その他 中華バギー その他 中華バギー
主に勢いで買ってしまった中華ATV。 ミニカー登録して公道走れるようになりましたが、 マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation