• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月01日

損保ジャパンがやっとお金払ってくれることになった件

9/19に高速上でジェイドが故障して、代車特約だのなんだので言われた通りにしたら条件を後から追加されて満額支払いを拒否された件の続報で。
前回のブログから1ヶ月が経ちましたが、ようやく、終わり。
無事にお金を払ってくれることになりました。

最終的な結果としては、
- 当日の夜間休日対応窓口の対応が悪かった(未熟だった)
が原因となり、補償の支払い額の認識がずれたのが問題で
約款に沿わない説明を行ったわけで、損保ジャパン側の有責だよね?ということを、問答の末になんとか認めてもらったわけだけれど
有責なのは認めるけど、払えない、ということをまずはご返答いただきまして。

(何を言っているんだ、前後で文脈繋がってないぞ?感しかないが、それが 損保ジャパンって奴よ!)

なんで、そんぽADRセンター経由の苦情を入れ、対応を見直してもらい、向こうの弁護士のセンセイの確認を経て、上席の決済を経て、
で、ようやく、払われることになりました。


なんとか支払いまで至ることのできた理由としては
- 説明が要領を得ないので)こういう認識でいいですか?の確認を繰り返していた
- 録音ありますよね?確認してください
- そんぽADRセンターに苦情申し立てを行った(電話30分くらい)
が個人的なポイントではないかと思われます。

そも、そういう感じに誤った説明をして被害を被った場合に、それが保険代理店の過失として負けてる判例があるようだったので、まあ裁判まで持ち込めば勝てるだろうとは思っていて。

ただ、損害額(認識差の額)の7千円にどこまで頑張るのか。
時間はまあいいにせよ、弁護士通してもなあ、という。
弁護士代載っけて支払ってもらうのもいいけど、そうなると額が大きくなるしなあとやってましたら

- 部署をたらい回しにされた
- よくわかってない下っ端?が対応→上司の介入、が繰り返された
- そんぽADRセンターに苦情申し立てしましたんでヨロです→確認したのでお待ちください→顧問弁護士に確認するのでお待ちください
- 諸事情で担当者が出社できない ←NEW
とかで、まあ、時間かかりまして。
無駄を省くために最初から「弁護士に相談しますね」とするのが早かった気がします。


そう、前回に
この後はまた、Eの上司とかが増えるかもしれない。
とか書いてたら、Eが出社できなくなったとのことで、新しいFが出てきました。わらう。

日曜にジェイドを修理から回収したので、ディーラーまでのタクシー代の領収書をお送りしたところ、翌営業日に返事がなく。
まあ、急ぐわけでもないしな、と放置してたら翌翌翌営業日に、諸事情で出社できてないので私が代わりに対応します、と連絡があり。
えっ、コロナとかですか?とお聞きしたところ、、、こころの病だそうで。。。

お客様の案件が、というわけではないのですが、とフォローをいただきましたが、いや、そうじゃない。
僕のこのショボ案件+優しい対応で壊れたとしたら、そりゃ当人か上司か御社の問題だよ。
普通によくあることな口振りだったので、まあ、よくあることなのでしょう。。。

弊業界<IT系>でもよくある話ではので、ナチュラルに受け取りましたが、よく考えると、あんまり普通はそうじゃない気もします。
思い返せば「顧問弁護士に相談します!(キリッ」に、あ、おなしゃす〜ってゆるゆる返したのがいけなかったのでは?とか思わなくもないですが、いや、でも、そんなのなあ。さすがにそれではないとは思うけれど。


で。
Eさんが心を病む前に顧問弁護士さんに問い合わせ投げてくれた結果として、損保ジャパン側の過失だし、支払った方が良いねぇだったとかで(当然なのですが)
あとは報告書だか申請書だかを上席に上げて、コンプラ部署を通って、支払いの許可が降りれば、支払っていただける。
という話を26日にいただいて。
流石に弁護士の意見付いてるし、通ってくれるだろうと期待を抱くも正直なところ半信半疑。

その時は、あんまりないケースだから いつ認可降りるかわからない。1.5ヶ月くらいかかるかも、と伝えられて
僕は別に全然構わないのですけど、そんぽADRセンターの苦情申し立て、申し立てから60日経つと次のステップの紛争解決手続に進むって書いてありますけど大丈夫ですか?と煽っておいたところ
1週間かからずに無事に決済されたようです。
やればできるじゃん。

あんまりないケースとかいうけど、ここまでの対応、かなりザルだったし、他にも幾らでもやらかしてそうだけど、なんであんまりないの?全部握りつぶしてるの?となんか、まあ、なんか。わからん。


振込先をお伝えして、最短3営業日くらいで振り込んでいただけるとのことなので、この連載(じゃない)も今回で終了です。
・・・終了させてくださいよ、、、頼むぜ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/01 21:10:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

一撃
バーバンさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「IKEAで良さげなアウトレット品を見つけてしまい、しかし、シビックには載らんぞ…で、タイムズカーでバネット確保。
1時間880円で借りれるの、最高にありがたい。」
何シテル?   08/09 22:53
とうたです。よろしくお願いします。 日頃はフルスタック気味なアプリケーション得意なソフトウェア屋さんです、たぶん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 レーダー取付スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:32:01
ストリーモの納期延期と、特定小型原付と。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 14:44:55
WIP No.240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 12:46:59

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
一ヶ月前に事前予約からの、半年越しの納車! CVTはもう嫌の一念で、一発試験(×9回)で ...
その他 ストリーモ その他 ストリーモ
次世代のカブなるか。 産まれたての新ジャンルですし、楽しく弄っていこうと思います。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ乗りになるようです。 C50のAA01。最後のキャブ世代。 引っ越したらバギー置い ...
その他 中華バギー その他 中華バギー
主に勢いで買ってしまった中華ATV。 ミニカー登録して公道走れるようになりましたが、 マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation