• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

さよならシェル

給油するのにどこで入れるか悩んで、アポロで出光くさい無名のハイオク(=おそらくまだ中身はスーパーゼアス)を入れてきたんだけれど。
この吹けが悪く、しかし無駄にトルキーな感じ、すごく出光です。。。


うーん、、、アポロの💩ハイオクよりかは遥かにマシなんだけど、やっぱV-Powerが恋しいよなぁ。
と、思って調べたら、シェル、全店舗の転換完了で、ついに消滅してしまったらしいですね。。。
2023年末に。かなしい。


となると本当に、どこで給油するのが正解なのか。困ったものです。

最近に入れたのハイオクの感想だと

さつきが丘のアポロ(旧シェル)のハイオク:
吹けが重い。トルクある。
アポロに切り替え後、名前を消される前はスーパーゼアス表記で、まだ続いてる感。
シェル時代のV-Power良かったし期待してるが、いつまで続いてくれるのか、、、


幕張インターのとこのアポロハイオク:
わりと軽く吹ける。トルクない。
意外と悪くねーなと思ったけど、2回連続給油してタンク中が全部コレになったら残念さだけが残った。
割り材としてなら使える……か、、、?


幕張インターのとこのコスモ:
レスポンスが良いような気もするが、踏むと遅い。
なんかうるさい。高速乗って巡航してるとうるさくてつらい。


海浜幕張んとこのアポロ(旧シェル)ハイオク:
産廃。吹けない。トルクない。灯油混ぜてたりしてない?海水?
シェル時代からダメだったので、変わらないと言えばそう。逆にすごい。
添加剤入れたら許せるレベルになったけど、走り出しから明らかに酷かった記憶。


次あたり、そろそろENEOSを入れてみるかなぁと思いつつも、ヴィーゴなくなってから残念と聞くので、あまり前向きになれないところ。


とりあえずは一番マシそうなスーパーゼアスに添加剤を足して吹けを良くするのが正解だろうか。
でも安くないんだよなあ、添加剤。
そうは言っても、背に腹は変えられぬーで、試すけど。


燃料補助金で儲かってるだろうし、そろそろ高品質なハイオクを出して差別化してくれないだろうかねぇ。
何入れてもわからんようなクルマやドライバー方が多いのはそうなんだろうけれど、それに甘えると業界終わりだと思うんですよねえ。
いやま、彼ら的にも電動化で終わりに向かってた認識だから、こんなことになってるんでしょうけど。

とはいえ、トヨタがちゃんと頑張ってくれてるし、ソーラー発電やバッテリーEVのメッキもようやく剥がれてきてくれているわけで。見直してくれないかなぁ。。。


ギョーカイ的には客の殆どはどうせ分かんねえし、品質担保するのにコスト使うよりたまに質が悪くても安い方がいいんだろ、と商品名無くして全部レギュラー/ハイオクに簡素化し、規格は満たしてます!で細かい事は誤魔化したい流れだったんでしょうかねぇ。
元売りとしては地方のGSを切り捨てたくて、流石に切り捨てんのは無理そうだから統廃合して減らしたくて、それにはブランドが邪魔だった、とかあるんじゃないかと思ってますが、あの辺の契約どうなってるんでしょうね。
競争できるほどユーザーのパイがない、ってか消滅しかけてて、ローリー代のが高く付くような地域っての、たくさんあるでしょうし。
そういうとこほど元売りと小売の間で意識の差が激しそう。

話を自分のとこに戻すと、マトモなハイオクを出すモチベが元売りにないのが問題なんだよなあ、、、
シェル以外は全部隠れてバーターしてた、そしてシェルはもう無い、って事は、まあ、もう絶望しかないって事なんだけれど。

うーん、、、トヨタがなんとかしてくれないかしら。。。
もはや、他に期待が持てない世界になっている。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/22 01:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

V-Power絶滅 ハイオクブラン ...
320i.maxiさん

ハイオクもバーターなのか?
ikenomotoさん

本当にハイオクは何処で給油しても同 ...
Dr. KINTAROさん

清浄剤入りガソリンを求めての旅🚗
320i.maxiさん

ENEOS難民…🚗
320i.maxiさん

Apollo station
不良イグレシアスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンの効きが猛暑に追い付いてなくて、なんとかならんかとやってるんだけど
それはそれとして、エアクリんとこ見てたらラジエーターからの熱風を思いっきり吸い込んでるんだけど、これあかんくね?
手を翳してみると、だいぶ熱いのを吸い込んでる、、、」
何シテル?   08/21 10:15
とうたです。よろしくお願いします。 日頃はフルスタック気味なアプリケーション得意なソフトウェア屋さんです、たぶん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 レーダー取付スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:32:01
ストリーモの納期延期と、特定小型原付と。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 14:44:55
WIP No.240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 12:46:59

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
一ヶ月前に事前予約からの、半年越しの納車! CVTはもう嫌の一念で、一発試験(×9回)で ...
その他 ストリーモ その他 ストリーモ
次世代のカブなるか。 産まれたての新ジャンルですし、楽しく弄っていこうと思います。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ乗りになるようです。 C50のAA01。最後のキャブ世代。 引っ越したらバギー置い ...
その他 中華バギー その他 中華バギー
主に勢いで買ってしまった中華ATV。 ミニカー登録して公道走れるようになりましたが、 マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation