• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうたのブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

代車: ホンダ フィットHV RS

代車: ホンダ フィットHV RS燃料ポンプリコールで預けたら、フィットHV RSを代車で出してくれたので備忘録。


お、現行フィットじゃん。とは乗る前に思ったものの、RSって気付いてなくて。
このファブリックのコンビシートってどのグレードだっけ?とハッチドアを見に行って初めて気付きました。





RSだったら何か変わるかというと、まあメーカーライトチューンで無難に点数高い出来という程度という認識ですが、まあ、悪くないのはそう。
足回りが専用なんでしたっけか。

なんかパドル付いてんな?と触ってみるも、なんだこれ?わからん。となったりして。
パドルシフトじゃなく、減速度セレクターなので、上り坂だぞ、おら、登れ!と下げてもそりゃ効果は無いよねぇ、と後から気付きました。


ハンドルから隠れる位置(何考えてんだろうね、本当)にモードセレクターがあって、それをスポーツにすると、そこそこ元気に走って悪くない。
ただ、特に良さのないエンジン音がうるさい。
e:HEVなんだから、エンジン回転数を常時あげとく必要ない(発電力確保という意味であるんだろうけど)んだから、その辺、キャパシタ積むとか、なんとかならないの?
謎の変速演出とかマジどうでもいいなぁと思いながら、まあ、そこそこ走るからいいかな、というのが雑感。


よく出来ている。
出来ているんだけど、というのが感想。

加速は十分だし、足回りもハンドリングもそんな悪くない。ブレーキは協調制御のせいか、パッドのせいか、違和感ってわけじゃないけど、もう少し効くといいかなあ。
黄色信号にがーっと突っ込んできゅいんと曲がろうとすると、うーん、荷重がうまく載らないね。ブレーキの扱い方が悪いんだろうか?
シートのホールドが悪いからか、座る体勢か、曲がりながらに身体が浮くのを肘置きを掴んで支えるの、なかなか何ともいえない。
VSA切ったら少し良くなった気がしたけど、その後はあんまキツく試してないので確証はなく。

なんでもないガソリンのフィットの方がその辺の挙動は素直で楽しいのではないかという気はするけど、
安全側に倒して、それっぽく乗せてあげるのもRSの仕事なのかもしれない。


街乗りしている分にはモーターパワーで不満なく。
視界も広く。

ただ、サンバイザーが視界の邪魔なのと、ナビ画面の下に分かりづらく鎮座するハザードバタンは要改善だと思う。後者、すごく操作しづらい。
そこをちゃんと(視認性・操作性優先)するのがホンダのいいとこだろ!オシャレに振るなよ。

あと、シフトセレクターが樹脂で、悪い意味でオモチャっぽいのは何とかならんものか。
中身スカスカで、子供用のマスコンみたいな印象。

エアコン温度ツマミはカチカチもうるさいし、これ経年劣化したときどうなるんだ?

あとは、リアカメラがなんか車体幅が分からんくて嫌だった。
車庫入れするのに、どれくらい左右に空間空くのか全く分からんかった。ナビのガイド線がズレてたとかかもしれんけど。

その辺は他グレードとの共通部品で、ベースモデルの値段から仕方ないんだけど、ダッシュボードが平坦で表面加工も微妙な樹脂感とか、窓枠の端の処理とか、安っぽさを感じる。
250万でこれとか、本当、クルマも高くなったよな。

まあ、そういうのを気にしないのがフィットという車であって、気にするならもっと高いの買えや、という話でしかないのだけれど。
本当に、悪くないんですよ。よく出来てるんですよ。

中広いし。幅小さいし。見た目可愛いし。



燃料ポンプ交換を終えて帰ってきたシビックに乗り換えると、フィットHV RSは良く出来ていたな、という思いと
でもなんかやっぱそうじゃないんだよな、といつ思いが交錯するなどして。

シビックのが、感性的に、普通にクルマしてるんだよな。
フィットHV RSはどうにも人工的に調整された感じがあるというか。


うーん、やっぱりシビックがいいなぁとなったのでした。
雑味も多いけど、やっぱ味があるよ。FK7には。
Posted at 2024/09/17 02:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗

プロフィール

「IKEAで良さげなアウトレット品を見つけてしまい、しかし、シビックには載らんぞ…で、タイムズカーでバネット確保。
1時間880円で借りれるの、最高にありがたい。」
何シテル?   08/09 22:53
とうたです。よろしくお願いします。 日頃はフルスタック気味なアプリケーション得意なソフトウェア屋さんです、たぶん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

自作 レーダー取付スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:32:01
ストリーモの納期延期と、特定小型原付と。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 14:44:55
WIP No.240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 12:46:59

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
一ヶ月前に事前予約からの、半年越しの納車! CVTはもう嫌の一念で、一発試験(×9回)で ...
その他 ストリーモ その他 ストリーモ
次世代のカブなるか。 産まれたての新ジャンルですし、楽しく弄っていこうと思います。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ乗りになるようです。 C50のAA01。最後のキャブ世代。 引っ越したらバギー置い ...
その他 中華バギー その他 中華バギー
主に勢いで買ってしまった中華ATV。 ミニカー登録して公道走れるようになりましたが、 マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation