• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうたの愛車 [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2023年7月20日

尾灯の電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと前から、尾灯<テールランプ>が切れている気がしていて、、、

制動灯<ブレーキランプ>はちゃんと点いてるから、まあ、まだセーフ、、、?
(ダメです。整備不良です)

切れた原因、バッテリーが死んでるせいな気がしてならなかったので、バッテリー交換まで交換を待っていたりしました。

見えてるネジを2個外して、カバーを外します。
で、見えてる電球を引き抜くだけ。
2
はい、切れてました。

電球は分かりやすくていいですね。
3
新しいのを刺して、点灯確認。
電球はT20のダブルです。
なんか妙に安かったので、PIAAの奴にしました。


上の方、反射鏡代わりのメッキが剥がれてきてますな、、、
まだ大丈夫そうなので、見なかったことにして、カバーを戻します。
砕けたら、アルミテープで誤魔化す、、、か?
関連情報URL : https://amzn.to/44Tnko8

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトリム交換

難易度:

カバん。

難易度:

ヘッドライトリム交換

難易度:

フライホイール交換ならず…

難易度:

ドライブチェーン交換@秋ヶ瀬定例会

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぎゃーーーーー
強風でカブ倒れて、シビックにぶつかってんじゃん、、、、、、、
フェンダー凹んでる、、、、、、、、、、
つらい、、、、、、、、」
何シテル?   05/17 01:28
とうたです。よろしくお願いします。 日頃はフルスタック気味なアプリケーション得意なソフトウェア屋さんです、たぶん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 レーダー取付スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:32:01
ストリーモの納期延期と、特定小型原付と。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 14:44:55
WIP No.240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 12:46:59

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
一ヶ月前に事前予約からの、半年越しの納車! CVTはもう嫌の一念で、一発試験(×9回)で ...
その他 ストリーモ その他 ストリーモ
次世代のカブなるか。 産まれたての新ジャンルですし、楽しく弄っていこうと思います。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ乗りになるようです。 C50のAA01。最後のキャブ世代。 引っ越したらバギー置い ...
その他 中華バギー その他 中華バギー
主に勢いで買ってしまった中華ATV。 ミニカー登録して公道走れるようになりましたが、 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation