• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎の"究極の家計の救世主" [ホンダ スーパーカブ90]

整備手帳

作業日:2024年5月27日

カブ カタログ写真のお姿再現?!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは装備品一式を外して、、
純正品は、、きれいなのが入手困難なのでMAD MAXという会社のこういうモノを買って取り付けてみました。(^_^)
しかしまあ、箱なしでは使い勝手がよろしくないのは明白ですがカブミーティングでド・ノーマルを展示するためにはガマンです。
2
ウィンカーも交換。
これもまあ、純正品がきれいではなかったのでノーブランド品の新品を購入してそちらに交換しました。
車体の間に挟み込むパッキンは付属していないので自作しました。・・・( ̄▽ ̄◎)
3
きれいなバックミラー、フロントキャリアも装着してなんとか見れるようになりました。
まあ、外装やマフラーのパーツの一部非純正品でステッカー類も一部欠品、完全に再現までには至ってはおりませんがね。。(´・ω・`)
4
マフラーは非純正品、純正品はHONDAの刻印が入っていますのでマニアックな方々にガン見をされてしまうとバレてしまいます。( ̄∇ ̄|||)
5
レッグシールドも非純正品、純正品は真ん中に小さなウィングマークが入りますが。。
あと、非純正品は変色するのが早いような気がします。(^_^;;)
6
このあたりにも、HONDA 90の純正デカールが貼られているはずですが塗装が少し荒れているので貼り付けはしてないです。
貼り付けるなら、せめて、目立たないように修復してからになりますねえ。(*‘ω‘ *)
7
まあ、細かいことを言い出すとキリがないので今回はこれぐらいにして、SNS用の写真をカフェセブン近辺で撮りに行きます。
カフェセブンフェスタ2024、開催されるといいですなぁ~。。(;´Д`)
8
蛇足ですが、カフェカブミーティング、、わたしは行きませんでした、きれいに磨いていっても雨に降られて体が濡れる、汚れたのを展示するのに抵抗がありました、マジで。(苦笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スイングアームキャップ?へのリフレクター取り付け

難易度:

フロントウィンカーのパッキン交換

難易度:

オイル交換

難易度:

右ウインカースイッチ不良(空振り)

難易度:

テール回りのサビ落とし

難易度:

フロントサスペンション、リフレッシュほか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation