• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃけたらの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2025年3月12日

ツイーター追加と純正スピーカーを活用した2WAY化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正の4スピーカーシステムの音がイマイチなので、コストをかけずに純正スピーカーを活用した2WAY化に挑戦し,改善を図ります。
追加のツイーターはカロの安い奴を使用。
取付位置は、サイドデフロスター吹き出し口や,エアバックの動作などを散々考えた末、ドア横にしました。
2
ツイーター付属のハイパスフィルターはカットオフが5.6kHzと2WAY化にはちょっと高すぎるので、10μFのフィルムコンデンサに換装しました、これで2.6kHz辺りになるかな⁇
フリードはドアインナーパネル裏にスペースがあるので、デカいフィルムコンデンサも余裕です。
3
ツイーターへの配線は、純正スピーカー端子に直接ハンダ付けしました。
4
純正のスピーカーをミッドウーハー化するため、コーン紙に木工用ボンドを3回程重ね塗りします。これでf0が下がり低音が出る様です。
もう後戻りできません!
5
乾くとこんな感じ、高級そう‥?

肝心の音ですが、
しょぼい純正スピーカーは明らかに低音が出る様になりました。
お安いツイーターのカットオフを下げたことで、聴くに耐えない音にならないか心配したのですが、それ程悪く無さそうです。

音のバランスはこれから調整していきますが、ツイーター追加と低域拡大で、当初の目標は達成でき満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンプ取付

難易度:

インナーバッフルとドアスピーカー交換

難易度:

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

インナーバッフル追加

難易度:

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

バッ直

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月14日 8:20
ケミコンではなく、フィルムコンをお使いなられたことに、「音へのこだわり」を感じます。
f0を下げるための木工用ボンド、私も昔やりました。私の場合、量を盛り過ぎて音量が小さくなり過ぎてしまいました。😅
コメントへの返答
2025年3月14日 9:27
コメントありがとうございます。
昔々オーディオ沼に落ちそうになった時の記憶でフィルムコンを選んじゃいました💦
私の場合、ミッドウーハー(?)の音量低下はそれほど感じませんでしたが、クロスオーバーを下げた安いツイーターが役不足みたいです。

プロフィール

「悪魔の知らせから10日 未だ完治せず http://cvw.jp/b/1233285/43052019/
何シテル?   07/13 23:06
いい年してクルマ趣味を止められず、家族の冷たい視線の中ハイドロの罠にどっぷり浸かっています。 お金を掛けずに、できる事は自分でやるがモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルポジションセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:43:05
アイドリング絶不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:39:45
ハザード警告灯・不点灯→修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 09:23:27

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
「ラテン車の様に入院ばかりするクルマはダメ!!」 との嫁の要請で、ランニングコストが安そ ...
シトロエン BX ベックス赤帽号 (シトロエン BX)
10年連れ添ったビート君に代わり生涯3台目のハイドロ車を購入しちゃいました。 プジョー2 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
友人の奥様が大切にしてたBEATの2代目オーナーになりました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツと言われてた初代CR−XのSiです、ホンダうん十年ぶりの4valve D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation