• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAC(マック)の"コペンローブ" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年3月8日

ワイパーゴム交換142,024km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
きっかけは3月2日、ワイパーの拭きが甘くてゴミかな?と思ったら切れてる!帰宅後にAmazonで注文しました
2
さすがAmazon翌日には届きましたが、ゴム1本でこれ(笑)これは助手席側で運転席側は3月7日の納品でしたが、またまた1本で同じ箱に入ってきました。プライム会員だからか送料は掛かってません。
3
切れていた助手席側が先に来て正解、早速交換しました
4
運転席側が3月7日に届いたので本日交換しました
5
交換方法は簡単!根本側で固定されているので根本側に強く引けば抜き出せます
6
はいちょっと抜き出しました。あとはワイパーを倒しがちにしてスルスルっと抜くだけ(ゴムの無い金属部分をガラスに強く当てないように注意)
7
外したゴムには2枚の金属ブレードがついてます。これは継続使用します。
8
2枚のブレードは同じものです。逆付け防止形状があるので間違えることはないです。あとは外した時の逆順で付けていきます。ズボンのベルト通しの要領です(笑)
運転席側DW43GN(今回555円)
助手席側DW45GN(今回606円)
前にも書いてますが私のコペンはNMBのエアロワイパーに換えてあるので上記型番になります。アクアはこれ純正装着していました。来週納車予定のヤリスも同じでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボンワイパーアーム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

【ゴム交換】ノーマルから超撥水ゴムへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン EG&MTオイル交換、273,684km https://minkara.carview.co.jp/userid/123333/car/1719315/7839479/note.aspx
何シテル?   06/21 10:11
最近はFBだなぁ(笑) https://www.facebook.com/makoto.kose/ ----------------------------...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤローテーション9900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 13:13:18
トランクルームにLED照明取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 20:48:59
☆コペン・オーナーズ・ブランチ☆思い出アルバム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 01:52:43

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンローブ (ダイハツ コペン)
悩みに悩んで先代に別れを告げた。 新型は完成度高すぎて逆に面白みに欠けそうだが それも歳 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
12月7日予約注文完了 2月24日工場完成だったみたい 2月27日ナンバー登録完了 3月 ...
ダイハツ コペン コペンセロ (ダイハツ コペン)
ドレスフォーメーション前後フルキットで購入。着せ替えはお友達を集めて行いました。 201 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
テリオスキッドからの乗換えなので、地面が近いポジション、低めのギヤレシオ、腹に響く排気音 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation