• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fragileのブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

moumoon - EVERGREEN



たぶん3ヶ月くらい前だったと思うのですが、暇を持て余していたものでwowowで偶然放映されていた「カフーを待ちわびて」という映画を何となく見てしまいました。

「カフーを待ちわびて」は2009年劇場公開の邦画で、50手前のおっさんにはまるで似つかわしくない甘酸っぱいラブストーリーなのですが、沖縄の美しい風景と主演のマイコの何処か陰りのある美しさに魅せられてしまい、結局最後まで見てしまったのです。

その映画の主題歌に使われていたのがmoumoonの「EVERGREEN」という曲なのですが、この曲が映画の雰囲気にピッタリとマッチした印象的な曲でした。
このmoumoonがどんなグループであるのか今もって知りませんし、勿論CDも持っていません。そもそもmoumoonを何と読むのかも知らないほどです(調べたところ「ムームーン」と読むらしいですね)。

実はこの「カフーを待ちわびて」、冒頭の20分程度を見逃してしまいました(内容は容易に想像できますが)。幸いな事に来月の8日にwowowで再度放送されるようなので、忘れなければ録画してもう一度見てみたいと思います。レンタルで借りるのはちょいと恥ずかしいので。



いや~、「EVERGREEN」もいいのですが、それ以上にマイコっていいですね~。
彼女のような女性、昔から好みなんですよね。
Posted at 2010/06/18 12:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の一曲 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月02日 イイね!

AC/DCの新作!

AC/DCの新作!10月22日、AC/DC約9年ぶりの新作『Black Ice』(邦題:悪魔の氷)がリリースされます。
なんと、結成35年目ですよ。まだやってたなんて全然知りませんでした。

私は全くファンじゃないんですが、ちょっと買ってみようかなんて思ったりしています。
きっとファンの人達は涙モノなんでしょうね。
ファーストシングルは「Rock ’n Roll Train」(邦題:暴走/列車)だそうです。YouTubeで映像を見ましたが、かなりカッコいいですね。コイツは期待できそうです。

しかし、アルバムにしろ、シングルにしろ、邦題はどうにかならんもんですかね。
KISSの「地獄の・・・」とAC/DCの「悪魔の・・・」は〝お約束〟だから仕方ないのかな。

◆Black Ice / AC/DC
①Rock ’n Roll Train
②Skies On Fire
③Big Jack
④Anything Goes
⑤War Machine
⑥Smash N Grab
⑦Spoilin’ For A Fight
⑧Wheels
⑨Decibel
⑩Stormy May Day
⑪She Likes Rock N Roll
⑫Money Made
⑬Rock N Roll Dream
⑭Rocking All The Way
⑮Black Ice

▼Rock ’n Roll Train

Posted at 2008/10/02 02:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の一曲 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月17日 イイね!

Extreme:More Than Words



2曲目もハードロックバンドのバラードの名曲
Extremeの「More Than Words」です。

文句無し。最高の曲ですね。
鳥肌が立ちます。
Posted at 2008/09/17 08:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一曲 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月17日 イイね!

Heart:Dog & Butterfly



おはようございます。
9月17日、金曜日。福岡はどんよりです。

今日の1曲目はHeartの「Dog & Butterfly」。
ハートでは一番好きな曲かも。
ハードロックバンドは時としてスローな名曲を世に送り出します。

膨張する前のアンですが、その兆候はありますね。
Posted at 2008/09/17 08:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の一曲 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月15日 イイね!

浜田省吾:家路



今日の2曲目は浜田省吾の「家路」です。

この曲は浜田省吾、初期の名作『Home Bound』のラストを飾る曲です。
1980年ごろの曲ですね。

若い頃は重過ぎて、この曲の良さが分かりませんでしたが、今では数ある浜省の名曲の中でも最も好きな曲です。

とにかく歌詞がいい。心にずし~んと響きます。

しかしこのPV、歌詞の内容とマッチしているのか良くわからん。


青く沈んだ夕闇に浮かぶ街を見おろし
この人生が 何処へ俺を導くのか尋ねてみる
手に入れた形あるもの やがて失うのに
人はそれを夢と名づけ 迷いの中さまよう

そして孤独なエゴは愛という名のもとに
俺を上と下に引き裂いた
だけど今でも信じている
心のすべてを奪い去るような真実の愛

悲しみ果てしなく 風は夜毎冷たく
人は去り人は来る でも気付けば
道標もない道に一人

そして夜が明けたら また生きてくために
生活(くらし)を背負って 歩き出す
疲れた体 次第に何も
聞こえなくなる 感じなくなる だけど

どんなに遠くても たどり着いてみせる
石のような孤独を道連れに
空とこの道 出会う場所に

青く沈んだ夕闇に 浮かぶ街を見おろし

どんなに遠くても たどり着いてみせる
時の狭間にいつの日か
魂を解き放って

どんなに遠くても たどり着いてみせる
石のような孤独を道連れに
空とこの道 出会う場所に

        ~浜田省吾「家路」より~
Posted at 2008/09/15 07:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一曲 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

もうすっかりオジサンですが 車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

youmyouさんの「時々日記」 
カテゴリ:お友達blog
2009/12/24 01:33:04
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
オジさんには、ちょうどいい車かな? Aラインはね、最近あまり聞けなくなった「ドッ、ドッ、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
趣味の車。 ソフトトップが傷んでしまったため、ハードトップ仕様。 いつか色を変えてみたい ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん用に購入。 でも、一番ワクワクしているのは自分かもね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィは弄りたい衝動にかられる車ですね。 こんな車は初めてです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation