<embed src="http://listen.grooveshark.com/songWidget.swf" type="application/x-shockwave-flash" width="350" height="40" flashvars="hostname=cowbell.grooveshark.com&widgetID=21559416&style=metal&p=0" allowScriptAccess="never" wmode="window" />
<embed src="http://listen.grooveshark.com/songWidget.swf" type="application/x-shockwave-flash" width="350" height="40" flashvars="hostname=cowbell.grooveshark.com&widgetID=21559460&style=metal&p=0" allowScriptAccess="never" wmode="window" />
<embed src="http://listen.grooveshark.com/songWidget.swf" type="application/x-shockwave-flash" width="350" height="40" flashvars="hostname=cowbell.grooveshark.com&widgetID=21559485&style=metal&p=0" allowScriptAccess="never" wmode="window" />
<embed src="http://listen.grooveshark.com/songWidget.swf" type="application/x-shockwave-flash" width="350" height="40" flashvars="hostname=cowbell.grooveshark.com&widgetID=21559519&style=metal&p=0" allowScriptAccess="never" wmode="window" />
サラ・マクラクランの新作『The Laws Of Illusion』が先日リリースされました。
『Afterglow』以来、実に6年ぶりのアルバムとなります。
1回サラッと聴いただけの印象としては特に驚かされる変化も無く、良い意味でサラ・マクラクランらしいアルバムに仕上がっていると思います。
『Afterglow』 (2004)と『Surfacing』 (1997)は私の愛聴盤なのですが、今回の新作を含めて私が彼女の作品に持つ印象は、一見ソフトに思えるサウンドですが、実はとても強力な内面的パワーとエネルギーを秘めていて、聴く者に「聴き流す」という姿勢を決して許さないということです。ですから私の場合、彼女のアルバムを1枚聴くのにかなりのエネルギーを要します。
私が同じような印象を持つ女性アーティストとして、アラニス・モリセットとトーリ・エイモスがいます。彼女等に共通するのは内に秘めた「美しさ」と「優しさ」と「強さ」です。
サラ・マクラクランは私にとって「癒し」にはなり得ないのです。
◆Sarah McLachlan - The Laws Of Illusion
①Awakenings
②Illusions of Bliss
③Loving You Is Easy
④Changes
⑤Forgiveness
⑥Rivers Of Love
⑦Love Come
⑧Out Of Tune
⑨Heartbreak
⑩Don't Give Up On Us
⑪U Want Me 2
⑫Bring On The Wonder
⑬Love Come (Piano Version)
今回のアルバムのなかで気に入った曲は②の「Illusions of Bliss」と⑤の「Forgiveness」の2曲です。
とても良い曲ですね。聴き込めばまた変わってくるかも知れませんが・・・。
Posted at 2010/06/19 11:41:22 | |
トラックバック(0) |
歌姫 | 音楽/映画/テレビ