• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fragileのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

名門ヤマハ復活!

名門ヤマハ復活!老舗ピュアオーディオブランドの『YAMAHA』が本格的に復活するようです。
先に発売された2chスピーカーシステムのSoavoシリーズに続きプリメインアンプの「A-S2000」とSACD/CDプレーヤーの「CD-S2000」が国際コンシューマーエレクトロニクス展IFA2007で発表されました。国内発表ももう間もなくの見込みです。YAMAHAとしては本当に久し振りの本格2chオーディオとなります。欧州で発表された価格は以下のとおりです。
◆プリメインアンプ「A-S2000」  1600ユーロ
◆SACD/CDプレーヤー「CD-S2000」 1200ユーロ 

ひと目見ただけで音が想像できるような洗練されたデザインですね。全盛期の70年代、80年代を彷彿とさせる本当にYAMAHAらしいデザインだと思います。かつてYAMAHAのアンプとスピーカーを愛用していた(スピーカーは現役です)私としては凄く気になる製品です。
これは確実な情報ではありませんが、国内価格は「A-S2000」が\205,800(税込)、「CD-S2000」が\158,000(税込)との情報もあります。私の予想としてはもう少し高いのではないかと思いますが、いずれにせよ手頃な価格帯の商品であるため、かつてのYAMAHAファンを中心にかなり売れるのではないでしょうか。

私も欲しい!このデザインを見ちゃうと現在私がメインで使用しているDENONのアンプCDプレーヤーのデザインが恐ろしく野暮ったく感じてしまいます。




Posted at 2007/10/09 00:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味

プロフィール

もうすっかりオジサンですが 車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 34 56
7 8910 111213
141516 17 18 1920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

youmyouさんの「時々日記」 
カテゴリ:お友達blog
2009/12/24 01:33:04
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
オジさんには、ちょうどいい車かな? Aラインはね、最近あまり聞けなくなった「ドッ、ドッ、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
趣味の車。 ソフトトップが傷んでしまったため、ハードトップ仕様。 いつか色を変えてみたい ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん用に購入。 でも、一番ワクワクしているのは自分かもね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィは弄りたい衝動にかられる車ですね。 こんな車は初めてです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation