• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fragileのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ONKYO 「ND-S1」

ONKYO 「ND-S1」amazonで注文していたONKYOの「ND-S1」が届いた。思っていたよりも箱が大きくて、いささか驚いた。
「ND-S1」本体はプラスチック製でけっこう軽い。多分中身もスカスカだろう。ケースがアルミだったらそれなりの高級感を演出できたとは思うが、価格が価格だから仕方が無い。

早速パイオニアのAVアンプ(VSA-AX4AVi)に同軸デジタルケーブルで接続してみた。デジタル接続による音質向上は予想をはるかに上回るものであった。以前は同AVアンプとアナログ接続していたのであるが、それと比較すると一聴しただけで明らかに判るほど音が良くなった。使用した音源はMP3であるが、音源がWAVEやApple Losslessであれば更なる効果が見込める。しかしながら、個人的にはMP3でも充分に鑑賞に堪え得るレベルであると思う。

この「ND-S1」は投資した金額の少なさに比較して、極めて高い満足を得る事ができる類稀なる商品である。昨今のオーディオ関連商品では非常に珍しい存在ではないだろうか。
安定化電源や高級デジタルケーブルの導入で更に音質は向上するであろうが、たかだか一万数千円の物に対して更に数万円を追加で投資するなんて明らかにやり過ぎであるし、そもそも現在の私にはそのスキルも財力も無い。「ND-S1」は素のままで使うのが最もコストパフォーマンスが高いと私は思う。

最後に残念な点を一つだけ。付属のリモコンのアルバム選択ボタンが第4世代のiPod nanoでは動作しません。これは購入前から知ってはいましたがやっぱり残念です。将来的にファームウェアのアップデート等で改善される事を心から望みます。
Posted at 2009/09/30 14:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味

プロフィール

もうすっかりオジサンですが 車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

youmyouさんの「時々日記」 
カテゴリ:お友達blog
2009/12/24 01:33:04
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
オジさんには、ちょうどいい車かな? Aラインはね、最近あまり聞けなくなった「ドッ、ドッ、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
趣味の車。 ソフトトップが傷んでしまったため、ハードトップ仕様。 いつか色を変えてみたい ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん用に購入。 でも、一番ワクワクしているのは自分かもね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィは弄りたい衝動にかられる車ですね。 こんな車は初めてです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation