• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたろう@赤い衰星のブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:H15年式マークⅡ(GX110)
Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:露店
ヘッドライト磨きは何度か行っていますが、時間が経つとすぐに黄ばんできます。
この黄ばみまでの耐久性がどのくらいあるのかが、とても気になります。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/21 16:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年04月03日 イイね!

スーパーフォーミュラ開幕戦 FSW 予選




先輩にお誘いいただきまして、FSWで開催されたスーパーフォーミュラ開幕戦の予選見学に行ってきました。


久しぶりのマークⅡでの遠出。

パワーは無いけど、6発エンジンの気持ち良さを味わってきました。

さすがに先輩のレボーグには追い付けません。
後ろから見ていると、レボーグの足回りの良さからくる、姿勢の良さがとても気になりました。
マークⅡの腰高感が妙に気になるように…

フーム、若干足回りの見直しをしたくなってしまったけど、まだ手は入れない様にしないとな。
あくまでもお買い物クルマですから(;^ω^)

フォトアルバムに写真をアップしました。

フォーミュラの写真

尾根遺産
Posted at 2021/04/04 15:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

運試し!?

今日は、空いた時間にマークⅡにガソリンを給油しにいくと、当たり券が出てきたよ!?
このスタンドはドトールと併設していて、ドトールのバームクーヘンを頂けました🎵

まだ初詣も行っていないし、おみくじもやっていないから、なんだか今年はさい先が良いかも( ´艸`)

Posted at 2021/01/10 19:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月06日 イイね!

昨日納車したマークⅡの周辺チェックをしてみた。


年式は平成15年式(2003)。

走行距離は160,680km
個人売買で購入。


外装はやはり年式なりにダメージがあります。



バンパーは塗装剥げがあり、それをタッチペンで補修した跡やひび割れが進行中。
サイドモールの銀メッキは剥がれてパリパリ。
左リアドア下にぶつけて凹みあり。




リア周りは問題なしかな。


サイドミラーの塗装もクリア剝がれしていますね。


フロントグリルもメッキ剥がれあり。


高評価なのは、タイヤが新品!
ホイールはクラウン用になっています。



車内は意外に綺麗です。
ナビかと思ったら、DVDデッキでした。
ナビ機能が無いってことですね。
ナビが必要なときは、タブレットでGoogle mapを使えば良いかなと(^^)



エンジンは2000CCの6気筒。
パワーは無いけど、必要十分。
そしてスムーズに回って、気持ち良いサウンドを奏でます。
1Jターボのエンジンルームと比べると、凄くスッカスカ。
4気筒に比べると重いかもしれないけど、フロントが軽いから意外にステアリングフィールは悪くないです。



トヨタ純正のコーナーセンサーが付いているのですが、歴代オーナーの誰かが位置を変更したんでしょうね。
ステアリングボックス上から移設したため、ステアリングボックス上には穴が残っていましたw


ここからはDIYを開始。


この個体にはETCが付いていなくて、昨日帰って来るときに暫定的にETCを取り付けたのでコードが出ていたりと、みすぼらしい感じ。


まずはシフトパネルを外すと、タバコの葉?が細々出てきたので、この辺はクリーニング!

スッキリしたぜ♪

そしてエアコンパネルも外して、その奥にETCアンテナを設置。

グローブボックス内にETC本体を収納して、スッキリ✨

とりあえず、今日はここまで。
今後は左リアサイドの傷の補修をするかな。
凹みは直さず、サイドステップを被せて隠せそうな予感。
勿論、中古品で対応しますよ。
暫くはメ〇カリやヤ〇オクをチェックするかな。
自分はNSXを復活させたいので、マークⅡに対して費用をかけ過ぎないようにしないとね。
Posted at 2021/01/10 17:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月05日 イイね!

増車

三万円で購入した下駄車の引き取り。
車両はマークⅡ。

1Jエンジンではなく、1Gエンジンの大人しい仕様。

バンパーは一部剥げていたり、左サイドに凹みありと値段なりですが、まぁNSX復活までの下駄車には充分かなと。

引き取ってから帰路におけるワインディングから高速を走ってみて想った感想は、意外に走る!って感じ。
瞬発力は無いので、高性能車的な走りは出来ないけど、楽しさはあるかな。
高速でのエキゾースト音も意外に気持ち良くて、快速運転が可能。
NSX復活がメインだからあまり資金はかけられないけど、今後はある程度綺麗にしたいかなと。
Posted at 2021/01/10 17:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マークII マークⅡブレーキオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1233636/car/3055518/7813118/note.aspx
何シテル?   05/29 15:29
けんたろう@赤い衰星です。 5人家族なのに2シーターマシンを持っていて、家族より冷ややかな目を向けられつつも、何とかカーライフを楽しんでいます。 愛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントサスペンション交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 23:01:10
春の整備祭り31(O/H済BILダンパー点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:19:56
O/H後 ビルシュタイン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:12:50

愛車一覧

ホンダ NSX 赤い衰星@百系 (ホンダ NSX)
高校時代からずっと欲しかった、NSXに乗っています。 2002年11月 走行距離76 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
あくまで下駄車的な感じで、知人より格安で譲っていただきました。 あまり費用をかけず乗るつ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
初めてのマイカーというか、マイバイクですね(^^) 今でも思うのは、加速感がとても凄か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
こいつは、私のファーストカーです。 本当はバイクを長く乗るつもりだったのですが、社会人に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation