• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

ベンツAクラスに中国製エンジンは載るのか?

ベンツAクラスに中国製エンジンは載るのか? ベンツAクラスのエンジンを吉利汽車が製造する可能性があるというニュース

ベンツAクラスには色々なバージョンがありますが、最もベーシックなバージョンのエンジンのお話らしいです。

現在A180に搭載されるM282型エンジンは、ルノー・日産・三菱アライアンスとダイムラー社が共同開発したエンジン。

といっても、アルミ製シリンダーボアに鉄をプラズマ溶射する技術などが採用されていて基本日産エンジンでヘッドを独自開発って感じ。ルノー・日産アライアンスとダイムラーは2010年に、戦略的提携を結んでいましたし、ルノーも日産もダイムラーの株式を保有していました。

そこへ中国の吉利(ジーリー)がダイムラー株を取得して筆頭株主に!(その前はクウェート投資庁が筆頭株主。)

そして日産もルノーもダイムラー株を最近売却しちゃったんですよね。

ということで、ダイムラーが設計して中国の吉利が製造する中国製エンジンがAクラスに搭載されることになるかも知れないという事に。

といっても現在のルノー・日産・三菱アライアンス側のエナジーTCe130エンジンもヨーロッパでも中国の東風でも製造されているようです。

吉利はボルボやロータスを傘下に入れているんですが、独自性を尊重してるそうなので今のところは中国産エンジンではないですが、近い将来そういう風になるかもしれませんね。恐ろしいのはチャイナマネーですね!

偏見かもしれませんが、中国政府がもみ消すのでリコールとか中国にはなさそう(笑)




模倣するのは良いんだけど、長く使っていくうえでの品質が不安ですね。



形は良いんだけどね。値段も安いし。
ブログ一覧 | その後 | クルマ
Posted at 2021/07/24 22:02:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第110回】10年10万キロのメ ...
とも ucf31さん

仲間のガレージを訪問して恥ずかしく ...
エイジングさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

こんばんわ😺お疲れ様です🤗
モコにゃんさん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

並べて~♪。なう。(・∀・)
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー ヘッドライト下隙間埋め 風切り防止テープ https://minkara.carview.co.jp/userid/12337/car/3285211/8235764/note.aspx
何シテル?   05/18 19:19
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation