• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

メガーヌR.S.トロフィーRのバッテリーって

メガーヌR.S.トロフィーRのバッテリーって
バッテリーの上がりやすさや劣化しやすさで定評のあるメガーヌⅣですが・・・ 私がメガーヌGTを所有していた時は純正のバッテリーが終わった後はVARTA製のAGMバッテリーに替えてました。替えた後は安定した電圧と純正より大きなCCA値で不具合もなく快適でした。 そしてメガーヌⅣのバッテリー問題といえ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 23:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年03月30日 イイね!

ATOTO S8プレミアム(Gen2)S8G2114PMを新ファームウェアに更新

ATOTO S8プレミアム(Gen2)S8G2114PMを新ファームウェアに更新
ATOTO S8プレミアムのファームウェアを最新バージョンに更新したら 普通にNetflixアプリがインストールできました。 という事後報告ネタです。 最新のファームウェアにしたら最新のバージョンのNetflixアプリをグーグルPLAYストアから直接インストールしても正常作動するようにな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 21:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その後 | クルマ
2024年03月22日 イイね!

久しぶりの胡蝶蘭様

久しぶりの胡蝶蘭様
最近やっと実感したんですが、やっとコロナ後って感じがしてます。 遅い気もしますが(笑) 色々もらったり、あげたり、出かけたり来客があったりと私の周りではやっとって感じです 来客が増えたら家の中も色々と華やかになりますね。 謎のシーサーみたいな奴もいつのまにか増えていたり、自宅なのに変化になかな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 20:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近 | 日記
2024年03月06日 イイね!

アルピーヌ復活への道はあるのか?

アルピーヌ復活への道はあるのか?
果たしてアルピーヌの復活はあるのだろうか? 先日発表された。テクニカルディレクターのマット・ハーマンと空力責任者のダーク・デ・ビアの退団 結果を出せそうにないリーダー、技術者を片っ端から切ってますね。 結果も出せずにダラダラレースしてるよりはマシだと思いますが、非常に厳しい姿勢は好感が持てます ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 11:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2024年03月03日 イイね!

F1開幕戦決勝スタート

F1開幕戦決勝スタート
さぁF1開幕戦スタート! アルピーヌ二台が最後尾スタートなので視聴ボイコットしようと思いましたが笑 しかたない!観るか!w DAZNからフジテレビに視聴を切り替えたのは失敗だったかな?川井ちゃんの鼻につく解説、というかもうちょっと丁寧にしゃべろうか!w。ウザすぎて心折れそうなので解説実況O ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 00:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2024年02月29日 イイね!

F1 フジテレビはどうした?

F1 フジテレビはどうした?
今季からDAZNからフジテレビの有料CS放送に変えたんです。 そうですF1の視聴をフジテレビに切り替えたんですが、今期初のF1フリー走行で静止画を垂れ流してます。 DAZNに比べてフジのF1解説陣はおじさんばっかりです( ̄ー ̄) 開幕まで色々と開幕前特集とかマニアな企画と昔話ばかりで食傷気味で ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 20:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2024年02月27日 イイね!

ルノーフランスのインライで何か始まったけど

ルノーフランスのインライで何か始まったけど
ルノーフランスのインスタライブで何かが始まったけど ジュネーブモーターショーの様子ですね
続きを読む
Posted at 2024/02/27 17:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型 | クルマ
2024年02月24日 イイね!

なんだかなぁー(・へ・)

なんだかなぁー(・へ・)
3日間のプレシーズンテストみてきてアルピーヌ(ルノー)の良いところを一度も見れてないんですが・・・ 超!!!開発頑張ってるっすって言ってたわりに良いところ一回も見れないなんて・・・ いやプレシーズンテストで良いところ見せても全く意味ないのは分かってるんです!分かってるんですけども・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 00:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2024年02月21日 イイね!

ホイールのインチアップは重要

ホイールのインチアップは重要
前のブログで私はインチアップ否定派だという印象が強かったという指摘を受けてしまいましたが、私はインチアップ肯定派です。 理由はカッコイイからです!はっきりいってこれしかないです!デチューンだろうが何だろうが、カッコイイでしょこの子!って走り回りたくなりますよね。 拾い画ですが・・・ まぁ色の印 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 21:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 速いクルマ | 日記
2024年02月20日 イイね!

ホイールのインチアップはデチューン

ホイールのインチアップはデチューン
巷でいわれているインチアップで性能向上! これは真っ赤なウソです(笑)以下のような記事が多いですが・・・ と衝撃的に言い切りましたが、ホイールを大きくして低扁平のタイヤを使用するインチアップの手法は外観がかっこよくなる以外は基本的にデチューンです~((+_+)) なぜこんなに毒を吐いているかと ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 13:41:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 速いクルマ | 日記

プロフィール

サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation