• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

ああー車を買わずに余計なものばかりを買ってしまいます

ああー車を買わずに余計なものばかりを買ってしまいますまた余計なものを買ってしまってます。※画像は関係のない拾い画で、今回購入したものに多少関係しているので掲載しました。

きっと必要なものです笑

話は変わりますが、東洋水産のごつ盛りシリーズにいつの間にか焼きそばがラインナップされていました。

alt


焼きそばを買ってみましたが、またこれが量が多い事!マヨネーズも入っているので少しづつかけながら食べました。具は少ないですが、麺の量は半端ないです。

インスタントのカップ焼きそばを買っておなか一杯になったのはペヤングの超大盛以来です。そして何と言っても価格が爆安です。
ラーメンもごつ盛りはマジで量が多いです。汁まで飲むと必ず眠たくなり白目むいちゃいます。

そしてやっぱり出たんですね!
alt


食べた事ないんですが、どれぐらいの大盛具合か挑戦したいです!!!!!
赤いきつねのマルちゃんなので、不味くは無いと思いますが・・・・


alt


買い物の話ですが、あると便利ですねと言いたいぃ~~~~まだ見ぬ君が無駄な買い物と呼ばれませんように笑。ちゃんと訳があるんです~わけもなく買う訳ないじゃないですかぁ~と言い訳必至です!何を買ったかは追々~それではまた~
(*´ω`*)
Posted at 2025/06/23 00:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2025年06月20日 イイね!

iPhone12

iPhone12私のスマホはiPhone12です笑。そして今回初純正バッテリー交換をしちゃいました。
カメラのキタムラで14,500円!最大容量が79%から100%に復活しました。
純正バッテリーなのでちゃんと100%表示で復活です。

alt


発売日は2020年10月ですが、2021年1月に機種変しました。
現在4年4カ月経過中です。iPhoneの最新機種は16です。本当に今まで約3年サイクルぐらいでスマホは変えれば良いやってぐらいでしたが、ずっと機種代を払ってるような気がします。このiPhone12は支払が終わった後でなかなか機種変のタイミングが無くここまで引っ張っていましたが、バッテリーがダメになった時点で16を検討している中で15~16万円払ってiPhone16の性能を買っても使い道がない事に気づきました笑

検討している中で分かったことは、16の方が微妙に分厚いですが、12と16でサイズ的にはほぼ一緒です。ディスプレイも6.1インチのSuper Retina XDRディスプレイでiPhone16と同じです。

iPhone16のA18チップセットがハイエンドなのは分かりますが、iPhone12のチップセットA14 Bionicも6コアCPUと4コアGPU、16コアNeural Engineで、現在スナップドラゴン6のGen1と同じぐらいの点数が出せるチップセットで、発売当初はハイエンドでしたが、現在もミドルレンジ以上の性能だという事実。

alt


で、現在のandroidスマホでいうとミドルレンジのSonyのXperia 10 VI、シャープのAQUOS sense8スペックぐらいのようです。

alt


alt

iPhone12はRAMが4GBしかないので3D系のゲームなんかは現在の「メモリが6GB~12GBという最近の主流のスマホに比べるとヌルサクとはいかないかもしれません。

ただ、私は3D系のゲームは全くしませんし、動画編集もスマホでは簡単なものしかしないので、iPhone12の性能に全く不足を感じていません。なので今回のバッテリー交換に至りました。ブラウジング、エクセル、ネットフリックスなどの動画サービスぐらいなら何の問題も感じません。ドコモの5Gに対応しているので通信スピードにも不満はありません。
あと2~3年はセキュリティアップデートはしてくれそうなので14,500円の投資が無駄にならないことを祈りたいです。せめて二年ほど使えたらいいなぁって思ってます。


アップルインテリジェンスサービスはiPhone15Proから対応なのですが、使わなくても今のところ生きていられるのでスルーです。てゆうかAI機能って必要性をイマイチ感じません。
月に2~3回は動画も画像もすべてPCに転送しているので容量も128GBで十分です。
alt

カバーをずっと付けていたので、埃はついていますが、傷ひとつないです。これを期にカバーを新調しようか迷ってます。
Posted at 2025/06/21 21:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | iphone | パソコン/インターネット
2025年06月15日 イイね!

2025ルマン24時間レース 夜間

2025ルマン24時間レース 夜間ルマン24時間レースの夜間走行です。

スピードやエンジン回転数、ブレーキングなどが放送の画面上に表示されたりもします。

イマドキですねー(^^♪

現在は夜明け前といった状況ですが、画像は少し前の深夜の状況です。

夜間でもスピードは落ちる気配がないです笑

夜間に320キロオーバーで走ってハードブレーキングを繰り返してます。

レース経験者だとよくわかると思いますが、コース脇が見えないと長いストレートのエンドではブレーキタイミングが計りづらいですよね。何週も同じコースをぐるぐる回っているとブレーキタイミングを見失いそうになります汗

alt


トヨタの8号車がじわじわと順位を上げています。 

alt


ドライバーも神経すり減らしながら冷静に淡々と、それでいてしっかりとスピードも求められるという苦行を行っています。

alt



その中でも女性だけのチームが今回は頑張ってます。
FIAの「Woman in Motorsport」プロジェクトの追い風を受けてポルシェが「Iron Dames」という女性チームの為に参戦枠を用意してくれたようです!!!
alt


GT3というカテゴリーで10位につけてます!
alt


ゴールド、シルバー、ブロンズドライバー共にかなりの実力者がそろってますね~
頑張ってほしいものです。

話変わりますが、トヨタもルマンにはかなり力を入れていてGazooレーシングのHPでもライバルたちとして他のチーム、メーカーの紹介も行っています。
alt


alt

alt

alt


なかなかカッコイイんですよねハイパーカー部門は。前から見るとファンシーな感じですが上から見ると抜群です。
alt


可愛いですよね (*´ω`*)

そしてBSなのでCMが非常に少ないです。同じCMを繰り返し見ると飽きます笑

alt

alt


日本のスーパーGTのCM見飽きましたw
そしてサッシャさんの的を得た実況も良いですね。
中嶋悟さんの出演も最高です!!!

ちょっとだけ毒を吐くとすれば、こういうところに呼ばれない川井ちゃんはやっぱりフジとべったりなだけの人間なんだと思いますよね笑

Posted at 2025/06/15 13:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランプリ | クルマ
2025年06月14日 イイね!

2025ルマン24時間

2025ルマン24時間さぁ始まりました!!!

今年もルマン24時間レースが!!!

去年は最後の最後でトヨタがかわされて戦略の差を見せつけられる結果になりましたね。

レースで勝つという思い切りの部分で日本勢は弱い気がします。これだけ自動車大国の日本なのにF1チャンピオンが生まれないのは気持ちの部分だけだと思いますね。

二輪でもホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ等の日本メーカーが海外メーカーに負けてる現状は私の中では経験上ありえない体験をさせてもらってます笑

時代は本当に変わりますよね~

始まったばかりの24時間耐久レースですが、ストレートでは320キロを超えるスピードで突っ走ってます!燃費、タイヤ、スピード、精神力、戦略、アクシデントとあらゆる事が24時間という長時間にわたって絡み合う過酷なレースです。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


車全体がカウルで覆われているの愛くるしいフォルムですが、空力お化けなデザインです。

ただ開発禁止期間が5年設けられていて2025年がその五年目に当たります。来年から各メーカーの開発競争が激化するでしょう。F1に比べると低いと言われる開発費も100億円~200億円はかかっている様でWEC(世界耐久選手権)も決して安くはないですよね笑

alt


冒頭のコックピット内の画像ですが、今年は虫が多くてフロントウィンドウが数周で虫の死骸で汚れ切るらしいですね。

さぁ世界三大レースの一つルマンで今年はどんなドラマが生まれるでしょうか?
Posted at 2025/06/14 23:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランプリ | クルマ
2025年06月14日 イイね!

修理完了

修理完了alt

腕には点滴、足にはスキーブーツのようなものを履かされていました。これはむくみや血栓予防のためのフットポンプと呼ばれるもののようです。

間欠的に空気ポンプで足を圧迫して血流を促進してくれます。日帰り温泉施設にあるような足のマッサージ機のようなものですね。
alt

パナから出ているこれみたいな感じですかね。医療用なので耐久性や正確性、信頼性は段違いなんでしょうが。

で、とりあえず退院できました。全身麻酔が必要な手術だけあって痛みはなかなかのモノですね。医師の触れ込みと違っていて驚愕でした笑。
そして看護実習の学生さんが付いてくれたので課題にできるだけ協力できるように、なるべくなんでも質問に答えるように努めました。それがかなり気を散らせてくれた側面があって助かりました。

実習生さんはよく頑張ってくれていました。感謝感謝です。

alt


痛くなるのは嫌なので、退院にさいして大量に痛み止めを頂きました。
30錠だと一日4錠飲むと7日ほどでなくなってしまいます。不安ですね

カロナールは飲むと食欲不振になる事があるようなのでダイエットになるかもしれませんね。腹圧を下げるために飲食を控えようと思っているので体重を計って管理出来していきます。

入院前に切っておいたアンダーカバーも装着していきたいですね。
alt


家に帰ると飛んできて餌が保管してある冷蔵庫の前でさっそく餌を要求するネコちゃんにも挨拶・・・
alt


とりあえず経過観察ではありますが、無事に帰ってこれました!
ご心配をかけました。(´▽`)

Posted at 2025/06/14 13:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation