• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"ストームトルーパー" [ルノー メガーヌ スポーツツアラー]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

ルノー純正カストロール製エンジンオイルの件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はエンジンオイルの話だけです。
※画像はルノー稲城さんから拝借

ルノーとカストロールの提携により純正オイルがエルフからカストロールに変更になってますが、この中身ついて調べてみます。

そしてオイルの新規格APIのSPについても少し。
2
Castrol EDGE 0W-40 RN17 RSAというオイルですが、データシートから結構固いオイルという事が分かりますね。
動粘度の40℃が95 100℃が16.1

粘度指数が181

残念ながらHTHS粘度@150℃は開示されていません。

粘度指数はそこそこ良いですが、結構固めですね。

!!!!!追記:このルノー認証カストロールエッジはPAOが多く良いエンジンオイルみたいですよ♪!!!!
3
一般のカストロールエッジが
動粘度の40℃が77 100℃が13.1

粘度指数が172

HTHS粘度@150℃は同じく非公開

粘度指数があまりよくないですね。

ルノー純正指定のCastrol EDGE 0W-40 RN17 RSAの方が固くて温度変化による粘度変化が少ないという事になりそうです。
こちらはルノー認証のカストロールエッジと違ってあまりPAOが入ってないみたいですよ!
4
そしてAPIの新規格のSP規格オイルに対応したカストロールエッジは

動粘度の40℃が74 100℃が13.7

粘度指数が190

HTHS粘度@150℃は同じく非公開

粘度指数が飛躍的に高性能になってますね!柔らかくて、燃費にも貢献しそうです。
5
そして今度の新規格についてはミカド商事さんのHPを抜粋。

どうせ受け売りになるので、自分で記述する手間を省きます(笑)

SN→SN Plus → SPという規格の変遷が良くわかりますね。
6
そしてここまでルノー純正オイルについて書いておきながら、モービル1入れてる私がいるのですが・・・

動粘度の40℃が70.8 100℃が12.9

粘度指数が186

HTHS粘度@150℃は3.6

モービル1の0W-40なら4.5Lでも6000円ぐらいなのに何故にルノー純正はこうも高いんでしょうね?
追記:量販店では4Lいちまん円近くで売ってるモービル1を見かけてびっくりしたりもしました〜
7
しかしながらモービル1の0W-40はSP規格には該当していません。

早くSP規格の0W-40を発売してほしいものですね。
8
今回は整備ネタというより、ブログに書けばよかったのですが、カストロール製ルノー純正エンジンオイルが1Lで3300円という単価がいかがなものかという思いでここへ上げてみました(笑)
がしかし、その成分表示があるSDSを見てみるとPAOが結構入った市販のカストロールエッジとは別物の良いオイルと言うことが判明しました〜

追記:定価ではなく8掛けから7掛けぐらいで入れてくれるところもあるみたいですね

画像はあるメガーヌの下回りです。これは次回ネタです。
9
CAS番号の68037-01-4がPAOですね。

ここまでPAOが入っているエンジンオイルも最近なかなか無いのでは?というほど入ってますね(笑)モービル1の昔の0W-40ぐらい入ってますね。最近はグループⅢベースオイルのGTL採用のオイルも性能がどんどん上がってきているのでこれはこれで希少なエンジンオイルですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフボックス取付

難易度:

1年点検(オイル交換)

難易度: ★★

カードキー電池交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

12か月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月27日 9:16
こんにちは。
純正の Castrol EDGE 0W-40 RN17 RSA ですが、
自分の行くディーラーでは4.6Lで8,501円(工賃別)で
交換してくれます。
おそらくどこのディーラーでも 3,300円/L の定価よりは
全然安いのではないでしょうか?
コメントへの返答
2021年5月27日 11:04
こんにちは!コメントありがとうございます。
安く交換してくれるディーラーもあるのですね〜
あっ!値段は安くは無いですね。定価よりは安いって事ですね

プロフィール

「ルマン2024ももうすぐ終了 http://cvw.jp/b/12337/47785687/
何シテル?   06/16 21:01
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタッド スチフナ インテークマニホールド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:55:50
スズキ ソリオ純正14インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:51:26
DCTユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:12:31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation