• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"ストームトルーパー" [ルノー メガーヌ スポーツツアラー]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

ボンネットオープナー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりの出オチですが、内装外しでテコの原理でポンって外します。

その下のねじを外せばここのカバーは簡単に外せます。
2
はめるときは、切り欠きの位置に注意して嵌めれば問題なくはまります。

オープナーが突き抜けているカバーは右の写真の赤矢印のサイドシルのカバーが上からはまっているのでこれを一部外してからでないと外れません。
3
グローブボックスは赤矢印の4本のボルトを外せば外れると思います。ちょっと記憶が定かではありませんが(笑)

グローブボックスを外す際には青い矢印の照明用カプラーを外すのを忘れないようにしないといけません。
4
グローブボックスをはめるときは、黄色い矢印の穴に、グローブボックスの突起をはめていけば、自然と位置が決まったと思います。去年の八月の作業だったので記憶が多少あいまいですが・・・
5
このねじの位置が合わなくて多少時間がかかりました。
6
いつも夜の作業で適当に外していくので、元に戻すときに記憶があいまいで困っています。
7
ねじの位置の記憶が適当な気がしてきました
8
ヒューズボックスが結構大きいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カードキー電池交換

難易度:

スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

12か月点検

難易度:

1年点検(オイル交換)

難易度: ★★

夏タイヤに交換

難易度:

ルーフボックス取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月30日 8:38
 過去に、バニティー・ランプのLED交換作業でヒューズを断線させてしまいました。
 グローブボックスを外さずヒューズ交換をしましたが、通常のヒューズボックスの開口部からは交換困難で、極めて難渋した記憶があります。
 雪風7さんのように、グローブボックスを外しての作業が正解のようですね!!

コメントへの返答
2021年3月30日 15:38
コメントありがとうございます♪
グローブボックスはわりあい簡単に外せるのでその方が精神的に良いかもしれませんね。
(^。^)

プロフィール

「三大レースの一つのルマン24時間が終わりました。 http://cvw.jp/b/12337/47787448/
何シテル?   06/17 19:47
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタッド スチフナ インテークマニホールド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:55:50
スズキ ソリオ純正14インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:51:26
DCTユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:12:31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation