• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"ストームトルーパー" [ルノー メガーヌ スポーツツアラー]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

フロントブレーキパッド グリスアップと考察 メガーヌGT

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レッドポイントさんのダスト低減パッドを装着していますが、鳴き防止シムが装着されていないパッドなので定期的にグリスアップしている状態です。
日産とルノーの部品共通化とアケボノ製キャリパーという事で日産MR16DDTエンジンに次いで流用の可能性大で助かります。このメガーヌGTはジュークNISMO RSを最新技術でルノーが焼き直したかのような構成かも。
2
純正はパッドとシムが一体になっています。
3
キャリパーのツメとピストンで裏板の塗装が剥げて錆が浮いてきますのでここをどうにかしたくて色々考えました。同じサイズのパッドを探したりしています。
4
上はレッドポイントさんのHPに記載されていたパッド寸法ですが、横方向の寸法は明らかに間違ってますね。144.9じゃなくて141.9かな?

下はメガーヌGTと同じエンジンを積む日産の「ジューク NISMO RS」のブレーキパッドをエンドレスさんのHPで確認したものです。寸法が似てますね
5
横方向が同一寸法として画像を重ねてみると、中央の下方向の形状が少し違う以外はほぼ同形状ですね。実物で確認したいところですが、それだけで買うのもどうかと
6
左列がメガーヌGT純正パッドで、右列が「ジューク NISMO RS」のブレーキパッドですが、母材の形状が違いますね。
純正は鳴き止めシムを留めるポッチの位置の関係でこういう形状になっているような気がします。

また「ジューク NISMO RS」のローターサイズは:320mm×28mmでメガーヌGTのサイズと全く同じです。
7
「ジューク NISMO RS」は車両重量が1410kgで馬力214PS/最大トルク 250N・mという事で、スペック的にも似ている車両なので、自己責任で試してみたい気がします。
8
「ジューク NISMO RS」のフロントパッドはT31エクストレイルのパッドと同一なんですが、画像のエクストレイルの 「H27.8~ 2000cc T32/NT32(2列シート・電子パーキングブレーキ車)」のパッドの方がパッドの耳の形状からして合うような気もします。
エンドレスさんとディクセルさんで母材の形は違うようですが、母材の縦方向の長さはディクセルさんの方がメガーヌGT純正と同等のような気がします。

まぁ母材の面積はブレーキの効きにはあまり関係がないんですが。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1年点検(オイル交換)

難易度: ★★

夏タイヤに交換

難易度:

ルーフボックス取付

難易度:

カードキー電池交換

難易度:

スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

12か月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月5日 19:57
日産のパーツが流用できるのは本当に強みですね!NISMOパーツなのがまた良いです。
コメントへの返答
2021年7月5日 20:10
コメントありがとうございます。
ですね〜日産製エンジンなのが心強いのと、フロントブレーキキャリパーにアケボノの文字も心強いですね〜ジュークNISMO RS用の社外ブレーキキャリパーが流用できると嬉しいのですが
2021年7月5日 22:27
こんばんは。

エンドレスの低ダストタイプのパッドを装着していますが、今のところブレーキの鳴きは皆無です。
パッドとシムが一体となっているので、せっかくのエンドレスブルーも全く目立ちませんが・・・。

エンドレスHPに適合表に記載されていませんが、ルノーディーラーでの取り扱いはあると思います。
コメントへの返答
2021年7月6日 2:03
コメントありがとうございます〜
以前にもお聞きしていましたよね〜ちょっと価格設定が高すぎるので、クランツさんエンドレスさんのブレーキパッド以外の道を探してみようかと思ってる最中です〜レッドポイントさんのパッドも鳴きはほぼ無いんですが、安価な道を模索中なので、もうちょっと模索してみますね。

プロフィール

「三大レースの一つのルマン24時間が終わりました。 http://cvw.jp/b/12337/47787448/
何シテル?   06/17 19:47
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタッド スチフナ インテークマニホールド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:55:50
スズキ ソリオ純正14インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:51:26
DCTユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:12:31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation