• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"スティングレー君" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2023年2月8日

MH23SワゴンRスティングレー 荷室下トレイ撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
小さい荷室の下には発砲スチロールでできたトレイがあります。

荷室の形に合わせた成型がされていてぴったりハマる様になっています。

トレイにはレンチとパンタグラフジャッキとパンク修理キットがしっかりはめ込まれています。
2
荷室下スペースを有効利用するために純正トレイを出して、代わりにコンテナを積んでみました。

車内泊用のブランケットをパッキン付きのコンテナに入れてみました。コンテナにまだ余裕があるので後日にまだ何かを入れます
3
純正の荷室下トレイは荷室の床を兼ねていたので、赤松の板で床を作成してみました。

板を左右に渡しただけでは強度が不足するので、コンテナの下にも板を敷いて高さ調節して、板の中央部分をコンテナでも下支えするようにしました。
4
荷室下スペースが鉄板むき出しなので、余っていたアイリスオーヤマのラバーシートを敷いて音対策しました。底がフラットじゃないので凸凹を均す意味合いも兼ねてます。
今後、コンテナ前後左右の余ったスペースにブースターケーブルやらトルクレンチやら色々押し込んでいくと思います。
5
板の長さは1000mm(1m)でぴったりでしたのでノコで切り出しました。
厚さ12mm、奥行き200mm、長さ1000mmの板になりました。

板は、そこそこの強度を持つ、赤松集成材を使用してみました。
6
とりあえずこんな感じで。

右に見える緑のコンテナにパンク修理キットをとりあえず入れてます。
7
パンク修理キットが、ぴったりこのコンテナに入ったのですが・・・
パンク修理キットの使用期限があるそうで、「寿命を迎えたパンク修理剤は中身が固まって容器はベコッと凹みます。」ってネットで。

たしかにペコって凹んでました(笑)積んでても意味なさそうです
( ゚Д゚)
8
ジャッキとレンチを積んでいるのなら補修用のゴムプラグを使うパンク修理キットでも良いかもですが、複数穴が空いている場合は補修剤の方が有効な気もします。

ただホイール内側についた補修材の掃除も面倒くさそうですよね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デッドニングと前席のスピーカー交換からの移設

難易度: ★★

ルームランプ明るいタイプに交換

難易度:

セイワのコンソールトレイ EE-38に仕切り板

難易度:

タイヤ・ホイールセット交換

難易度:

ヤックのラージトラッシュ1の加工 Part4

難易度:

インチダウン15から14へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「経団連の十倉雅和会長は住友化学の会長らしいぞ http://cvw.jp/b/12337/47774101/
何シテル?   06/10 19:18
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタッド スチフナ インテークマニホールド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:55:50
スズキ ソリオ純正14インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:51:26
DCTユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:12:31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation