• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go@LEVEL6のブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

美麗車杯 番外編レポ

先ほどの日記でも書いた美麗車杯!ドレスアップ以外にもサブイベントが用意されてて


その中の一つが『おみや杯』わーい(嬉しい顔)


名前の通り、エントリー者が地元のお土産を持ち寄って順位を競うコンテストですが、オイラも折角の長距離遠征なんで、これにエントリーウッシッシ


早速、何を持って行くか検討したが、流石に、もみじ饅頭は定番過ぎるのであえて候補から除去禁止


コンテストの最低条件が『SAで購入できるお土産品』って事だったので、周りの方にも聴いたりしてリサーチ!結構、いろんな情報があったが、とりあえず以下の

・清盛関係の土産
・乳団子
・桐葉菓
・お好み焼きせんべい

上記の4つに候補を絞って、行く途中の小谷SAに寄って、売場での宣伝具合を見て最終的に…





『桐葉菓』に決めました~わーい(嬉しい顔)


んで、コンテストでは、お土産を持ってきた本人がステージに上がって、お土産の説明&アピールわーい(嬉しい顔)


まさかの壇上…冷や汗シャナT着た、見るからにヲタな野郎が、必死にお土産をアピールする摩訶不思議な光景…あせあせ


しかも、オレンジお爺さんもエントリーされてて、まさかの広島県のお土産対決が…げっそり持って来られてたのが、お好み焼きせんべい!危なく、かぶる所だった…あせあせ



参加者10名のアピールタイムが終わり、参加者一同で、全部のお土産を実食わーい(嬉しい顔)





沢山、お土産が食べれて良いな~わーい(嬉しい顔)と、お思いですが、コレが結構大変だった…やはり炎天下のイベントなんで、痛みやすい物は、皆さん外してくるので、自然と粉物の原料の商品をチョイス


お分かりのように、口の中の水分が一気に持って行かれる…がまん顔そして、激甘な物もあれば、辛いものあり、固い物もあれば、メガッサ柔らかい物もあって、厨二病的なコメントをすると


『口の中の特異点、崩壊げっそり


中々、貴重な体験が出来た…全て実食が終わり投票が終わったところで司会者の方から


『投票結果は、すべての順位と投票数公開!そして、最下位には、自分の持ってきたお土産にデスソースをかけて食べて貰いま~すウッシッシ

と、衝撃の展開…げっそり


最下位から順に発表され…



3位 広島土産 桐葉菓

ヤッターわーい(嬉しい顔)っと思ったら、同票で、もう一人…ちなみに1位は、『神戸プリン』で確定指でOK


んで、オイラともう一方が…じゃんけん勝負!勝ったら『2位』になれる大勝負!冷や汗


日曜日にじゃんけん勝負…今思えば、毎朝、ピースちゃんとじゃんけんしてたのは、このイベントの伏線か…と思いながら、いざ、じゃんけん…

脳内では・・・・・






『ピカピカリン…』の映像が流れる中、じゃんけんをし…


この日のピースちゃんとのじゃんけんで出そうと思ってたグーで…手(グー)






見事、勝利~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)


おみや杯 2位のトロフィーを頂きましたウッシッシ


過去のイベントで最高位のトロフィー!指でOKってコレ、車の改造関係ないし…冷や汗


と喜んでたら、その横では最下位の方への罰ゲームが…





デスソースタップリのタルトを…





この壮絶な光景が…げっそりそして、司会者から『一人、道連れを選べますウッシッシ』と悪魔の囁きがあり、美麗車のスタッフさんが道連れに…





こんな感じでエキサイティングなサブイベントでしたあせあせ


そんな訳で最終的に今回のイベントは





『敢闘賞』『おみや杯2位』のW入賞で2本トロフィー、ゲッチュです指でOK


これで部屋のコレクションが、また増えました~わーい(嬉しい顔)





次は、26日に岡山の玉野競輪場で開催される『OTG杯』にエントリーわーい(嬉しい顔)


この日は、岡山でACG、広島で、もみみがあるから、コッチで地元圏の痛車と会うことは無さそうやな…あせあせ

当日、エントリーor会場に来られる方、お気軽に声掛けて下さ~いわーい(嬉しい顔)


ん?キャンギャルの画像が無いって?







コレくらいしか・・・・







デスソース塗ってる時のサービスショット!!これ位しか撮影してない・・・泣き顔

美麗車杯のフォトをうpしてますのでどうぞ!!

Posted at 2012/08/22 06:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月22日 イイね!

美麗車杯レポ

危険・警告注)メガっさ画像多し&長文です!


日曜日、車のイベントでちょいと遠征!!車を東へ走らすこと7時間・・・車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

やって来ました三重県のメッセウイングみえ!!こんな立派な建物




の、横で開催された



「第1回 美麗車杯」



今回は、エアロリメイク1発目のイベントだったんで、エアロ保護の為、随時80~90km走行で来たんでこんなに時間が掛かってしまった・・げっそり


夜中に搬入し、受付で、投票用紙をもらい投票カテゴリーを確認したら・・・見事に「痛車部門」がない・・(/ω\)募集要項には、痛車って書いてあったのに・・泣き顔


取り敢えず、3時間程、爆睡眠い(睡眠)して、車を洗車して



準備完了&オイラもイベントモードに!!ウッシッシ



イベントモード=シャナT装着ッス!!目がハート指でOK


丁度その時に、うめじゅんさん合流!同じ一般席だったが、見事に真反対の位置泣き顔


9時にイベント開始~~!!わーい(嬉しい顔)



オイラの該当するオデ部門の参加車両を見に行ったが・・・・






120%・・イヤイヤ200%勝てへん・・・・しかもトロフィーRA、RB混合で、5本しか無いし・・・・げっそり


この時点で、入賞終了のお知らせ・・・衝撃それよりも、折角の遠征なんで、楽しまなればと炎天下の中会場をウロウロペンギン


そして、みん友のatsuさん発見!!わーい(嬉しい顔)





初めて、ドレスアップイベントで他の痛車に遭遇出来たような!!わーい(嬉しい顔)


いつもみんカラ上では、お世話になってるがリアルでは、始めまして!!名刺交換を済ませ、しばし談笑!!ウッシッシ


その後、うめじゅんさんマシーンを盗撮して



同じ広島から参戦されてた、オレンジ爺さんにご挨拶!!わーい(嬉しい顔)



んで、熱くならいうちに会場内のマシーン撮影&投票!!




リアフェンダー&エアロ加工は、最低条件と言わんばかりの改造・・げっそり

個人的にリメイクが間に合わなかったヴェロッサの完成形が凄く見てみたい!!





6輪ライフは、迫力があるな~!!





こちらの2台がオイラの斜め前に停ってたが、オイラのリアキャンバーが、凄く可愛く見えるわ~





こちらのデモカーは、中々良かったな~!







撮影を済まし後は、テントの下で、ず~~~~~っと待機!外は炎天下でマジで死にそうだった・・・涙

テントでPSPしてたら、一般駐車場に、どこかで見た事のある赤いオデが・・・と思ってたら、みん友のシンさん!!わーい(嬉しい顔)


こちらもリアルでは、初めましてで名刺交換!!!言い忘れましたが、あの後・・・



お車盗撮させて頂きました!!カメラ

このあと、車高短コンテストがあったが、暑すぎたので、テントで軽くグタ~~~~ってなってた涙

んで時間は流れ、表彰式!!


もう結果は、分かりきってたので、みん友さん方の入賞状況を確認する為、いちをステージ前へ!!ペンギン


最初に敢闘賞の発表があったがこれがまた、数が多い・・・80人位いたかな?


司会者の方が、競りの会場みたいに淡々とゼッケン番号を読み上げる!


***、****、****、196、****


ん?196・・・・



オイラの番号じゃん!!


え~、まさかの敢闘賞を頂きました!!



良かった、手ぶらで帰宅は、免れた!!わーい(嬉しい顔)


初の長距離遠征で、無事、トロフィー、ゲッチュ!!手(チョキ)


投票して下さった方々、ありがとうございます!!わーい(嬉しい顔)


マシーン制作を協力して下さった、ぬぐるくん、有ちゃん、晃さんあざ~~~す!!わーい(嬉しい顔)


そして、エアロ価格交渉に応じて頂いたKブレの大林社長!Kブレのエアロ仕様の痛車が、やらかしました~!!指でOK


ぬぐるくんのお店のNEW LOOK制作車歴史に、痛車での初トロフィーゲット車誕生の貢献?黒歴史?が出来た~!!あせあせ


表彰式がメガっさスムーズに終わり、本来なら、みん友さん方とコラボして撮影をしたかったが、この時点で、17時!!冷や汗


既に逆算会方程式が作動しており、即効で、会場を離脱~~~!!車(セダン)ダッシュ(走り出す様)


高速に乗ったら、これまた即効で亀山ジャンクションで4kmの渋滞・・・・げっそり


丁度、オデッセイの団体と遭遇!



みんな車高調だから、こうやって見ると迫力があるな~!!わーい(嬉しい顔)


30分、渋滞につかまり後は、スムーズに広島で帰宅!!でも西風新都過ぎた辺から、見慣れた風景になって安心したせいか、ありえんくらいに睡魔が・・・ふらふら


一部、記憶ない・・・・・走ってても一瞬記憶が飛んで、あら?何処走ってるんだ?ってなる位、危なかった・・ちょいちょい幻覚がみえたし・・・げっそり


でも無事に帰宅!!既に25時だった・・・・涙


参加された皆様、お疲れ様でした~~~~~!わーい(嬉しい顔)今度、いつコッチのエリアに来れるか、分かりませんが、またお会いできたら、声かけて下さ~い!!ウッシッシ
Posted at 2012/08/22 06:07:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「そろそろ年賀状の準備を・・ http://cvw.jp/b/1235303/40776525/
何シテル?   11/27 21:31
Go@LEVEL6です。よろしくお願いします。 広島の県北の田舎で、痛車仕様のRBオデに乗っております。 壁紙&車を見てお分かりのように、アニメ好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
5 6789 1011
1213 14 15 16 17 18
192021 22 23 24 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

【まどか☆マギカ】声優さん7人が自分の演じるキャラを愛を込めて描いたイラストメッセージが素晴らしい! それぞれの個性が出ていて一見の価値あり【まどぴあ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 00:12:00
新生活1日目終了・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 06:18:35
スイフトRS改良ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 06:56:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1後期オデッセイに乗っています。 画像を見て、お分かりのように痛車でございます! ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7 (三菱 ランサーエボリューションVII)
学生時代から憧れてた、マシーン!! 車体とホイールにお金がかかり、エンジンはノーマル! ...
トヨタ ヴィッツ チビッツ (トヨタ ヴィッツ)
峠でヤンチャしてた3代目マシーン!! 走り屋なのに、モニターを7台完備!! モチロン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation