• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go@LEVEL6のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

美麗車杯の寄り道

先週の週末の日記をあせあせ 


日曜日の美麗車杯を終えて、そそくさと会場を離脱車(セダン)ダッシュ(走り出す様) 


人生初の琵琶湖を横目に高速へ〜! 


道中、渋滞も少々ありながら帰宅〜!!っとは、いかず途中から大阪環状線へ! 


オデちゃんで初の環状線走行っと言うか、自身の運転で初環状線走行!!わーい(嬉しい顔) 


弟は、走り慣れてるので、ひたすら後ろを追尾ウッシッシ 


月曜日に公休をとってたので、この日は道頓堀に1泊!!わーい(嬉しい顔) 


弟が御用達の車高短でも駐車できるパーキングに!!わーい(嬉しい顔) 

フラップ式だったが、フラップ左右の台が低かったので、難なく駐車完了指でOK 

フラップ上昇前↑ 

フラップ上昇後↓ 

フラップ、ほぼ上がってない・・・・ふらふら 


しか〜〜〜し、フラップは回避出来たが、後ろの車輪止めの高さが、高くて(世間的には普通)完全に駐車スペースに入れず・・・・・ 


メガっさ、ご迷惑な駐車になりました・・・・駐車場の守衛さん、お手間おかけしましたがまん顔 


飯を求めて、通りをブラブラペンギン 


途中、グリコ看板の所でメガっさ写真を撮ってる人が居たが、どうも様子が違ったので、お店案内してるお兄ちゃんに聞いたら、この次の日から、看板がリメイクに入り、幕で覆われるって事で、皆さん、撮影してたみたい! 


オイラも記念に撮影!既に照明消えてた・・・・泣き顔 


そのままお店案内してたお兄ちゃんに紹介して貰って、「ぼんくら屋」って所で晩飯! 


このあと、数件、食べ歩きをっと思っていたが、流石に前日の8時間超の運転もあり、潔くホテルに戻り、爆睡眠い(睡眠) 


次の日(月曜日) 

大阪にきた最大の目的地へ向け出発!!車(セダン)ダッシュ(走り出す様) 



やって来ました〜〜〜〜〜〜〜〜〜わーい(嬉しい顔) 


念願のK-BREAKウッシッシ 



大林さんは、まだ不在だったので店前で撮影カメラ 


しれ〜っと映り込む、マチルダさんウッシッシ 


LSカッコイイな〜〜 

水分補給で、コンビニに行ってたら、大林さんが来られたって連絡が入ったので、慌ててお店にリターン!!ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様) 


お盆明けで、バタバタしてたけど、色々とお話できて良かった〜わーい(嬉しい顔) 


んで、最後にお店の前で一枚 


お忙しい中、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔) 


帰りは、特に渋滞もなく、久々の長距離遠征、無事終了となりましたわーい(嬉しい顔) 


これにて、御坂オデでの県外イベ参加は、終了でありますウッシッシ 


あとは、来月のイベントが、御坂オデでのラストイベントになるかな!!泣き顔
Posted at 2014/08/24 22:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月20日 イイね!

美麗車杯レポ

注)画像、多しです 



先日の日曜日、滋賀県で開催された「第3回 美麗車杯」に兄弟揃って、参戦してきました!!わーい(嬉しい顔) 


前日の土曜日は19時まで仕事だったので、色々と準備して20時に広島を出発!!車(セダン)ダッシュ(走り出す様) 


宝塚の辺りで、お盆の帰省ラッシュの20kmに渋滞につかまり、会場に着いたのは、日曜日の朝4時半・・・・げっそり 



自身最高遠征距離の530km!!8時間半のドライブで、逆算会的には、疲労困憊だったので、即効で就寝眠い(睡眠) 
(途中の豪雨・段差回避の運転は、尚更、疲れる・・・・) 


後ろをリムジン仕様にしといて良かったウッシッシ物凄くマッタリ出来た!そして 



春先に購入した、シスターズのアイマスクが凄く役立った指でOK 


んで、8時半に起床して、外を見たら・・・ 



うわ~ふらふら見事に迷い込んだ、デフォのオデが1台・・・・げっそり 

9時に開会式スタート!! 



前回の総合優勝車両がステージ前に入場する演出!! 





さて肝心のオイラの部門だが、当初、関係者のF君の情報では「痛車部門」だったが、投票用紙みたら、部門が無い・・・・・冷や汗 


会場内をみたら、痛車、オイラだけやん・・・げっそりいつもの事だよな・・・・そりゃ部門無いわ冷や汗 


そんな訳で兄弟揃って、オデッセイ部門って事で、他のオデを偵察ペンギン 











調整式のアームを使ってないのオイラだけやん・・・・・泣き顔 




























雑誌の表紙に掲載されてた車両が沢山わーい(嬉しい顔) 


美麗車と言えば車高短コンテスト!! 



















皆さん、見事な車高でした!勿論、皆さん、車高調なんで、このまま、帰られましたウッシッシ 


悪天候の関係もあり、早めに表彰式開始!! 


オデッセイ部門は、15台で、5本のトロフィーがありましたが、当然の如く、入賞出来ず・・・・泣き顔


しか~~~~し 



オデッセイ部門の敢闘賞を頂きました!!しかも 



兄弟揃って、敢闘賞となりました!!わーい(嬉しい顔)とりあえず手ぶらで帰宅じゃなくて良かった!! 


投票して下さった皆様、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔) 


んで、今回の総合優勝は 









18クラウンオーナーの塩月さんでした!オメデトウ(^▽^)ゴザイマース 


悪天候の中、参加者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした!!わーい(嬉しい顔) 



他の展示車両は、コチラからどうぞ!約100枚あります↓ 
(mixiサイトに飛びます)

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000091922806&owner_id=23757146
Posted at 2014/08/20 23:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月10日 イイね!

青年部BBQ 

土曜と言っても先週の土曜の日記を!!あせあせ 


この日、青年部でBBQ を開催!わーい(嬉しい顔) 


年に一度の家族会って、位置づけのイベントなんで、奥様、子供達も集まって、30人近い人数で、開催!ウッシッシ 


しかし、先週の土曜の夕方と言えば、 大雨・・・雨 


でも、大丈夫!建築関係の先輩宅の車庫兼資材置き場で、開催したので全く問題なし!指でOK 


(奥に見える黒い屋根の建物) 



オイラは下っ端なので、焼き係を担当!手(チョキ) 





今年も、良い肉をお手頃な会費で食べれた!わーい(嬉しい顔) 


子供達は、1時間もすれば、食事も済ませ、騒ぎ始めたので、今年も花火と、遊び道具に水鉄砲を導入! 


案の定、去年と同様、先輩が、子供達の水鉄砲の的にげっそり 



水鉄砲を子供達から、奪った先輩が、子供達へ攻撃!泣き顔 


去年と同じパティーンで、騒いでたら、狙われる大人が、順番に変わっていき、オイラの所にもげっそり 


男子勢からの攻撃だけかと思ってたら、数人居た大人しそうなJSからも攻撃が・・・・ふらふら 


そうこうしてたら、一人の先輩が、資材置き場にあったバケツを発見・・・・・・ 


想像通り、バケツでの水の掛け合いに・・・・そして最後にはクーラーボックに入ってた、氷も導入され、アイスウォーターチャレンジ状態にげっそり 


そして、子供達は、その氷を投げくるし・・・がまん顔 


先輩から「怪我せんかったら、反撃は何しても良いで!!指でOK」っと許可が出てたので、氷を投げてきた子供達にバケツで、水かけ!わーい(嬉しい顔) 


最後は氷の投げ合いになってたんで、拾った氷を首元から氷入れて反撃してました!!わーい(嬉しい顔) 


結局、昨年同様、みんな、ずぶ濡れのBBQとなりましたあせあせ 



去年は、これにローションがあったから、後が最悪だったが、今年は、ノーローション前提 
だったので、まだ、良かったですあせあせ
Posted at 2014/08/10 20:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月06日 イイね!

たまには真面目な内容と8月の予定

学生達は、夏休みで、キャッキャウフフな8月だが、いつもと変わらない月日を送っております冷や汗 


さて、本日は「8/6」!!ここから、珍しく真面目な文章を書いていきますが 


広島人のオイラにとっては、「1945年8/6の8:15」って言うのは、人類的にも大きな日だと思っております!! 



(撮影 2012年8月5日)

小学校の頃は、必ず登校日で、黙祷&半日平和学習という、正直、少々たいぎい日ではありましたが、社会人になって、それなりに毎日、時間に追われながら忙しくしてる状態ですが(その割には、がっつりアニメを見てるが・・・) 


やはり、8/6が近くなると、自然と「戦争・平和・命」と言うキーワードが脳裏のどこかで思い浮かべてる自分が居るし、8/6の朝は、どのテレビ局も平和式典の中継があり、広島版のニュースの冒頭は、平和式典の内容から始まり、一日を通して「平和とは何か」を改めて毎年考えるようになってるのが現状です!! 


一年の中で、たった1日でも、そのような事を考えれる環境にいて、ほんと、広島に生まれて良かったと思っておりますわーい(嬉しい顔) 


ま~、お堅い文章は、オイラには、似合わないんで、これくらいにしといて・・・ 




ガラッと変わって、8月の予定を!! 


2日(土) 青年部 BBQ 

5日(火) バザーの打ち上げ 

9日(土) 青年部で福岡旅行 

10日(日) 福岡旅行2日目 

14日(火) 同窓会 

17日(日) 美麗車杯 エントリー 滋賀県まで遠征 

18日(月) 大阪を微妙に徘徊 

24日(日) フリー 

31日(日) フリー 


24・31日のどっちかで、献血に行こうかな!!わーい(嬉しい顔) 


今月は、イベント事が多いので、出費がハンパない泣き顔 


だから、24・31日は、極力最低限の移動距離と出費で抑えねば・・・・・考えてる顔 


あと、前々から、微妙には、言ってましたが、美麗車杯で、御坂オデッセイでのイベント参加は、ひとまず終わりとなります泣き顔 


っという予定だったが、ちょっと修正して「県外イベントの参加は、終わりとなります」 


最後は、県内のイベントで締めよかと、2つ、参加を決めかけてたら・・・・ 


見事にそのイベントが同日開催・・・・・・げっそり 




さて、どうしようかな・・・・がく~(落胆した顔) 
Posted at 2014/08/06 21:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 予定 | 日記
2014年08月01日 イイね!

祭りに映画にバイク

安定の遅れて、先週の土日の日記をあせあせ 


まずは26日(土) 


この日は地元の管絃祭わーい(嬉しい顔) 




今年もうちの職場に、船、降臨ウッシッシ 




仕事終わって、祭り参加!! 


っとはならずに、映画を見にソレイユへ〜わーい(嬉しい顔) 


上映まで待ち時間があったので、フタバを徘徊ペンギン 



ティナちゃん良いよね〜目がハート 


んでお楽しみの映画を!この日、見たのは・・・ 



話題のゴジラ!!わーい(嬉しい顔) 


小さい頃から、映画館に行く=ドラえもん、ドラゴンボール!! 


ではなく、映画館=ゴジラで、育ってきた、人間です指でOK 


ネタバレになるから、感想は、そこまで書けないが 


・前のハリウッド版ゴジラより数倍良かった!(むしろあれは、ジュラシックパークだった・・・・あせあせ) 

・個人的に残念なのは、戦闘シーンが、中途半端・・・・ 

・お国柄なのか、怪獣より、人間ドラマの方に重点が行ってたような・・・ 

・渡辺謙さんの設定に広島が気持ち程、関係してて、広島県人として、嬉しかった!! 


っと、ザックリな感想はこんな感じです!続編も決まったみたいだから楽しみや〜わーい(嬉しい顔) 



んで27日(日) 

午前中は、ゴロゴロ・・・・・ 


昼から、晃さんから招集命令が来たので、晃さん宅へ〜わーい(嬉しい顔) 



モンキーのエンジン載せ換え実施! 


正確には、前の日に、フォレスタくんと晃さんが載せ換えはしたんだが、エンジンが掛からないので原因究明作業!!ふらふら 


なんせオークションで落札した中華エンジンなんで説明書もない・・・・しかも、配線の色も違う・・・ 


あ〜だ、こ〜だ、四苦八苦してると、晃さんの知り合いの山さん登場!!わーい(嬉しい顔) 


ハコスカオーナーだけあって、キャブの知識が豊富な方だったので、スイスイと問題解決し、微妙にエンジンがかかりそうな所まで行ったので、最終手段の・・・ 


坂道で押しがけ〜わーい(嬉しい顔) 


見事、エンジンがかかり 


とりあえず、走行可能になりました〜わーい(嬉しい顔)(まだ若干の問題点はあるが冷や汗) 


最後に、みんなの愛車を乗らべて、記念撮影カメラ 



山さんの車高、見事だったな!!わーい(嬉しい顔) 


暑い中、お疲れ様でした〜わーい(嬉しい顔) 
Posted at 2014/08/01 23:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「そろそろ年賀状の準備を・・ http://cvw.jp/b/1235303/40776525/
何シテル?   11/27 21:31
Go@LEVEL6です。よろしくお願いします。 広島の県北の田舎で、痛車仕様のRBオデに乗っております。 壁紙&車を見てお分かりのように、アニメ好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【まどか☆マギカ】声優さん7人が自分の演じるキャラを愛を込めて描いたイラストメッセージが素晴らしい! それぞれの個性が出ていて一見の価値あり【まどぴあ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 00:12:00
新生活1日目終了・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 06:18:35
スイフトRS改良ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 06:56:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1後期オデッセイに乗っています。 画像を見て、お分かりのように痛車でございます! ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7 (三菱 ランサーエボリューションVII)
学生時代から憧れてた、マシーン!! 車体とホイールにお金がかかり、エンジンはノーマル! ...
トヨタ ヴィッツ チビッツ (トヨタ ヴィッツ)
峠でヤンチャしてた3代目マシーン!! 走り屋なのに、モニターを7台完備!! モチロン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation