• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんのブログ一覧

2006年04月18日 イイね!

本音

神戸に大学の時の友人の結婚式に出席の為車(インプレッサ)で行ってきました。
全国各地に散らばってる友人のうち自分を含めて4名が車で来ました。
車種はインプレッサ・ステップワゴン・ウィッシュ・プラド
みんなインプレッサを運転させてくれと。(他の車の試乗はなし)
やっぱり乗ってみたい車と乗ってる車は違うのだなぁ~って実感。

インプレッサワゴンなら子供2人いても大丈夫ですよ。
子供が生まれたからってミニバンに買い換えなければいけないと思ってる世の父親さん方。
Posted at 2006/04/18 12:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2006年03月06日 イイね!

燃料ポンプ破損?

インプレッサのエンジンがかからない理由がだいたい察しがつきました。
どうも燃料ポンプっぽいです。
燃料ポンプ自体の故障かそこに至るまでの配線の断線かはわかりませんけど。
とりあえず今日工場に運ばれて行きます。

ここまでわかるまでにわかったこと
・インプレッサのエンジン不調はよくある
・第1の原因はエアフロセンサーの故障(叩けば直ることが多いらしい・・・(爆))
・第2の原因は燃料ポンプの故障(工場行き)
・第3の原因はプラグコードの信号送る部分の故障(押し込むと直ることが多いらしい)

結論:一昔前の家電ですか!
Posted at 2006/03/06 16:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2006年02月28日 イイね!

インプレッサのプラグ交換について

昨日インプレッサのエンジンがまったくかからなかったので原因を調べてみるとやはりプラグがかぶってるのが怪しそう。
もしくは配線か?
パワーウインドウも3ヶ月放置してたら治ってた不思議な状態だし。

で、インプレッサのプラグ交換について調べてみた。
見た目からプラグが見えないので大変そうかなって思ってたが、エンジンカバーも付いてないしなんとかなるだろうと高を括っていたのが大間違い。
バッテリー・ウォッシャー液タンク等いろいろ外さないといけないっぽい。
一応2時間もあればできると書いてあったがそうなると土曜日まで作業はおあずけ・・・

土曜日スノボに行きたかったのにorz
Posted at 2006/02/28 14:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2006年02月27日 イイね!

エンジンかからねぇ~~~~~~~~~

今朝インプレッサのエンジンがかかりませんでした。
セルは回るけどエンジンはうんともすんとも言いません?
プラグだったら少しは反応あるはずだし・・・
さて、どうしたものか???

今日は遅くまで帰れないし、いつ直せるのやら。
Posted at 2006/02/27 12:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2006年01月30日 イイね!

ルーフレール

一昔(5~8年)前にはステーションワゴンには全てルーフレールがついていました。
現在標準でついてる車ってあるのでしょうか?

ルーフレールがあるほうがスキーキャリアの取り外しが簡単なような気がするけどどうなんでしょう?
Posted at 2006/01/30 12:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記

プロフィール

双子の父親になったインプレッサWRXワゴン乗りです。 その他BMW320iと妻の車にアクセラスポーツがありますです。 プロフ画像はインプレッサで3年程前の5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長距離移動用の車です。どノーマルです。 財テク成功した時に自分へのご褒美に買いました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
7年目の車検をくぐりぬけたメインユースカーです。 最低でも10年は乗る予定! 車検終了 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2/5納車されました。 ベロシティレッドかっこいいです。 けどシートの色が・・・ アル ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation