• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAFTANTの"cyokomama号" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年11月2日

タンカスの左リアドア補修その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いやー実は、その1の状態から艶出しの水砥ぎを始めたら、なんとクリア塗装がまだらに剝げ始め、みすぼらしい姿に。
なので、そこまでの作業部分の塗料はすべて剥いで作業のやり直しを実行。
パテ埋めからやり直しです。
2
水砥ぎ中の図。
とにかくパテとプラサフを何度も確認しながら平滑に。
3
部分的ぼかし塗装を開始。
多少の塗料飛びは許容するマスキングを!
パールマイカはなかなか色が乗りません。
焦らず何度も何度もスプレー、乾燥、スプレーを繰り返し。
周囲の飛び塗装部分にぼかし剤をスプレーしてクリアスプレーを何度か重ね、、、
4
まあ、何とか見れる姿まで作業を進めました。
この後1週間はこのままにして、水砥ぎせずにコンパウンドで全体の平滑化を行う予定です。
もう剥がしなおすのはコリゴリ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

応急処置

難易度:

バンパー交換なら♡

難易度:

白ボケたパネルを塗装して補修

難易度:

事故りました→こうなりました

難易度:

フロントバンパー破損😭

難易度:

ラスカル ヘアーサロン(塗装)に行く(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルパインナビ不調の原因はSDカード内の不要ファイル! http://cvw.jp/b/1236186/47743879/
何シテル?   05/26 09:12
copetant改めTAFTANTです、よろしくお願いします。 中学2年の孫もいるちょい悪ジジイです。 車歴は高3からNⅢ、CVIC、就職してQui...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Levolva ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 08:17:28
定例作業のアクティブトップオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 18:17:38
古いパソコンをChromebook化して快適に ~CloudReady32bit版~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 16:29:09

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
12年8か月乗ったcopenから乗り換えで、2023年7月27日に契約し、10月30日に ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
いつかはクラウンならぬハーレー。 還暦記念に15年モデル、2016年2月登録で初ハーレー ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
また一台おもちゃが増えました。 ヤフオクでポチったものですが、出品者が出品前に以下整備を ...
ダイハツ タントカスタム cyokomama号 (ダイハツ タントカスタム)
8年乗ったパッソからの乗り換えです。 さて、コペンと対極のスペース効率最大の車両ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation