• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

素晴らしきロードスター・ライフ

素晴らしきロードスター・ライフ 某氏のお誘いを受けて、絶好の行楽日和となった20~21日にかけて、1泊2日のミーティングに参加させていただきました。

昨日午前6時15分、自宅を出発。いつもの山道で美祢のローソンを目指す。約130キロ。澄み切った空気を胸いっぱいに吸い込んで、存分に走る。

午前8時45分。指定の9時半に先立つこと45分、美祢のローソンに到着。
途中で30分ほど車掃除の時間をとったんだけどなぁ。

でも、関西からの客人は既に到着。聞けば昨夜11時に家を出たとか。
ウーム・・・。

うじゃうじゃ言ってる内に続々到着し、9時半には全員集合。13台14人。
ほんでNBは私だけ。こんなのも珍しいことです。2号機にNAがないとダメかなぁ。
今回の目玉ゲストは、某H氏。シルバーのNAで御到着。

以後H氏は順番に席を移動されつつ、13台は秋の山口地をかっ飛ばす。
道の駅西の市経由角島へ、昼食は灯台近くの夢岬という和食屋さん。美味しかったです。私は高くて海鮮物は食べれませんでしたが。

次に千畳敷、風が強くて寒かったです。初めて店に入ってコーヒーを飲む。良い雰囲気の店でした。

ここからH氏は、私の車に乗っていただき秋吉台へ。途中色々な話を聞くことが出来ました。一生の思い出になりました。乗る車乗る車、同じような質問があっただろうに、嫌な顔ひとつせず丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。

秋吉台から、宿泊場所の俵山温泉の山口屋へ。到着は午後6時半頃でした。
皆と楽しい食事をし、街の中にある温泉へGO。先週もここには来ましたが、やっぱり素晴らしい湯でした。

その後、H氏の話などを伺いながらロードスターのビデオを見て、夜半過ぎまで楽しい時を過ごしました。

今日は朝6時過ぎに目が覚めて、やっぱり温泉へGO。沢山の人で賑わっていました。その後30分ほど散歩。ひなびた温泉街の雰囲気を満喫しました。ちょっと寒かったですが。

午前8時から、皆揃って朝食。午前9時半宿のおかみさんの見送りを受けつつ出発。目的地は萩。

100年以上前の地図が、現在の地図とほぼ重なってしまうという古い町並みを見学しました。またゆっくり歩いてみたいです。
昼食は萩シーマートで。とても美味しかったです。
なお、ここに行く途中、DPAMさんとすれ違いました。あとで仲間が連絡を取りましたが、残念ながら所用があるとのことでランデブーはできませんでした。

食後は皆は観光船に乗るとのことでしたが、私は耳よりロードスターをディーラーに見に行かないといけなかったので、午後1時半、後ろ髪を引かれる思いで皆と別れて帰路につきました。

R191号で須佐まで行き、そこからR315を下ります。車は少ないし、天気はいいし、一人きままにかっ飛ばして帰りました。途中からいつものR376に乗り、ディーラーには午後4時に到着しました。

車を見せてもらって帰宅、

午後5時。楽しかった週末も終わりです。走行527キロ。
さあ、あしたから仕事も頑張りましょう。・・・・適当に。

お世話になった皆さん、ありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう。ごきげんよう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/21 20:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 20:27
あぁ~
行きたかった・・・
最初は行くつもりでいたのですが、妻がそろそろなので・・・
コメントへの返答
2007年10月21日 20:56
それは、おめでたい。

何をおいても、今はそれを最優先にしているけんた君を賞賛します。

TRGはいつでも行けますからね。
2007年10月21日 22:33
あ~~ 行きたかったです~
どうしても所用を外せず 残念(T_T)

次回こそ!
コメントへの返答
2007年10月21日 22:51
それはそれは残念だったですねぇ。

次回のため、アンテナを高くしておきましょう。
2007年10月21日 23:24
神様を乗せて秋吉台とは、う~ん素晴らしい!!
コメントへの返答
2007年10月22日 21:26
私は比較的長い区間を乗っていただきまして、他の皆さんに申し訳ないような・・・。

素晴らしい思い出になりました。
2007年10月21日 23:53
今回はお疲れ様でした。

おかげさまで楽しいひとときを過ごすことができました。

またご一緒いたしましょう!
有難うございました!!
コメントへの返答
2007年10月22日 21:27
こちらこそ、ありがとうございました。

いつもお仲間に加えていただき、感謝しております。
2007年10月22日 11:22
お疲れ様でした♪
またご一緒しましょう!


・・・って、すぐ来週?^^
(私はOKです)
コメントへの返答
2007年10月22日 21:28
今週末は家族サービスになりそうです。

今のところ厳しい状況です。
2007年10月22日 11:43
お疲れ様でした♪

仕事でどうしようもなかったです…

残念(涙)
コメントへの返答
2007年10月22日 21:30
今回は残念でしたね。

でも、また次の機会が遠くない将来にあるかもですよ。

アンテナを高くしておきましょう。
2007年10月22日 12:48
良き2日間をご一緒させて頂き、嬉しく思っています。
諸々行き届きませんでした事(初日)、ご容赦下さい。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2007年10月22日 21:36
楽しい2日間を過ごすことができました。ありがとうございました。最後までご一緒できなかったことが残念です。

ただ、諸々の準備に関しては、本来地元の私がやらないといけなかったことと、反省しております。
申し訳ありませんでした。

2007年10月22日 15:47
素晴らしい思い出が出来ましたね!

神様と・・・
どんなお話をされたのでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月22日 21:41
フフフ・・・・。
2007年10月22日 21:35
お疲れ様でした!
素晴らしい旅でしたね♪

我々の段取りが悪く皆様にご迷惑をお掛けしたことをお詫びいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年10月22日 21:48
ありがとうございました。

今回のTRGに声をかけていただいたことに、心から感謝申し上げます。

また一つ、素晴らしい思い出を刻むことが出来ました。
2007年10月22日 23:46
昨日は大変失礼しました m(_ _)m

参加したかったんですが...
事前に分かっていれば (>ω<)

また誘ってくださいね~♪
コメントへの返答
2007年10月23日 20:19
奇遇ですねぇ。
吸い寄せらたみたい。

再会を楽しみにしています。
2007年10月23日 0:23
お疲れ様でした。
今回は幸せな2日間でした。
またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2007年10月23日 20:20
ありがとうございました。

変なオヤジでびっくりしたでしょう。

今後ともよろしく御願いします。
2007年10月23日 22:53
お疲れさまでございました。
素晴らしい時間でした。

またいつか催せるといいですね。
その折にはお知恵を是非拝借。
やはり勢いだけでは不足でした。
反省。


コメントへの返答
2007年10月24日 18:40
素晴らしい2日間をありがとうございました。

地元開催でありながら、福岡の皆様にお世話していただいたことに、大変申し訳なく思っております。

次の機会には、是非お手伝いをさせていただければと思っております。

プロフィール

「猿が出没しているんだが・・・・ http://cvw.jp/b/12363/48548172/
何シテル?   07/18 14:50
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation