• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITAGのブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

いざ、走り初めへ

走り初めの前に、通院初めが割り込んでしまい気勢を削がれましたが、今日は朝から快晴の天気で眼の調子もまずまずということで、走り初めに行ってきました。 ちなみに昨年の走り初めは17日だったので、1週間ほど早いですね。 先月の25日以来のアンベールです。 今年も宜しくね。 2024年は、ここか ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 15:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年01月10日 イイね!

走り初めより、通院初めだ。

実家への新年のご挨拶を終えて自宅に帰ってきました。走り初めはいつにしようかななどと考えている内に目が痒くなってきて、今朝は充血して目やにが出る状態になってしまいました。 走り初めより通院が先のようです。 「アレルギー性の結膜炎ですなぁ。人には感染しませんから。」とは、医師の談。目薬を出してもら ...
続きを読む
Posted at 2024/01/10 10:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2024年01月06日 イイね!

山口マツダの初売りに行ってみた。

年末に届く、山口マツダ初売りの案内。用もないのに来店記念品目当てに行くのもなぁと、昨年は行きませんでした。後になってちょっと後悔したので、今年は意を決して行ってみました。 初売り自体は4日からやっているので、今日は三日目ということです。ディーラーの駐車場に入ると、女性社員がにこやかに出迎えてくれ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 14:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ
2024年01月02日 イイね!

新春のご挨拶

2024年1月2日(火) 昨日穏やかに年明けを迎え、今年は順調に日を重ねる年になって欲しいと願っておりましたが、悲しいことに大きな災害に見舞われた地域が出てしまい、寿ぐ言葉がためらわれるような事態になってしまいました。困難に直面しておられる方々に心からお見舞いを申し上げます。 年末から娘達が孫を ...
続きを読む
Posted at 2024/01/02 12:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年12月31日 イイね!

2023年 ゆく年に想う。

今年も、あと残すところ6時間余り。 皆さん いかがお過ごしでしょうか。自宅でゆっくりしておられますか。旅行中の方もおられるでしょう。あるいは働いてくれている方もおられることでしょう。 今年は新型コロナが5月に5類に変更になって、周囲の空気も心なしか緩んできたように感じました。人々の往来も増えて、 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 16:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年12月25日 イイね!

2023 ロードスター納め

昨日のランチ会で友人達と楽しいひと時を過ごして、ロードスターでも往復100キロ少々走りました。 そろそろ洗車しないといけないと思っていましたが、タイミングも良いので少し早いロードスター納めとすることにしました。 写真にすると目立ちませんが、雨の日に走っているのでドロドロです。 1年間の感謝 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/25 15:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年12月24日 イイね!

2023 締めのランチ会

いろいろあった2023年、とにもかくにも無事に年末を迎えられたということで、今日は県内の友人と、今年最後のランチ会をしてきました。 某ファミレスに進出 もう一人は少し遅れてくるらしい。 今日はクリスマスの日曜日のはずですが、なぜかお客は少なめでした。皆さん自宅でお楽しみなのでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 21:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年12月23日 イイね!

新型のNDはどうなんだろう。

皆さん 年の瀬も押し迫ってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。私事ではありますが、ここのところ少々気力に欠けておりまして、ダラダラした生活を送っておりました。今日は生存報告を兼ねたブログです。 昨日見慣れない郵便物が届きました。何かのダイレクトメールだろうと思い見てみると、山口マツダからで ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 14:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年12月01日 イイね!

ブラックフライデーの買い物

いつの間にかすっかり市民権を得た「ブラックフライデー」のセール。 私達の世代にとって「ブラック+曜日」の言葉は、金融市場の混乱を指すことの方が馴染みが強いと思うのですが、1960年代になって感謝祭の翌日はアメリカの小売店の販売員などがとても忙しくなることから、皮肉を込めて「真っ黒な金曜日」と呼ば ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 12:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年11月23日 イイね!

懐かしのマルタへ

「あのマルタが、今週いっぱいオープンしているみたいですよ。」 一昨日の朝、友人からのメールです。 ・・・・マルタか・・・・。 マルタというのは、山口と島根の県境付近の鹿野というところにあるログハウスでできたカフェのことです。いや、でしたと言うべきか。 マルタは我々の仲間内では名の知れたお店 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 11:36:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電アシで広がる世界 http://cvw.jp/b/12363/48760992/
何シテル?   11/11 20:27
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation