• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsururikuの愛車 [シトロエン C5 セダン]

整備手帳

作業日:2010年9月20日

内装リペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
デッキとかエアコンとかはずしてパネルをはずします。慣れると簡単だけど,少々面倒くさい。
2
部品をはずし,パネルだけにします。
3
これはセンターパネルですが,このクリア層が白濁の原因。使われている木の色は,意外と白い。結構クリア層が厚いんですよ。
4
こんな感じに落としていきます。センターコンソールパネルも同様に。
5
オイルステインで着色し,亜麻仁油を塗りながら色を落ち着かせ,木目の導管を埋めます。
6
ガラスコーティングし,乾かして組み上げるとこんな感じになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【夏休み自由研究】純正LED DRL(デイライト)強制点灯化

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ぬりぬりガラコDX1回目

難易度:

エアコンガス補充

難易度: ★★★

4回目の車検(9年目)のハプニング

難易度: ★★

タイヤローテーション、他(57,650km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シトロエンからBMW 740dに乗り換えました。 みなさん,どうぞよろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト内側の曇り修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 20:31:33

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
マセラティから乗り換えました。ブランバンキーズの3.0です。みなさん,どうぞよろしくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation