• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

こだわりのオプション

こだわりのオプション 今日からゴールデンウィーク突入です🎉
2日と6日は年休を突っ込んで10連休😍 でも、あっという間に過ぎ去っちゃうんだろうなぁ~。
この連休中に、エスティマさんを最後に磨きまくって労いたいと思います🥺🥺


さて、購入を決めたアスリートGですが、前オーナーも、ハイブリッド全盛の時代に3.5Lを選んでいるだけでも珍しいと思うんですが、こだわりのオプションをご紹介。

メーカーオプションは、何と言ってもまずはマイコン制御チルト&スライド電動ムーンルーフ。(長い名前だ~)
クラウンを探し始めたときには、あれば良いな~程度に思っていましたが、やっぱり必須条件になっちゃったムーンルーフ。
レジアス以来15年ぶりに、車内からお星さまを眺められます✨



大人になると外から見てカッコいいから欲しくなるんですが、子どもはやっぱり屋根が開くってところに興奮しますね。

『一歩先ゆく装備をフルセット。先進の走りを極める。』
アドバンストパッケージで、ミリ波レーダー式のプリクラッシュセーフティシステム、クリアランスソナー&バックソナー(踏み間違い事故防止のインテリジェントクリアランスソナー)、重要なのがブレーキ制御付きレーダークルーズコントロール。
レーダークルコンが付いていれば、あとは保険みたいなものなので😶

2016年8月の一部改良で、トヨタセーフティセンスPが標準装備されているんですが、この車両は2016年8月登録の改良前。
ということで、プリクラッシュも完全停止はしてくれず、車線逸脱防止も付いてません🤔
唯一妥協したのが、この一部改良前のモデルってところ。
そこは気を付けて運転することでカバーしましょう🚙

あと、スペアタイヤもメーカーオプションで装着。

それでも、パノラミックビューモニターが付いていないのは意外なところ。
営業さんいわく、好き嫌いが分かれるので、要らないという人はあえて付けない人も多いとか。

オプションのご紹介よりも、3.5LアスリートGの標準装備の方が豪華なような気もしますが😅
後期でLEDになったヘッドライトは、ハイビームのままでも先行車や対向車を検知して制御したり、タイヤの切れ角や速度にあわせて照射角を制御してくれたり・・・。
おそらくヘッドランプクリーナーは、今までのリヤワイパー同様に動かすことはないような気がします🤣🤣
リヤの電動サンシェード、本革シートで前席はシートヒーターとベンチレーション、パワーシートはドアミラーも含めてメモリー機能、イージーアクセス機能付き。
全ドアイージークローザー付きなのは3.5LアスリートGだけ。
そう、これらがアスリートGの装備に魅せられたっていうところ。
アスリートSを含めて探せば、もっと早く見つかったかもしれないけど、せっかくならクラウンで一番良いのが欲しくって。

もちろん、絶滅危惧種の大排気量2GRエンジンも重要ですが、対向4ポッドキャリパーというのも魅力ですよね。
小4の息子が「ブレーキ大きいね!」って言うんですから、英才教育してるでしょ🤣🤣



それから、ディーラーオプション。
ナンバープレートまわりは、ナンバーフレーム(プレステージ)とロックボルト(ナンバープレート用)のセット。



続いてサイドバイザー(ベーシック)。
タバコは車内で吸わないので・・・というか、1年半前にタバコをやめたので、バイザーはなくても差し支えありません。



ここまでは標準的なんですが、フロアマットはスポーツタイプやロイヤルタイプではなく、エクセレントタイプ。
契約して帰ってくる途中でオプションカタログを見て、オーナメントでこれだと思ったので多分間違いないと思います。
エクセレントタイプでなければ、カラーセレクション用。



これは無くても良かったなぁ~と思ったのが、リヤバンパーステップガード。
でも、バンパー保護という意味では実用的なアイテムではあります。



ラゲージランプは見てなかったので、このオプションが付いているのか定かではありませんが、LEDバルブセット。3ヵ所で1万円超の高級品!
バニティランプは確かにきれいな白いLEDに交換されています。



ハンドルの下あたりを見たときに何なのか分からないスイッチを発見。
営業さんに聞いてみても???ライトを点けて見渡して「分かりました!」といったのがコレ。
センターコンソールイルミネーション😳



ここまでが前オーナーの付けたディーラーオプション。
カタログには載ってませんが、リア3面にスモークフィルムも貼ってあります。
もしフィルムが貼っていない車両だったら納車時に貼っておいてもらおうと思っていたところ。


納車時に付けておいてと頼んだのがトヨタ純正リヤスポイラー。



クラウン買ったらコレ!と決めていたお気に入りのデザイン。
意外とTRDのスポイラーが付いてるのも多いんですが、個人的にはトヨタ純正の方がお気に入り。
塗装済みの新品があってよかった😍

数ヶ月前に、TRDスポイラーが付いた2017年式7.3万km、ムーンルーフ付きが出ていて、評点4.5、内装B/外装B評価、価格もコミコミ300くらい。キズも2~3ヶ所しか記載していない程度で、状態はすごく良かったと思うんですが、やっぱりスポイラーが・・・で見送ったことがあります。

ちなみに、購入したのも評点4.5、内装B/外装B評価。飛び石っぽいのが数ヶ所あるだけなので、タッチアップすれば良し!
薄キズありみたいなこと書いてあったけど、たぶんリヤスポイラーで隠れちゃうところ。
もし隠れなくても、磨けば消えそうな薄いものなので気になりません。

あと、これはネットショッピングのカートに入れてあるのがトランクマット。
ディーラーで検索してもヒットしなかったので、おそらく廃番になっているんだと思いますが、ネットでは在庫有りのようで。
これは取付けを伴うようなものでもないので、ポイントがたくさん付く日に注文します。




実は、クルマより先に着いているものも数点・・・🤭🤭

オイルフィルターレンチは安定のKTC製。これから長年お世話になりますよ~。
アストロプロダクツで1,000円くらいですが、こいつは6,000円弱。
でも、良い工具も使わずに腕がないと対象物を壊しちゃいますからね。腕のなさは工具でカバーしてもらいます😛



それから、ダウンスプリングはタナベNF210をチョイス。
アラフォーに向かって、車高調の突き上げがキツく感じるようになってきた今日この頃😓
とりあえず、前上がりなのとガッツリ空いたタイヤとフェンダーの間を少し埋められれば良いと思って選んでみました。
4.4万km弱なので、まだショックは元気なはず。
いずれは、カヤバのエクステージのスプリングセットもいいかな?やっぱり車高調?数年後ですね。意外と、ずっとこのままだったりして😅



あとは、シュアラスターのレザークリームローション。



純正流用でペダル類とドアチェックカバーを注文。



名古屋の愛知トヨタで購入したので、納車以降のメンテナンスは引き続きネッツトヨタ静浜でお世話になります。というご挨拶もかねて出向き、純正部品を頼んできました。
オイル交換前にはRECSも施工したいし、まだ納車もされていないのにやりたいことがいっぱいです!

という長いブログを打ってみました。



おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/29 23:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり、あるのか
Lie EXさん

ヴィッツの前オーナー様の装備について
ワイケーケーさん

本日契約しました
GON@NAGOYAさん

今日は「ハチロク」の日
P.N.「32乗り」さん

Camry 更新
nagoya999さん

伊の蔵 キーウェアジャケット
LEVOLOVEさん

この記事へのコメント

2022年5月1日 15:50
いよいよですね🎵

もう あれやこれや
楽しみで仕方ないですね
がはははっ(*^^*)
コメントへの返答
2022年5月1日 20:07
いよいよです😳
構想してたものをちょろちょろ買ってます🤩

でも、15年乗ったエスティマとの別れも
近づいていると思うと複雑な心境です🥲

プロフィール

「[整備] #クラウンアスリート 洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回) https://minkara.carview.co.jp/userid/12371/car/3265845/7835860/note.aspx
何シテル?   06/16 22:15
幼い頃からクルマが好きで、 小学生でモーター誌を読みはじめ、 中学生でオプションやレブスピードを読み、 高校生でオプワゴやスタワゴ、カーボーイなんかを読み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA AVS MODEL F50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:46:50
トヨタ純正 フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:15:06
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 13:08:20

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート イナズマさん (トヨタ クラウンアスリート)
この代のものではないですが、”いつかはクラウン”というキャッチコピーはあまりに有名ですね ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁カーです。予定外の新車購入。 とりあえずアルミを履かせたいけど、良いなと思う16インチ ...
トヨタ エスティマL エスティマさん (トヨタ エスティマL)
MCR30Wアエラス-Sです。 コンセプトは「スポーティさと高級感の融合」なんて、小洒落 ...
トヨタ ハイエースレジアス トヨタ ハイエースレジアス
高校1年の時、セレナの代替で我が家にきたのがレジアスです。 新車でグラハイやツーハイも候 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation