• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっ (yokkun)の"イナズマさん" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2022年5月22日

アルミペダル取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
他車種流用の純正アルミペダルに交換しました。
タイトル用にいきなりAfter写真です。
2
アクセルペダルはIS用らしいですね。
みんカラのクラウン乗りの先輩方のパーツレビュー・整備手帳を参考に部品を手配しました。
3
10mmソケットでアクセルペダルの根元のボルト2本取り外します。
取替えは同じ要領で元に戻すだけ。
4
ブレーキペダルの取付けが硬くて難しいと見ましたが、上側をはめ込んで、下側の長くなっているゴムを引っ張れば収まりました!
それから左右をグイグイっと入れ込めば完成です。
5
取り外したペダルたち。
新車価格600万超でもトヨタブランドとレクサスブランドの違いですかねぇ。。。
6
パーキングブレーキは工作が必要です。
手持ちのL型アングル材をカットして削って作りました。
7
溶接機は持っていないので、低頭ボルトも自作しちゃいます。
プラスの溝のほとんどをサンダーで削っちゃいました。
8
ボルト部分が斜めになると嫌なので、同じくらいの厚みのワッシャーを貼っておきました。
ペダルの中で見えないところなので適当です。
9
裏側はこんな感じ。
ペダルのレバーに8mmくらいの穴があるので、そこにボルトを通します。
10
ペダルレバーと干渉する部分に切込みを入れて、斜め防止です。
ワッシャー付きナットで締込み固定して完了です。
11
フットレストは加工前提です。
白いクリップが付いている台座部分を除去します。
12
表面には養生テープを貼ってキズ防止。
まぁ、踏み付けるところなので気にしなくてもいいかもしれませんが・・・。

固定に両面テープを使用しますので脱脂。
13
フットレスト側も脱脂します。
14
車両側と接しそうな場所に両面テープを貼って、フロアマットの位置も確認しながら貼り付けます。
15
最後に、グッと踏み付けて完成です。
納車翌日で穴をあける勇気がなく両面テープで固定しましたが、もし外れたらタッピングビス固定します。
16
おまけに純正ペダル。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

MT化準備 ③(AT下ろし)

難易度: ★★

MT化(JZX110用 + α 流用)

難易度: ★★

MT化準備 ②(クラッチマスター取付)

難易度: ★★

ドミニクサイレン音量調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンアスリート 洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回) https://minkara.carview.co.jp/userid/12371/car/3265845/7835860/note.aspx
何シテル?   06/16 22:15
幼い頃からクルマが好きで、 小学生でモーター誌を読みはじめ、 中学生でオプションやレブスピードを読み、 高校生でオプワゴやスタワゴ、カーボーイなんかを読み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA AVS MODEL F50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:46:50
トヨタ純正 フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:15:06
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 13:08:20

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート イナズマさん (トヨタ クラウンアスリート)
この代のものではないですが、”いつかはクラウン”というキャッチコピーはあまりに有名ですね ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁カーです。予定外の新車購入。 とりあえずアルミを履かせたいけど、良いなと思う16インチ ...
トヨタ エスティマL エスティマさん (トヨタ エスティマL)
MCR30Wアエラス-Sです。 コンセプトは「スポーティさと高級感の融合」なんて、小洒落 ...
トヨタ ハイエースレジアス トヨタ ハイエースレジアス
高校1年の時、セレナの代替で我が家にきたのがレジアスです。 新車でグラハイやツーハイも候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation