• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーちゃん♪@車職人のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

 *Steering wheel*


謎の現象!?ウインカーレバーのオートリターン不良く("0")>
ナンデハンドル??と思うかもしれませんね(^_^;)

これはパオの純正ハンドル。



そしてこれは左側のハンドル裏側←元々付いてたダメな方。



そしてこれは右側のハンドルの裏側←家のお店の中古在庫のハンドル。



どこがどぉ~~違うの?
実際に見ても、全然わからな~い??

グリスの色が違う?はなしですよ!
下側(お店の在庫)のは、自分がデンソーグリス塗ったから、色が違うんです(^_^;)

でも、不思議と片方ハンドルは、右操舵時90°以上270°未満(一回目の“カチッ”と音がする範囲内)時は、ウインカーのオートリターンが効かない。
けど面白い事に、勢いよくハンドル切り戻すと、オートリターンちゃんとする事もあるんだな(^_^;)
逆に、様子伺ってそぉ~~っと切り戻すと、期待通り!?オートリターンしませーん!
正常なら、切り戻しの速度どうでも戻るのにね(^_^;)

で、問題の左側のハンドル、右操舵時の90°以上270°以内だとオートリターンが効かない。
けど、270°過ぎればオートリターンがちゃんと効く。

左操舵時は90°以上270°以内でも270°以上でもオートリターンは効く。
なので、明らかに右操舵時の一回目の突起(上側)通過時に、問題があるんですよね~。
因みに、左操舵時の一回目通過は下突起で、270°以上の時は下側は通過済みで上側通過(右操舵時一回目側)なので、90°以上でも戻るし270°以上(最後の正常の下側通過のため)でも戻る。
念のため、他のパオに付けてみたけど、やっぱりダメな方は同じ症状になっちゃってダメxx...。

90°?270°??今何度???
角度ばっか出てきて、頭こんがらがっちゃうかもしれませんね(^_^;)

右側のハンドルは↑のと違って、どっちに切っても90°未満以外(未満だと、どちらの突起もボタン通過しないので、オートリターンしない)オートリターンちゃんと効きます(*^-^)

簡単な構造と作動は、ハンドルの裏側に180°対角線位置(上下位置)に突起があって、ウインカーレバー倒すとポチッとレバー部反対側(ハンドルボス部側)からリターン用のボタンが飛び出てきて、ハンドル戻り時にハンドル側の突起部が引っ掛かってレバーが戻る仕組み。

オートリターン戻らない!=レバースイッチがダメ!
そう言う場合も確かにある。
でも安直に、レバースイッチ不良の事例が多いからと、それだけでレバースイッチ交換の判断は痛いですよね。

一連の操作の中で、各角度での作動が正常or異常がある場合、ここに問題がある事もある。
意外に盲点?かもしれませんね(*^-^)

何事にも、『よく見て、よく観察して、原因を詰める事』『何故?どうして?何が?どうなって?』は大切です。
自分がDラーに入社した時、基本中の基本で教わった事。
ん~、もう遥か昔の出来事(^_^;)
けど忘れずに、これからもしっかり頭において、作業して行こうと思いますъ( ゚ー^)

パオもそうですけど、甘く見ると(←適当に一時しのぎ)足元すくわれ(←どんどん壊れて行く)ますから。
『基本無くして先はなし』です(*^-^)
Posted at 2013/09/13 00:38:09 | コメント(1) | クルマ

プロフィール

「今年からInstagramにお引っ越ししました😊まぁしばらく前からそう思ってたのでやっとですなぁ😅みんカラ長らくお世話になりました🙏」
何シテル?   01/27 23:49
よろしくお願いします! 日々の作業履歴や感想や出掛けた時の思い出や・・・勝手気ままに書いちゃいます。 たまに家族兼社員!?のフェレット(←知ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

「か」さんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 23:32:42
ソフト99カラーオーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 22:06:12
うちのいけす(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 09:05:45

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
二代目三菱i「ROAR仕様」の通勤快速車です♪ 因みにリヤも純正のエアロバンパー付き(リ ...
日産 パオ 日産 パオ
『パオはやっぱりお尻が好きっ♪』 最初に言ってみた(^^; けどお尻フェチでは決してあり ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
平成26年度末とある業者オークションよりお迎え♪ 巷のSHOPで飼い主待ってるミゼット君 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
★H25年 2月16日 新たな飼い主様のもとへ旅立ちました♪ 車ではないですが(^^ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation