• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーちゃん♪@車職人のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

 *Spring four years ago*


お目眼ぱっちりの出目金!?タウンビー♪
色までゴールドなので、正に金魚!?

快適性(←旧規格で小さく狭い)や性能(←3ATだし燃費って何?的な)云々はさておいて(^_^;)
結構特徴のある車の中一台♪



4年前の春、家の岐阜のお店から、神奈川県の(稲村)ジェーン地方に送り出した車。
その時から自分、普通ぅ~の感じの車扱ってなかったんだなと思い返したり(^_^;)

そんなある2・3日前。
ぼ~~っとテレビ見てて、そのお客さんのお宅のとこ(←○ノ電の駅前なので直ぐ分る)にカメラがパンするとそこには・・・。

『おぉ!あれは家から送り出したタウンビーちゃん!!!』って、元飼い主直ぐ気付くヽ(*'0'*)ツ

『まだ大切に乗っててくれたのねぇ~~♪』と嬉しい限り(;へ:)

あの辺りは道もかな~~り細い路地ばかりなので、逆に使い勝手いいのかもしれないですね♪

この子、岐阜からジェーン地方まで自走でお届♪
長距離だったけど、結構楽しくドライブ出来ました(*^-^)

そしてお届の後、生しらす食べたり、神社参拝とか大仏様に会ったりの、納車おのオマケの観光(←あくまでも納車のオマケです)もしたりと(^_^;)
昔は住んでたところから1時間もかからなかったので、『ちょっとそこまで♪』って感じだったけど、今はそうもいかないよな・・・。

テレビのなかの1コマの。
一瞬の中のある1台から。
また沢山の思い出が蘇り♪

小さいですが、『今までこの仕事をしてきてよかったなぁ~』と思えるひと時を味わえました。
これからも可愛がってもらえるといいな(*^-^)
Posted at 2013/11/22 12:45:44 | コメント(0) | クルマ
2013年11月09日 イイね!

 *失うものと得るもの!?*


昨日、妻が職場友人の間で上がった話題を自分に話してくれたお話(*^-^)
話の登場人物は、彼女は妻と同じ職場、彼は自動車大好き(←整備士の専門学校は出てるけど業界人ではなし)な方らしい。
彼=自動車好き(車命!)ということで、自分ならどう思うかって話してくれました。

自分も昔、同じような状況で後にと・て・も痛い目(←正に地獄絵図!?)に会い最悪の状況に・・・。
なので、自分と同じ道は辿って欲しくないけどね(^_^;)

今の自分は心入れ替えて、拾ってくれた妻に感謝!感謝!の毎日ですけど(^_^;)
男って、やっぱり痛い目に合わないと分からないんですよね(^_^;)

で、お嫁さんになる子は、家の人気フェレットちゃんにもたまに会いに来てくれる、自分も顔見知りの優しい子。
その子が来年早々結婚式らしく、その子と彼との結婚式の打ち合わせの模様で、本人も含めて盛り上がったらしい・・・。

結婚と言えば、人生の中でも大切なイベント♪
男性と女性ではそのものの価値観が違う部分はあるけど、昨日は下の様な会話があったらしいです・・・。

彼:『式もお金がかかるし、色白と節約しなくちゃならないから、お互い節約できるところは節約しなくちゃね!』

彼女:『そうだね、衣装代とかも見直して、前撮り(←婚前の記念撮影らしい)とかも、式当日だけにして考えないと!』

彼:『そうだね、けどやっぱり記念だから、二人とあと車と一緒に思い出で写真は撮らないと♪』

彼:『二次会は、車も一緒に撮影してくれるとこ、調べて聞いといたから♪』

彼女:『えぇ?それじゃ節約する意味無いんじゃないの?』

彼:『それじゃ、衣装もまた考え直して、ドレスとか意外に予算かかるから検討したら?』

そんな会話があったらしい。

で、そのあと、同僚の間に『どう思う?』って本人に問われた様で、『車命は引くよねぇ~~』と、みんな口をそろえて言ったそうな。
その時本人も『そうだよね~~』って。

お互い好きどうしでも、面と向かって話すことがないこともある。
確かに、友達や同性でなきゃ分かってもらえないこともある。
でも、最終的には自分達で解決しなくちゃならないんだけどね(*^-^)
そんな彼と彼女は今度結婚して、長い人生一緒に歩んで行くんです・・・。

ずっと昔は『車は男のステイタス!』なんて時代もあったと、年輩の方に聞いたことがあったり。
けど、今の世の中そんなの全然関係な~い!んだなってシミジミ。
『いつかはクラウン♪』の時代から、『今は断然ハイブリッド(←エコカー)!』なんて時代。

自分も車が好きで、こんな性格だからのめり込み、過去大会参戦で転戦状態で、結婚したのに何時も夫不在!?的な(^_^;)
きっかけも自動車だったし、最初は応援してくれてた(←一緒に来てくれてた)けど、ある日『車、そんなに大切なんだね・・・』とポツッと言われ、家庭崩壊・・・そして第一幕閉じる!?
あぁ~、あの時は勢いだけで生きてて若かったなと反省(^_^;)

けど、事情は人それぞれなので、思いを譲り合い、車命だって全然いいと思うけどね(*^-^)

人生って、気球の様な乗り物に乗って浮いているのと同じと自分は思うんです。
けど、人生飛び続けるには、その人それぞれの容量(←持てる荷物)ってのがあると思ってて、荷物が増えれば高度が下がってく・・・。
乗る人も増えれば、自分が大きくならない限り、さらに下がり続ける・・・。
やはり安心して飛び続けるには、自分にとって必要なものでも、捨てなくちゃならない時もあるのは事実。
それに何時気が付くかで、再び上がれるか?下がり続けるか?にもなるんだよね・・・あれもこれも、欲張りはいけない・・・。
つまらないかもしれないけど、現実の人生はそういうものなんだよね・・・。
そこをどうやって楽しく嬉しく幸せに充実した人生に持っていくかはア・ナ・タ次第(*^-^)

少し前、今はタレントの須藤元気さんが言ってた言葉で『古くなったもの(←重要度順に)を一つずつ捨てて行かなければ、新しいものは入ってこない』って。
やはりそこでも、人それぞれの容量があるから、入れ替えていかなければならないんだなと・・・それが人生なんだよね・・・。
古くても大切なものを取っておきたかったら、他のものは仕方ないけど捨てて行く・・・。

結婚式・・・男性の場合は、一つの区切りやけじめとして考えると思う。
女性はやはり一大イベントで、『その時どうだったか』というのを、後にもずっと大切に持ち続ける。
その時の思いを忘れずに大切にして、ずっと頑張るんだよね・・・強いよなぁ。

男性は、その時一瞬の思い出や喜怒哀楽や不平不満は覚えてる(←断片的記憶)けど、女性はそうじゃない(←継続的記憶)んだよね・・・。
そこに至るまでの工程を大切にし、それからの工程も大切にしていく継続的な思い。
何時も穏やかな海の様に見えて、突然嵐がやってくる・・・ホント女性はオソロシイです(^_^;)

なんか話聞いてたら、昔の自分の様!?
そうならないことを、人生の先輩として願うばかりですъ( ゚ー^)
Posted at 2013/11/09 15:43:16 | コメント(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

 *Before→After 『again』*



↓の記事も登場したアクアグレーのパオ。
長らくお待たせさせてしまいましたが、やっと新しいご主人さまの元へ行きます♪

そんなこのクルマのBeforeな姿(店頭に飾ってあった時の)・・・。



画像では綺麗に見える(←騙されちゃうよな)けど、色褪せとか錆と腐食とかもあったんですよね・・・。
まぁ、ぱっと見『こんなの店頭に置いとくなよぉ~~』的な(^_^;)

で、これが今の姿(*^-^)



画像でも綺麗に!実際も綺麗になった姿♪チガイガワカリズライナ・・・カメラノセイノウニッシンゲッポ!?
まぁ、この状態で店頭に飾って販売されてるのが本来でしょうなんですけどね(^_^;)

けど、自分はあえてそうしてません!
だって24年経ったクルマがそんなにきれいな訳ないし(^_^;)
今現在の現実(←状態)を見てもらって、それでもという方に乗り継いでいただけたらいいと思うから(*^-^)

自分はお客様との商談中のお話の中で、そこで『これから乗る=熱意』を見てたりもします。
それは、クルマをメンテするのも好きだけど、何より乗るのも好きだし、ご自身が選んだクルマを大切にしてもらいたいから。

『故障した』『調子悪い』・・・正直、24年も経った車だと、乗ってると色んな原因も出てくる。
けど、それを『古いから』とかだけでかたずけられ放置され諦められ・・・。
クルマのせいにする事が多いと思うけど、それを最初に選んだ自分自身(←何を基準にして)にも責任はあるんだと思うんです。

ぱっと見綺麗だと、そこからのイメージから入ってしまって、24年走り続けてきた内容(←クルマとしての機能)やその後(←後の面倒見)とかが全くと言っていい程見えなくなる。
家にも常に何台かパオを置いてるけど(←状態は同じくそのまま)、先ず『外装は綺麗になりますか?』と聞かれる。
当然と言えば当然だけど、外装が綺麗がきれいだと『イイね♪』的な!?

その次に『調子はどうですか?』になるかな。
それは、お客様の情熱次第!出来る限りお応えします♪ってъ( ゚ー^)
標準で行える内容(←車検項目に忠実に沿った内容での改善や予防整備とか)はしっかり行います!
けど、あそこもここもと言われてしまうと、やはり予算的にも限界(←ゴメンナサイ)があって、後はお客様の熱意でご相談の上、予算を組んでいただいて行っています。
でも、パオをとりあえず調子よく(←更に行うことも考え、とりあえずと言います)乗りたい場合は、最低でも諭吉様が20~30人はあっと言う間に旅立ちます・・・。
これ、今現在、色んなとこで新しいご主人さまを待ってるパオ達の現実なんです・・・。
それは、今も自分がパオに乗り続けているから、痛いほど分かります・・・。

確かに、近頃パオの人気が出てきてるのも感じる・・・多分、外観イメージからかなと思うけど。
商売的には第一印象は大事だから、綺麗な方が売り易いし、お客さまにとっては好印象♪
けど、パオの場合と言うか、古い車に乗りたいという場合、それじゃ本来見なくてはならないところが見えなくなるんです。

・エンジン、ガチャガチャ音がうるさい・・・24年経ってるし、最低でもバルブクリアランスは取らないと・・・。
・しばらくしたら、下廻りからオイルが垂れてきた・・・これ、スチーム洗浄で車検時のみ綺麗にされてるなって思ったり・・・。
・長時間走ったり、高速乗ったら水温計がUP!UP!・・・パオの弱点見てないのかな?こんなもんって甘く見てると大変なことに・・・。
・納車時効いたけど、翌夏になったらエアコンが効かない・・・直さないでガスだけ充填!?ガスはそんじゃそこらじゃ減らないですし・・・。
・排ガス臭いな・・・車検時誤魔化し『二次空気吸わしちゃう!?』的な。

言い出したらきりがない・・・。

オイル漏れなんて、検査時指摘されなければ、平気なことが多いんじゃないかな!?
パオの場合、エンジンフロント側のオイルシール関係は先ず駄目だけど、同じくエンジンリヤ側のオイルシールは先ず殆ど漏れてる・・・。
これ、自分はそう面倒に思わないけど、作業自体はエンジンとミッション切り離さないとならないから、販売側での時間対利益を考えてたりする販売店だったりすると、↑の例の様にスチーム洗浄で行っちゃう!?的になるかもしれないよな・・・オイルシール自体、そんなにしない部品なんだけどね。

水温計UP!UP!もよく聞く話。
て言うか、ちゃんとやればそんなこと全くないし、『古いからそんなもんです!』的に言われて済む問題でもない。
この世に送り出された時はそんなこと無かったんだし・・・。
自分はお渡し前には高速一区間だけどちゃんと試運転はしています♪
パオはノーマルはドンガメ的なイメージかもですけど、しっかりメンテすれば、ノーマルでもちゃんと他の車の流れに乗れますし、スピードも100km/h+α(αはメーター表示の100km/hの次の次の表示の数字のとこ)位はちゃんと出ますよ♪

自分はDラー辞めてから、めっきり新しい車は触れる機会はなくなり、パオとか古い車ばかり触れる様になりました(^_^;)
けど自分は、自動車の最後の黄金期(←キャブ車あり、とがったスポーツカーも沢山あり楽しかった♪)も経験してるので、それはそれで今の仕事には生きてます

新しい車は、色んな意味で安心という部分(←メーカーの保証等も含めて)では、正直パオはかないません。
目につくのは、やはり面倒を見て行く大変さばかりかもしれません。
ただ、今の車にはない沢山の温もりや味を持っているのは、ずっと現場に居る自分から見ても、それは間違いなく言えます(*^-^)
面倒見てくの大変かもですけど、それも含めて、新しいオーナー様になってもらえたらいいですね。
Posted at 2013/11/09 14:18:50 | コメント(1) | クルマ
2013年11月09日 イイね!

 *Good friend♪*

 *Good friend♪*
こうやって揃って先ず見る事のない二台♪
特にキャロルターボは、パオより全然少ない貴重な個体。

なんか視線を感じて振り向いたら・・・。
やさしく話しかけられてるような気がしたので記念に一枚(^_^;)
こう見てると、映画のカーズを思い浮かべてしまうな(^_^;)


今の車には失われてしまったもの沢山持ったこのクルマ達。

『ご主人さま、早くお散歩連れてって~♪』と言ってるよう。

パオはもうすぐご主人さまがお迎えに来る。
パオはご近所さんなので、これからもよく見かけると思います(*^-^)
連絡したら、長い間待っててもらったので、お迎え楽しみにしている様子でした(^_^;)

キャロルは、もう少ししてから、自分が長野まで送って行ってあげます♪
これからは、長野で元気に走り回ってくれるでしょうъ( ゚ー^)
ん~、でも内心は自分が乗りたかったな(^_^;)

クルマ=機械なのに、いつも命あるものを送り出すのと同じ感覚になるなぁ。

二台とも、沢山可愛がってもらえるといいな(*^-^)
Posted at 2013/11/09 12:25:20 | コメント(1) | クルマ

プロフィール

「今年からInstagramにお引っ越ししました😊まぁしばらく前からそう思ってたのでやっとですなぁ😅みんカラ長らくお世話になりました🙏」
何シテル?   01/27 23:49
よろしくお願いします! 日々の作業履歴や感想や出掛けた時の思い出や・・・勝手気ままに書いちゃいます。 たまに家族兼社員!?のフェレット(←知ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

「か」さんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 23:32:42
ソフト99カラーオーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 22:06:12
うちのいけす(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 09:05:45

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
二代目三菱i「ROAR仕様」の通勤快速車です♪ 因みにリヤも純正のエアロバンパー付き(リ ...
日産 パオ 日産 パオ
『パオはやっぱりお尻が好きっ♪』 最初に言ってみた(^^; けどお尻フェチでは決してあり ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
平成26年度末とある業者オークションよりお迎え♪ 巷のSHOPで飼い主待ってるミゼット君 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
★H25年 2月16日 新たな飼い主様のもとへ旅立ちました♪ 車ではないですが(^^ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation