• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限RSZの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2005年5月26日

無限製に交換終了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今日4年目の点検しました。ついでにエアクリーナとオイルエレメントを無限製品に交換。走ってみても相性良いみたいだ。早く遠出したい。
2
今まで使っていたトップフューエルのカーボン製パワーチャンバー(RN3用・軽いし吸い込みもなかなか)余ってしまいました。引き取ってくれるオーナーいませんかねー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

エアクリーナー交換。

難易度:

エアクリーナー交換。

難易度:

エアクリ戻し

難易度: ★★

エアコンガス補充2025/08/09

難易度:

エアクリ戻し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2005年5月26日 21:34
おつかれさまです。
新しいパーツに交換するとどこでもいいから走ってたしかめたい気持ちよく分かります。
無限製にされたんですかぁ~♪いいっすね~。
私も今日無限フロント一式(グリル、Fスポイラ)を注文しました。早く届いてほしいとワクワクしています。
あと近いうちにリアテールを後期型に移植するので機会があればペ-ジ見てやってください(*´∇`*)
コメントへの返答
2005年5月27日 0:24
訪問者の足跡辿って、ページは見てます。
前車がインテRで、走りの楽しさを蘇らせてくれました。
インテも結構いじってたし、買ったパーツも次のオーナーに
引き取って貰えたし。
RN3用のチャンバーを付けてるオーナー多いみたいですね。
無限製はまだ街乗りだから効果ははっきり言えません。
ただトータルバランスでは良いかな。
2005年5月26日 23:52
はじめまして 後期型に乗ってるnakazouと申します。

『無限仕様』憧れですね。

はっきりいって懐が寒すぎて...未だ手が出ません。

所で、パワーチャンバー幾ら位なら譲っていただけますか?
コメントへの返答
2005年5月27日 0:44
金額は頭の中にありません。
購入代金は2万オーバーしてたと思うけど、
廃棄物処理も譲るのも料金掛かるしね。
宅配・パック料くらいで良いけど。
ただチャンバーは松江のタイヤ館で購入・交換したから、
山陰の中海・宍道湖周辺のオーナーから要望が有りそうです。
2005年6月2日 23:43
無限エアクリに交換後、調子はどうですか?
走りに変化はありました?
コメントへの返答
2005年6月3日 0:16
前のエアクリはむき出しタイプで左前から吸い込む製品でした。
零1000製品で軽く、それなりの結果は残してくれました。
車雑誌のレブスピード03年3月号でも掲載されたし、
ただ気温が10度位でないとレッドまで回らない時があったり、
頭が絞ってあるキノコ型で、決まるときは素晴らしい走り見せたし、
吸い込み音も良かったし、なかなかの製品でした。好きでした。
無限に交換し(BOXの中だけど)、たまに踏み込むけど差は一寸。
ワイルドな音質か、ジェントルで速いかの差ですね。
サーキットとかまだ出掛けてないけど、ストの個性生かす無限製は
良いですよ。交換後大山の裏道走ったけど軽く3桁行きました。

プロフィール

「夜明け前に1回目覚めてしまったけどね\(^o^)/」
何シテル?   04/27 06:46
ホンダ車が好きで12台乗り継いでるけど車検経験したのは、インテRで4年。初代2.0iLストの5年。先代はフル無限仕様で、通勤が主だが街乗りだけでなくサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

朝からテンションアゲアゲで行くぜー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:03:04
Facebook 
カテゴリ:他のブログ
2012/05/21 22:18:02
 
ツイッター 
カテゴリ:他のブログ
2012/04/30 22:53:51
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年ぶりの新車。中古の初代ライフからシビック2台、ビガー、プレリュード3台、インテグラ3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TYPERの4ドア(DB8)です。 DC2が軽くて良かったけど家族のためこっちに。 TI ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年3カ月、故障もなく働いてくれました。 フル無限仕様(それ以上に手を掛けた)のスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation